予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社後、最初に配属される部署です。当社が運営する倉庫に勤務し、お客様の貨物の保管から在庫管理、配送手配までを行います。国内物流では主に食品や日用品、化粧品などの最終製品を取り扱うため、バラ1個や段ボール1ケースなど単位が小さいのが特徴です。国際物流では主に化学品や工業品などを取り扱い、大きいものでは数トン規模になります。それら貨物の性質や形状を理解した上で、最適な環境で保管し、お客様の要望に沿った配送を実現していきます。より効率的な物流の仕組みを構築していく仕事を通して、社会の重要なインフラのひとつである物流を支えることで、大きなやりがいが得られます。
メーカー様や商社様などのお客様(荷主)と連携しながら、税関での通関手続き、貨物を保管する倉庫の確保、倉庫での作業、貨物を輸配送する車両の手配などを行います。物流のコーディネーターとして、お客様のビジネスの根幹を支える仕事です。お客様の希望通りに輸出入された時には、感謝の言葉とともに大きな喜びが得られます。輸出入に関わる様々な専門知識が求められる部署でもありますが、必要な知識については、配属後に外部研修に参加して習得できる他、ベテランの先輩社員がきめ細かに指導します。また国際経験や語学力を大いに生かすことができます。
お客様の要望(ex.コストを下げたい、リードタイムを短縮したい、製品へのダメージを少なくしたい…など)をヒアリングし、最適な物流プラン(在庫管理・輸配送)を提案します。正解は一つではないため、ローテーション制度で得た知見を生かして自由な発想で取り組めるのが魅力です。お客様はもちろん、社内の他部署やパートナー企業など多くの人との連携・協力がなければ実現しない仕事のため、チームワークで大きな仕事を成し遂げる醍醐味が味わえます。
営業部門や現場倉庫と連携し、輸出入貨物の通関手続きや書類の作成を行います。
物流支援システム・貨物追跡システム・配車支援システムなど、お客様の要望に合わせて開発やカスタマイズを行います。自社で開発するシステムも多くあります。
総務や経理など、事務系の仕事を通して、営業部門をバックアップします。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
3回実施予定
内々定
(2025年04月実績)
大学院卒
(月給)231,000円
231,000円
大学卒
(月給)230,000円
230,000円
期間:入社から3ヶ月間※労働条件の変更なし
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))退職金給付制度確定給付企業年金制度育児・介護休業制度持株会財形貯蓄共済会社宅各種社内クラブリゾート施設クラブ会員各種融資制度労働組合など
愛知県(名古屋市、大口町、小牧市、常滑市、飛島村、弥富市)神奈川県(相模原市)栃木県(芳賀郡)入社後数年間は上記エリア内の物流現場での勤務となります。その後、各自の適性などを考慮したうえで、国内外の当社事業所に配属の可能性があります。