最終更新日:2025/4/29

(株)丸久【アルク/マルキュウ/アトラス/中央フード/サンマート】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
山口県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

人との繋がりを大切にしています。

  • T・Mさん
  • 2021年 入社
  • 山口県立大学
  • 国際文化学部文化創造学科
  • 青果部門
  • 青果部門の管理・運営

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名青果部門

  • 仕事内容青果部門の管理・運営

仕事についての考え方について

 仕事をする上で時間を意識しています。今までは、チーフやサブチーフの2人の上司の元で仕事していたのですが、現在はチーフと2人で仕事しており、以前より仕事量が増えたため、限られた時間をどう使うかを考えるようになりました。1番大切なのは売場なので、品出しや売場整理が終わってから手が空いた時間にPOP作成や発注などの事務作業をするようにしています。入社してすぐは、時間の感覚がつかめなかったのですが、時計を意識して仕事することでこのくらい時間があればこの作業が終わるはずという感覚が分かるようになりました。


職場の雰囲気について

 職場の雰囲気は、今まで短い間で3店舗の異動をしたのですが、どの店舗でも社員の方々やパートナーさんが気にかけて話しかけてくださったのが印象的でした。異動して数日は、この店舗でやっていけるかの不安が大きいですが、社員の方々やパートナーさんは自分の働きを見てくださっているので、「頑張ってるね」と褒めてくださったり、アドバイスをくださったりと励みになりました。
 新入社員研修では、同期がお互い刺激し合いながら、グループワークや発表ができたと思っています。研修終わった後に自分自身の変化を感じられたのが印象的でした。


入社を決めた理由

 大学時代の接客業のアルバイトや様々なイベント運営の経験から、人と人とのつながりに興味を持っていたところ、インターンシップで商品開発や業務体験をさせていただき、スーパーマーケットの仕事を通して人と関わりたいと考えたからです。
 また、人事の方が親身になって私の考えなどお話を聞いてくださったのも決め手となりました。


これからの目標

 現在はチーフの考えをしっかり理解し、売場作りなどを行うことが目標です。店舗ごとに様々なチーフのこだわりがあると思っているので、チーフの思い描く売場が作れるようになってから自分の色を出していきたいです。
 また、売場にいると、お客様から話しかけていただく機会が多いので、忙しい時も余裕を持ってお客様の質問に答えられるように仕事していきたいと思います。


就職活動生へメッセージ

積極性は大切だと思います。
チーフやサブチーフは仕事を任せてくださったり、挑戦させていただけたりと機会を与えてくれます。そんな時に「やってみたい」という意思を伝えることが重要だと感じました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)丸久【アルク/マルキュウ/アトラス/中央フード/サンマート】の先輩情報