最終更新日:2025/5/8

安藤証券(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 証券

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
研修期間の定期的な勉強会をはじめ、学びの機会を豊富に設けている。知識が増えて視野が広がるほど、お客様に対しても的確な提案ができるようになる。
PHOTO
成果が数字としてはっきり出るのが証券営業の面白さであり、やりがいでもある。積み重ねた経験があなたの武器となり、やがて大きな自信に繋がっていく。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職コース/リテール(個人顧客)営業
株式、債券、投資信託、保険など、お客様の求める資産運用に最適な金融資産の提案・販売をするリテール(個人顧客)営業の仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 証券営業職

当社はお客様とのふれあいを大切に、対面取引を主体としたリテール営業を展開しています。お客様の資産形成のため、株式、債権、投資信託、保険など、お客様に最適な金融商品を提案・販売する仕事です。お客様の資産運用をリードし、豊かな暮らし、夢の実現の伴走者になることを目指します。
※内定後は、入社前に証券外務員一種の資格を取得していただきます。資格取得に関する教材やeラーニングは当社で準備いたしますのでご安心ください。

<入社後の流れ>
入社後、最初の1か月は本店にて集合研修を行います。ここで社会人としてのマナー、新聞や会社情報誌の読み方など基礎を学び、その後各支店へ配属されます。支店では年齢の近い若手社員が専属のインストラクターとして付き、その先輩のもとOJTで業務を学んでいきます。それと並行して1か月に2回、各支店の新入社員全員で当社が扱う金融商品をはじめとする様々な知識を学ぶ勉強会も実施。これは知識の習得と同時にそれぞれの支店で頑張る同期との交流としても大きな意味を持っています。

研修期間が1年を過ぎると勉強会は月2回から1回となり、先輩社員のOJTも含め研修の内容もより実践的なものになっていきます。そして2年目からは過去に当社と取引のあった休眠顧客様を中心に、実際に営業アプローチを開始します。もちろん最初からうまくはいきませんが、先輩に相談しながら営業の仕事を経験し、独り立ちに向けて準備を進めていきます。

3年目からは本格的に営業活動をスタートし、育成社員→サブマネージャー(インストラクター)→マネージャーとキャリアアップを目指していきます。ファイナンシャルプランナーや証券アナリストなど資格の取得サポート制度もしっかりと整備されているので、本人の熱意と努力でどんどんスキルを伸ばしていくことが可能です。


<求める人物像>
当社の社員は文学部や農学部をはじめ証券とは異なる分野出身の人も非常に多く、入社時点での知識量は全く関係ありません。それよりも日々変化する為替や社会情勢に対して常にアンテナを張り、さまざまな物事に興味、関心を持つ探究心と行動力が何より大切。

資格の取得も含めて常に知識をアップデートしていく必要があるため、日々コツコツと勉強し続ける根気も重要です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 書類選考

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 小論文提出

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 営業職に応募希望の方は、
当社にエントリー頂いた上で説明会にご参加ください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
会社説明会ご参加後、約2週間後を目途に応募書類の締切と致します。
その後、一次面接、役員面接と進んで頂きますが、
面接の日程はご希望の日程に沿えるよう調整致します。
内定までは応募書類ご提出より約1カ月ほどの予定となります。
選考方法 書類選考、小論文、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、エントリーシート、成績証明書、小論文
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方、及び卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)で、就業経験のない方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

・名古屋地区(愛知・岐阜)・東京地区(東京)・大阪地区(大阪・兵庫)にて採用。
・配属先がご自宅から通勤困難な支店となった場合は、借り上げ社宅に入居頂いての配属となります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職・大卒・大学院卒・既卒

(月給)252,500円

227,500円

25,000円

営業職・高専・専門学校(4年以上)

(月給)252,500円

227,500円

25,000円

営業職・短大卒・高専・専門学校(3年以下)

(月給)242,500円

217,500円

25,000円

営業職:営業手当 初年度一律25,000円

※大卒・院了・既卒では、基本給に違いはございません。

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月(待遇変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 252,500円(営業手当25,000円含む)

営業手当は営業経験年数により支給額変更
・営業経験3年未満:25,000円
・営業経験3年以上:35,000円
諸手当 通勤手当、超過勤務手当(残業手当、休日勤務手当等)、役職手当、赴任手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始4日、慶弔・年次有給休暇
※年次有給休暇は半日単位で取得することが可能です。
(年間24回を限度とします)
待遇・福利厚生・社内制度

保険/健康、労災、雇用、厚生年金ほか
制度/住宅融資、財形貯蓄ほか育児休業、介護休業、AFP資格取得制度ほか
施設/寮、リゾート会員

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

喫煙スペースは就労場所とは区切り、別の場所にすることで受動喫煙を防止します。

勤務地
  • 東京
  • 岐阜
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒460-8619
名古屋市中区錦3丁目23番21号
総務部人事グループ 紺野・徳山・横井
TEL:052-971-6325
URL https://www.ando-sec.co.jp/company/recruitment/recruit.html
E-MAIL saiyou@ando-sec.co.jp
交通機関 地下鉄東山線・名城線 栄駅より8番出口徒歩3分

画像からAIがピックアップ

安藤証券(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン安藤証券(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

安藤証券(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
安藤証券(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ