最終更新日:2025/4/23

(株)フジタ

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
建築施工系
お客様の要望、設計の意図をふまえて、建物をカタチにします。設計図よりも詳細な施工図をもとに、協力会社を指揮し、工事全体をマネジメントすることで高品質なものをつくるダイナミックな仕事です!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築施工系

施工管理は、国内外を問わず、世界的視野で建設工事全体の進行をマネージメントする仕事。安全と品質を第一に、常にコスト意識を持ち、工事をスムーズに進め、建物を完成に導くのが役割。発注者や設計者に対し、満足のゆく建物を提供するのは当然のこと、地域に融和する建物を提供するのも使命。建設に携わる人々をはじめ、完成した建物を使う人々に対する気配りも必要であり、些細な納まり一つとっても、設計図には表しきれない現場監督のこだわりがある。 また、『オンリーワンの創造』には大きな「やりがい」と、「喜び」がある。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 書類選考応募時
選考方法 書類選考(エントリーシート・筆記試験)、面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(WEB上での登録)
成績証明書(WEB上での登録)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 51~100名
募集学部・学科

主に建築学系。卒業時に、一級建築士の受験資格を有する者。

募集内訳 建築施工系55名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 遠方の場合の新幹線・航空機利用時に支給。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)330,000円

330,000円

大卒

(月給)310,000円

310,000円

高専卒

(月給)290,000円

290,000円

専門卒

(月給)290,000円

290,000円

  • 試用期間あり

3か月の試雇期間あり

  • 固定残業制度なし
諸手当 超過勤務手当、通勤手当、住宅手当、作業所手当等の各種手当あり
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始
年次有給休暇
異動時休暇、
勤続リフレッシュ休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

制度:各種社会保険、資格取得支援など
施設:独身寮、厚生施設など

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

禁煙時間を1日に合計4時間設定しており、健康経営に取り組み中

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 和歌山
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 香川
  • 高知
  • 福岡
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 沖縄

※将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    作業所勤務の場合は8時~17時、内勤の場合は8時半~17時半の8時間勤務となります。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
ワークライフバランス 〔主な育児支援策〕
 ・フレックスタイム制度
 ・短時間勤務制度
 ・産前産後休暇、育児休職
 ・看護休暇
 ・育児関連補助金制度
 ・ベビーシッター派遣事業割引券利用
 ・企業主導型保育園との契約による選択肢拡充
 ・育児ハンドブックおよび育児休復職前の面談
研修制度 ・新入社員研修
・階層別研修
・圧倒的教育(実務能力および判断力アップ研修)
・フジタ建設大学(技術系フォローアップ研修)
・BIM・CIM研修
・資格取得支援
・自己啓発支援    ほか

問合せ先

問合せ先 〒151-8570
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2
(株)フジタ 管理本部人事部
03-3796-2214
URL https://www.fujita.co.jp/
E-MAIL fujita-jinji@fujita.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)フジタ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フジタの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フジタと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)フジタを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】大和ハウスグループ

トップへ