最終更新日:2025/4/30

中外製薬(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 薬品

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

募集コース

コース名
MR職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職(MR)

製薬会社における営業業務(MR職)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月24日

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 マイページで希望職種を選択いただき、職種別で選考となります。
選考方法 詳細はエントリー後、マイページの情報をご確認ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート等
※詳細はエントリー後、マイページの情報をご確認ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年度の応募対象は「2023年4月から2026年11月までに四年制(六年制)大学または大学院を卒業される方・された方(未就業者のみ)」

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系、薬系、文系

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年制博士了

(月給)315,000円

315,000円

3年制博士了

(月給)305,000円

305,000円

修士了(薬学部6年制を含む)

(月給)275,000円

275,000円

大学卒

(月給)250,000円

250,000円

手当は個々により支給額が異なります。
※福利厚生手当、外勤手当、遠隔地エリア手当、スマートワーク手当、通勤費全額支給ほか

  • 試用期間あり

入社後3カ月間

  • 固定残業制度なし
諸手当 福利厚生手当、外勤手当、遠隔地エリア手当、スマートワーク手当、通勤費全額支給ほか
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、国民祝日、年末年始、フレックス休日(年間4日)、年次有給休暇(初年度18日、最高23日まで)、慶弔休暇、ゴールデンウィーク休暇、出産休暇、ステップアップ休暇、ボランティア休暇ほか
待遇・福利厚生・社内制度

制度/住宅貸付、一般貸付、財形貯蓄、社員持株会、ウエルネットクラブ(共済会)
施設/独身寮、社宅、テニスコート、グラウンド、全国各地のリゾート施設に契約加入
保険/健康、厚生年金、雇用、労災、介護

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
その他、取り組みあり

中外製薬グループでは、従業員一人ひとりが心身ともに健康で働きがいとやりがいを持って仕事に取り組める環境こそ成長の基盤であると捉えています。2017年12月には「中外製薬グループ健康宣言」を発信し、さらに高い意識をもって取り組みを進めていくことを社内外に表明しています。具体的には、健康経営の重点項目として、がん対策、生活習慣病対策、メンタルヘルス対策、プレゼンティーズム対策、ヘルスリテラシー向上、職場の安全対策の6つを定めて活動を展開しています。
中外製薬グループでは、従業員が健康に働くことができること、そうした職場環境を提供することが、ヘルスケア産業のトップイノベーターを目指す企業として実行すべきことだと考え健康経営を推進しています。その具体策として、受動喫煙を含む喫煙による健康被害をなくすことを目的とし、中外製薬グループ一丸となって禁煙を推進し、喫煙率ゼロを目指します。

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

入社後、関東圏で新入社員導入研修を受講したのち、MR導入研修を受講いただきます。
個々の配属はその後決定いたします。

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働7.75時間/1日

  • コアなしフレックスタイム制度
    ※職種により適用異なる

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
研修関連 新入社員研修:新入社員導入研修、MR研修、部門別研修、新人3カ年育成計画
研修体系  :全社員共通プログラム、部門別プログラム、自己啓発プログラム 等
研修制度 【全社員共通プログラム】
・新入社員導入研修
・役割別研修(新人3カ年育成計画、昇格後研修、マネジャー研修など)

【部門別プログラム】
・専門性強化研修
・専門英語研修
自己啓発支援制度 セルフイノベーションプログラム、I Learning等
メンター制度 OJTコーチ制あり
キャリア関連制度 当社では、キャリアポリシーを「中外製薬は、主体的なキャリア開発のために自らを見つめ、自らを磨く社員のチャレンジを推奨します」と定め、社員一人ひとりが主体的なキャリア構築に取り組めるように以下の様々なキャリア支援のプログラムがあります。

1.「キャリア申告制度」:定期的に自らを振り返ることでキャリアを見える化し、上司との対話によるキャリア開発の方向性の確認・実践・振り返りの機会

2.「セルフ・キャリアドック」:各年代ごと(20代~60代)に定期的に自己理解を深める研修を設定、併せてキャリアについて考えている社員向けにキャリア相談室を設置

3.「リカレントプログラム」:自らを磨くために、自己啓発支援・スキルアップ研修、公募制度や留学資格取得休職制度等の各種制度・仕組みを通して学び続ける機会

問合せ先

問合せ先 マイページよりお問い合わせください。
URL http://www.chugai-pharm.co.jp/

画像からAIがピックアップ

中外製薬(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン中外製薬(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中外製薬(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
中外製薬(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。