最終更新日:2025/4/4

(株)虎屋

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 専門系

お客様のニーズにお応えし、確かに商品をお届けします

  • K・Y
  • 2018年入社
  • 武蔵大学
  • 経済学部金融学科
  • 流通
  • 商品管理や出荷作業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名流通

  • 仕事内容商品管理や出荷作業

1日のスケジュール
8:00~

出荷確認・朝礼

10:00~

取引先業者へ各種発注・各工場へ商品発注

12:00~

昼休み

13:00~

在庫チェック

15:00~

休憩

15:15~

入力業務

16:30~

終業

現在の仕事内容

在庫管理を担当しています。日々、入出庫する商品や空箱などの管理、工場への商品の発注、お取引先様への発注が主な業務内容です。一番の役割は商品の欠品を起こさず安定的に店舗に供給することです。在庫管理はシステムを活用していますが、一部は人の手で数え正確な在庫を把握します。発注は昨年のデータや、今期の動向をもとに予測を立て、工場やお取引先様との調整を行ない、安定供給できるようにしています。

部門としては、商品などの入庫から店舗やお客様のもとへ出庫するまでの一連の流れを請け負います。受注、在庫管理、出荷、流通加工の4つの担当で構成され、お店に並ぶ商品の出荷作業、店舗でご注文を受けた宅急便・大口注文の手配をしています。お客様と直接お話しすることはできませんが、伝票に込められたお客様の思いを想像し、正確にお届けできるよう日々心掛けています。
お取引先様、工場、店舗などと日々やりとりを行ないながら、必要な商品が必要なところに届くように様々な業務を行なっています。


仕事のやりがい

多方面とのやりとりを通じて会社全体の動きを知ることができますし、数千単位の商品を流通させる業務にはとてもやりがいを感じます。


仕事をしてみて思うこと

流通は時代の変化とともに、社会における重要性も増しています。経営理念である「おいしい和菓子を喜んで召し上がって頂く」ため、社会情勢の変化や販売チャネルの多様化に臨機応変に対応し、お客様の多種多様なニーズにお応えできるよう日々努めています。


学生さんへのメッセージお願い

就職活動大変かと思います。
自分自身を知ることが就職活動成功の近道だと思っています。まずは自己分析をして長所・短所を見つけてみてください。


お願い

記事の内容は取材当時のものです。ご了承ください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)虎屋の先輩情報