最終更新日:2025/3/10

日鉄興和不動産(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
東京都
資本金
198億円
売上高
2,740億2900万円(2024年3月)
従業員
575名(2024年3月)
募集人数
16~20名

人と向き合い、街をつくる。~街づくりに真摯に取り組む、総合デベロッパー。~

会社紹介記事

PHOTO
【八幡東田総合開発】新日鐵住金八幡製鉄所の120haという広大な工場跡地に、15年以上もの歳月をかけて取り組んでいる他に類を見ない大規模地域開発。
PHOTO
【横濱紅葉坂レジデンス】当社ではマンション建替え事業に積極的に取り組んでおり、実績は業界トップクラスを誇ります。

PHOTO

【赤坂インターシティ】最新の耐震構造や万全のセキュリティ環境を備えるオフィスビル。グッドデザイン賞受賞。(2015年10月)

当社はみずほフィナンシャルグループと日本製鉄をバックボーンに持つ「総合デベロッパー」です。
当社の事業領域は、オフィスビル開発・賃貸・管理、マンション・戸建住宅の分譲、不動産ソリューションサービス、大規模地域開発、高級賃貸住宅、物流施設事業、国際事業など多岐に渡ります。
「人を大切に想う街づくり」「持続可能な街から持続発展する街へ」という想いを持ち人々の豊かな営みの基盤となる街づくりにこだわりを持って取り組んでいます。

会社データ

プロフィール

【特色】
当社の特色の一つは、オフィスビル事業と住宅事業のバランスの取れた事業ポートフォリオです。
オフィスビルを開発し、賃貸するというストックビジネスと、住宅を開発し、分譲するフロービジネスの事業展開で、収益力と財務基盤の強化につなげています。

【ビル事業】
ビル事業では、高品質なオフィスビルの開発を中心とする「インターシティ」シリーズにおいては、利便性だけでなく、地域社会や自然環境、街全体の快適さを追求しており、「品川インターシティ」をはじめ、「赤坂インターシティ」「名古屋インターシティ」「浜離宮インターシティ」を展開しております。

【住宅事業】
住宅事業では、業界に先駆けて、都市が抱える問題と向き合い、「横濱紅葉坂レジデンス」「テラス渋谷美竹」「ザ・神宮前レジデンス」などのマンション建替えや「リビオタワー板橋」などの市街地再開発といった様々な都市再生事業を手掛けています。

日鉄興和不動産は、総合デベロッパーとして先を見据え、人々の期待を超える素晴らしい街づくりを実現するという観点から真摯に果敢に事業に取り組んでいます。

事業内容
オフィスビルの開発・賃貸・管理

マンション・戸建住宅の開発・分譲・賃貸

商業施設・物流施設等の開発・賃貸・管理

外国人向け高級マンションの賃貸・管理

不動産の売買・仲介・鑑定・コンサルティング

不動産証券化商品の企画・出資

PHOTO

【ホーマットバージニア】国際色あふれる高級住宅地・南麻布エリアに立地する高級賃貸住宅。

本社郵便番号 107-0052
本社所在地 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR
本社電話番号 03-6774-8022
創業 1952年10月15日
設立 1997年3月24日
資本金 198億円
従業員 575名(2024年3月)
売上高 2,740億2900万円(2024年3月)
事業所 [東京本社]
東京都港区赤坂一丁目8番1号 赤坂インターシティAIR

[室蘭事業所]
北海道室蘭市中島本町一丁目4番4号

[釜石事業所]
岩手県釜石市鈴子町11番3号

[名古屋営業部]
愛知県名古屋市中区錦一丁目11番11号 名古屋インターシティ

[東海事業所]
愛知県東海市東海町一丁目1番2号

[大阪営業部/関西支店/大阪不動産営業室]
大阪府大阪市中央区高麗橋四丁目1番1号

[瀬戸内事業所]
兵庫県姫路市飾磨区清水95番地5

[福岡営業部/九州支店]
福岡県福岡市中央区天神一丁目13番2号

[北九州事業所]
福岡県北九州市八幡東区東田一丁目5番3号

[大分事業所]
大分県大分市松原町三丁目1番11号
業績(経常利益) 434億円(2024年3月期)
主な事業内容
オフィスビルの開発・賃貸・管理
マンション・戸建住宅の開発・分譲・賃貸
物流施設・商業施設等の開発・賃貸・管理
外国人向け高級マンションの賃貸・管理
不動産の売買・仲介・鑑定・コンサルティング
不動産証券化商品の企画・出資
グループ会社 興和不動産ファシリティーズ(株)、(株)日鉄コミュニティ、興和不動産投資顧問(株)、NSKREホスピタリティ(株)、赤坂インターシティマネジメント(株)、
品川インターシティマネジメント(株)、品川熱供給(株)、ジャパンエクセレントアセットマネジメント(株)、(株)幕張テクノガーデン、(株)豊の国エヌエス・マネジメント、日鉄保険サービス(株)、(株)アーバンセキュリティ
主要取引銀行 株式会社みずほ銀行
株式会社三菱UFJ銀行
株式会社三井住友銀行
農林中央金庫
みずほ信託銀行株式会社
平均年齢 45.3歳(2024年3月)
平均給与 1,333万円(2024年3月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 9 5 14
    取得者 8 5 13
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    88.9%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、ヒューマンスキル研修、ビジネススキル研修、次世代リーダー研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
ビジネス英語講座、資格取得補助(宅地建物取引士、一級建築士、不動産鑑定士、ビル経営管理士、不動産コンサルティングマスター、再開発プランナーなど全96資格)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪市立大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、千葉大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京都市大学、東京理科大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、一橋大学、三重大学、明治大学、横浜国立大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、芝浦工業大学、首都大学東京、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京都市大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、名古屋大学、日本大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、三重大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学

採用実績(人数)      21年  22年  23年
―――――――――――――――――――
総合職  16名  14名  13名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 7 6 13
    2022年 7 7 14
    2021年 12 4 16
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 13 0 100%
    2022年 14 0 100%
    2021年 16 2 87.5%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp4129/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日鉄興和不動産(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日鉄興和不動産(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日鉄興和不動産(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日鉄興和不動産(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 日鉄興和不動産(株)の会社概要