最終更新日:2025/3/31

安藤証券(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 証券

基本情報

本社
愛知県
資本金
22億8,000万円
営業収益
76億3,800万円(2024年3月期末)
役職員数
216名(2024年3月末)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

★【入場無料】4月26日(土)10時~東京・有明コロシアム/ITF女子ワールドテニスツアー【安藤証券OP東京】に会社紹介ブースを出展★カジュアル面談・グッズプレゼント

こんにちは!安藤証券です!! (2025/03/21更新)

伝言板画像

はじめまして!
名古屋に本社のある証券会社『安藤証券』です。

弊社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。

中部地区に営業基盤をもち、地域に密着した対面営業を展開する弊社では、
採用活動においても、皆さんとより顔の見える距離で相互の理解を深めていきたいと
思っております。

まずは、より多くの方に弊社を知っていただきたく、
皆様のエントリーをお待ちしております!

_______________________________________

4月に有明コロシアムで開催する、女子テニスの国際試合会場に
安藤証券の会社紹介ブースを出展いたします!

ITF女子ワールドテニスツアー
【安藤証券オープン東京2025】   ≪全日入場無料!≫

・日程:[予選]2025年4月21日(月)~4月22日(火)
    [本線]2025年4月22日(火)~4月27日(日)
     準決勝:4月26日(土)・決勝:4月27日(日)

・会場:有明コロシアム・有明テニスの森公園コート

テニスの国際試合の他、イベントも多数開催!

安藤証券オープン公式HP:https://ando-sec-open.com/


会社紹介ブースは4月26日(土)10時~15時に出展いたします。
・カジュアル面談 ・グッズプレゼント

女子プロテニスの国際試合を肌で感じながら、安藤証券を知ってみませんか?

_______________________________________


2026年度新卒採用【営業職説明会】の日程も決まりました!
只今、予約を受け付けております。

また、「資金運用職」につきましては、現時点で説明会の開催予定はございません。
「資金運用職」への採用、応募のご希望の場合は、弊社総務部人事グループまで
メールにてご連絡ください。

皆様のご応募、ご連絡お待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    創業116年の歴史を誇り、三代・四代に渡って取引いただくお客様も多い、地域密着型の老舗証券会社です。

  • 制度・働き方

    実力主義の給与体系・評価制度を導入、年間休日120日以上、教育・研修制度が充実しています。

  • 技術・研究

    外貨建商品に強みを持ち、的確な情報提供で多彩な商品展開を行っています。

会社紹介記事

PHOTO
同社は東海地区を中心に対面取引を主体とした地域密着の金融・証券サービスを提供している。お客様第一の細やかな対応力が、100年以上に渡り成長を続けられている理由だ。
PHOTO
堅苦しく思われがちな証券会社の仕事だが常に気を張っているわけではなく、オンとオフのメリハリをつけて楽しく業務を行っている。穏やかな職場環境は魅力の一つである。

充実の教育とサポート体制で、一歩ずつ着実に証券営業として成長できる環境

PHOTO

「お客様に対しても社内においても人と人の繋がりを何より大切にする、それが当社の老舗ならではの魅力であり強みです」と語る家子さん(右)と榊原さん(左)

当社は明治41年創業、116年の歴史を誇り三代・四代に渡って取引いただくお客様も多い、地域密着型の老舗証券会社です。当社の特徴として、円をドルやユーロなどの外貨に換えて運用する外貨建商品に強みを持つことが挙げられます。外貨建商品は為替や社会情勢に加え、国ごとの歴史や宗教観といった知識も必要になる金融商品。当社では特にコロナ禍以前は海外研修を積極的に行い、異国の歴史や文化に直接触れることで得た知識を活かしたご提案を通じ、お客様の資産運用に貢献しています。その他にも入社から2年間の研修期間を設けている点をはじめ、焦らずじっくりと人材育成を行うのが当社の方針です。

また証券会社というと、個人主義や売リ上げを競うイメージを持つ方がいるかもしれません。しかし、当社の社員は穏やかな性格の人が多く、私自身もチーフマネージャーとして多くの部下の育成に携わる中で、一人ひとりとしっかりコミュニケーションを取って考えを共有することを何より大切にしています。不安なことがあれば、何でもフランクに相談できる職場環境なので、証券営業に少しでも興味のある方はぜひチャレンジしてみてほしいと思います。

【家子光晴/店頭営業課 チーフマネージャー/1998年入社】


私は元々金融業界の営業職を志望しており、その中で研修期間が長く、教育体制が充実している点から当社への入社を決めました。現在は研修期間も終わりに近づき、次の4月からはいよいよ営業職として本格的なスタートを切ります。これまでの研修、そして先輩方の姿から感じるのは、やはり証券営業は知識量と経験値が何より重要だということ。お客様に対して営業が少しでも自信のない素振りを見せてしまうと、その時点で信頼していただくことは難しくなります。その点、未経験からでもしっかりと知識を習得できる当社を選んだのは間違いではなかったと実感しています。

さらに社内の雰囲気がとても和やかなことも良かった点です。入社前は堅苦しかったり張り詰めた雰囲気を想像していましたが全く違い、質問や相談もしやすいのでいつも助けられています。これから営業活動を行っていくうえで、もちろん成果を出して会社に貢献することも大切ですが、先輩方のようにお客様のことを第一に考え信頼される、そんな営業を目指して頑張っていきたいです。

【榊原蒼/店頭営業課 育成社員/2022年入社】

会社データ

プロフィール

創業116年の伝統と、常に新しいビジネススタイルを追求し続ける斬新さを併せ持つ証券会社です。
お客様とのふれあいを大切に、対面取引を主体としたリテール営業を展開していく中で、高度な専門知識を背景に常にきめ細やかなサービスに徹しています。
また、外貨建商品には独自のノウハウを持ち、的確な情報提供で多彩な商品展開を行っています。

事業内容
金融商品取引業(証券業務全般)

#10月インターンシップ #11月インターンシップ #12月インターンシップ #1月インターンシップ #2月インターンシップ #仕事体験 #営業職 #文理不問 #100年以上続く企業 #若手社員座談会あり #証券会社

PHOTO

証券会社で扱う商品は、刻々と値段が変動する金融商品を取り扱います。形のないものを販売し、お客様の資産形成のお手伝いをします。

本社郵便番号 460-8619
本社所在地 愛知県名古屋市中区錦3-23-21
本社電話番号 052-971-1511(代)
創業 1908年(明治41年)
設立 1944年4月1日
資本金 22億8,000万円
役職員数 216名(2024年3月末)
営業収益 76億3,800万円(2024年3月期末)
事業所 本店/名古屋市中区錦3-23-21
各支店/名古屋駅前、藤が丘、徳重、高畑、東海、常滑、半田、小牧、岩倉、知立、西尾、豊田、大垣、東京本部(赤坂)、東京支店(兜町)、阿佐谷、大阪、塚口、沖縄営業所
財務指標 自己資本規制比率 291.2%(2024年3月末)
関連会社 ・カレラアセットマネジメント(株)
・美らヒルズマネジメント(株)
平均年齢 48.1歳(2024年3月末)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 8 11
    取得者 1 8 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.4%
      (90名中13名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
研修あり
・入社後1カ月の新入社員研修
・その後2年間は現場のインストラクターのもとでOJT
・若手社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
AFP、証券アナリストなどの資格取得費用補助
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、茨城大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、沖縄キリスト教学院大学、沖縄国際大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西学院大学、近畿大学、金城学院大学、慶應義塾大学、公立はこだて未来大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、島根大学、椙山女学園大学、摂南大学、専修大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、東京経済大学、東京工科大学、東北大学、富山大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、南山大学、日本大学、人間環境大学、兵庫県立大学、福井県立大学、福山大学、文教大学、法政大学、三重大学、名桜大学、明治大学、名城大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学、静岡県立大学、武蔵野音楽大学、京都産業大学

採用実績(人数)     2022年  2023年  2024年
--------------------------------------------
大卒   14名    6名    5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 3 5
    2023年 5 1 6
    2022年 7 7 14
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 14 1 92.9%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp50049/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

安藤証券(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン安藤証券(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

安藤証券(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
安藤証券(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 安藤証券(株)の会社概要