最終更新日:2025/4/25

吉田精工(株)

  • 正社員

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 精密機器
  • 機械設計
  • 重電・産業用電気機器
  • 機械

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
先輩方のサポートを受けながら、ユニットの配線図や動作プログラムの作成をしています。組込みエンジニアに興味のある人におすすめです。('20年4月入社/設計課配属)
PHOTO
機械部品の設計に携わっています。製品ができる様子を間近に見ることができ、分からないことがあってもすぐに相談できる環境です。('23年4月入社/設計課配属)

募集コース

コース名
技術職/一般職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 (1)技術職【設計開発】

設計開発業務はコンセプト立案からスタートし、各工程において随時開発会議やDR(デザインレビュー)の手順を踏んで進みます。おおよその開発期間は2~3年で、並行して数個のプロジェクトに関わることもあります。時には試作のためにフライスや旋盤を自分で使って金属を加工したり、エンドユーザーである歯科医院に実際に訪問し治療の流れを見学させていただきながらご意見を収集することもあります。入社から2~4年でドイツのケルンで開催される「IDS/インターナショナルデンタルショー」への出品や視察に参加することがありますが、やる気があれば入社1年目でも訪独できます。

配属職種2 (2)技術職(デザイン)

歯科医療機器全般および医院内装備備品のデザイン、3Dプリンターを使用したモデル(試作品)の製作などを行っていただきます。ソリッドワークスをメインにイラストレータやフォトショップ、PPTなどを駆使し新製品のプレゼンデータ作成なども行います。新製品をデンタルショーに出品する際には、販社と合同で展示ブースのデザインを考えたり、時には説明員として展示会場に立つこともあります。このように業務は多岐にわたりますが、工場とオフィスが隣接する環境で、生の「ものづくり」の現場を身近に感じながら、エンジニアと近い距離で<プロダクトデザイン>のほぼ全ての工程に携わることができます。

配属職種3 (3)一般職【経理・総務・<法務労務>】

管理部門の一員として、法務・労務・税務関係の業務に従事、契約書の作成から経理、総務関連業務まで幅広く対応して頂きます。法務関連では取引に関する各種契約書の作成や社内規定の整備、労務関連では、社会保険・雇用保険の手続き及び提出などに携わって頂きます。管理部門の一員として会社の発展に貢献して頂ける、やる気のある方を求めております。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. カジュアル面談

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 ※要相談
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 書類審査・面接(2回。但しカジュアル面談参加者は一次面接免除)・筆記試験(適性・専門・一般常識)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書
※デザインのみポートフォリオの提出要
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

※2026年3月に大学、大学院、高専を卒業予定の方
高専卒の方は技術職限定で募集をしております。

募集人数 1~5名
募集学部・学科

(1)技術職【設計開発】…機械系または電気系を専攻されている方
(3)技術職【デザイン】…プロダクトデザイン系を専攻されている方
(2)一般職【経理・総務(法務労務】…経営系(経営学、商業系)を専攻されている方

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職【院了】:設計開発/デザイン

(月給)243,000円

243,000円

技術職【大卒】:設計開発/デザイン

(月給)236,000円

236,000円

技術職【高専専攻科卒】:設計開発

(月給)236,000円

236,000円

技術職【高専本科卒】:設計開発

(月給)218,000円

218,000円

一般職【院了】:経理/総務/法務労務

(月給)236,000円

236,000円

一般職【大卒】:経理/総務/法務労務

(月給)229,000円

229,000円

※初任給は2026年予定額

  • 試用期間あり

期間3カ月、労働条件変更無し

  • 固定残業制度なし
諸手当 【家族手当】配偶者および第1子~第3子対象(支給要件有り)
【役付手当】主任以上の役職より対象
【法定時間外手当】
【通勤手当】
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月又は7月、11月又は12月)
年間休日数 120日
休日休暇 【年間休日120日】
 完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇)、
 年次有給休暇、半日有給休暇、産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度、
 子の看護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)
退職金制度(勤続2年以上)
永年勤続表彰制度
資格取得等表彰制度
 ⇒受講・受検費用は会社が全額負担。
  (但し、同一資格において回数制限あり)
  対象資格の合格者には表彰や報奨金の支給を実施しています。
結婚祝金
出産祝金
定期健康診断
口腔ケア用品社員割引

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

指定喫煙場所にて休憩時間限定

勤務地
  • 茨城

勤務時間
  • 8:00~17:10
    実働8時間/1日

    ・休憩時間70分
     (内訳)10:00~10:10<10分>
         12:00~12:50<50分>
         14:50~15:00<10分>

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒311-3506
茨城県行方市八木蒔660
吉田精工(株) 総務部 総務課
TEL:0299-57-0111
URL https://yoshidaseiko.co.jp
交通機関 【電車でお越しの方】
 最寄り駅:JR常磐線・石岡駅(車送迎)

画像からAIがピックアップ

吉田精工(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン吉田精工(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

吉田精工(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
吉田精工(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ