最終更新日:2025/5/23

(株)メイク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(その他製品)
  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
186億0000万円(2024年3月期)
従業員
206名(2024.3月現在)
募集人数
1~5名

わたしたちは人と環境の調和を大切にした、エクステリアの総合プランナー。

【社宅・住宅補助あり】45分でわかる!会社説明会 参加者募集中!! (2025/05/23更新)

伝言板画像

5月会社説明会 参加者募集中!!
弊社セミナー画面より、ご予約をお願い致します。

【採用フロー】
説明会(オンライン・対面のハイブリット型で開催いたします)
 ↓
書類選考(説明会へ参加されましたら、後日エントリーシートをご提出いただきます)
 ↓
一次選考(グループ面接を予定)
 ↓
最終選考+適正検査(グループ面接を予定)



モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    社宅・住宅手当などの待遇や、育児休暇・介護休暇等の休暇もあり、働きやすい環境です。

  • 製品・サービス力

    住宅エクステリアから、ガーデン、パブリック、輸入、オリジナル商品で皆様の暮らしを豊かに彩ります。

  • 安定性・将来性

    70年の歴史を持つ中、エクステリア商品・景観資材等で更なる成長を目指しています。

会社紹介記事

PHOTO
メーカーと販売店の仲介業。当社はBtoBの仕事を主としています。
PHOTO
エクステリアは『住まいの外まわりの空間』です。弊社は、エクステリアを通じて『自然であたたかな環境』を演出いたします。

「絆をベースに自然であたたかな環境を創る」(ナチュラル・ウォーム・カンパニー)

PHOTO

代表取締役社長 中馬 大介

弊社は、2017年4月(株)トコナメエプコスから(株)メイクへ社名変更いたしました。社会を取り巻く環境が大きく変わり、創業70年を迎えるに当たり社是である「永遠の発展」を目指すため、何が必要か考え「経営理念」を作成しました。

私たちのミッションは「ナチュラル ウォーム カンパニー」(絆をベースに自然であたたかな環境を創る)、ビジョンは「家庭や街でのよりよい住まい方、過ごし方提案を通じて、豊かで快適な暮らし方づくりに貢献する」です。
弊社の考え方、判断基準を定めたフィロソフィ67項目を全従業員が共有し、個人の成長と共に企業の成長を目指すべく精進してまいります。

地球が誕生したのは今から約46億年前、人類の先祖である霊長類が出現したのは、今から約6500万年前ですが、18世紀後半からイギリスで始まった産業革命から僅か270年で、地球環境は大きく変わりました。
近年では「暴風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波、噴火その他の異常な自然現象」世界中で数多く報告されています。問題解決に向け「持続可能な開発目標(SDGs)」気候変動への国際的な取組みCOP21「パリ協定」などが国連を中心に進められています。
また、「少子高齢化」問題はスパイラル的に「人口減少」「人手不足」「医療介護費」など様々な問題と重なり合っています。

今、私たちは原点に返り、「人として企業として何が正しいのか」「私たちにできることは何か」を考え行動します。
そこで「サスティナブルな社会」をキーワードに、「人」「街」「暮らし方」を中間流通業(問屋)・輸入商社のダブルエンジンで、エクステリア商品・インテリア商品・景観資材などから、お客様に、社会に、さらに役立つ会社を目指し精進いたします。
今後ともご指導ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。

会社データ

プロフィール

専門商社として、住宅エクステリアから、ガーデン、パブリック、輸入、オリジナル商品(Makelandシリーズ)と、皆様の暮らしを豊かに彩ります。

事業内容
(1)エクステリア商材の卸販売(営業一部)
(2)パブリック・景観材料の卸販売(営業三部)
(3)オリジナルブランドの企画・販売(PB事業部)
(4)暖炉・薪ストーブの輸入販売(営業二部)
(5)北欧商品の輸入販売(営業二部)

ご興味のある方は、ぜひ一度当社のホームページをご覧下さい。
https://www.meikus.co.jp/

#営業 #営業職 #事務 #事務職 #営業事務 #商社 
#エクステリア #建材
本社郵便番号 160-0003
本社所在地 東京都新宿区四谷本塩町14-1
本社電話番号 03-3354-0211
設立 1950年10月20日
資本金 1億円
従業員 206名(2024.3月現在)
売上高 186億0000万円(2024年3月期)
事業所 本社/新宿 
事業所/東関東支店(船橋)、千葉支店、柏支店、水戸営業所、埼玉支店、岩槻支店、熊谷支店、松本支店、長野営業所、相模原支店、景観相模原支店、景観横浜支店、横浜支店、川崎支店、栃木支店、群馬支店、つくばオフィス、東京ショールーム
代表者 代表取締役 広瀬 寿和
沿革
  • 昭和25年
    • 船橋市に資本金250万円で千代田製氷株式会社を設立
  • 昭和27年
    • 特殊耐火材工業(株)と社名変更、耐火材の製造販売を行う
  • 昭和28年
    • ヒシノ耐火材(株)と社名変更
  • 昭和31年
    • コンクリート二次製品の販売開始
  • 昭和42年
    • 資本金500万円に増資
  • 昭和43年
    • 生コン工場を新設、併せてコンクリート二次製品の製造開始
  • 昭和49年
    • 資本金1,500万円に増資
  • 昭和50年
    • (株)ヒシノと社名変更
  • 昭和61年
    • 資本金1,800万円に増資 (株)エクステリア東洋と合併 ヒシノエクステリア(株)と社名変更し資本金2,100万円となる
  • 昭和62年
    • 資本金2,500万円に増資
  • 昭和63年
    • 資本金4,800万円に増資
  • 平成2年
    • (株)クランベックを設立
  • 平成3年
    • 資本金6,280万円に増資 ヒシノ建材工業(株)を設立
  • 平成4年
    • 資本金1億1,340万1,700円に増資
  • 平成7年
    • (株)大洋榮建と合併、(株)エプコスと社名変更し資本金1億7,652万1,700円に増資
  • 平成11年
    • (株)トコナメと合併、(株)トコナメエプコスと社名変更し資本金2億2,152万1,700円となる
  • 平成13年
    • オリジナルブランド「Makeland」を立ち上げる
  • 平成14年
    • (株)メイクランド東北を設立
  • 平成17年
    • (株)トコナメ横浜を吸収合併 日本インディア販売(株)を買収
  • 平成25年
    • 日本インディア販売(株)を吸収合併
  • 平成29年
    • 4月1日 (株)メイクに商号変更 資本金1億円に減資
  • 令和2年
    • ヒシノ建材工業(株)を吸収合併
  • 令和5年
    • (株)多摩タイルを子会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 2 6
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.1%
      (28名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新人研修
入社~1カ月半は集合研修で同期と一緒に学んでいただきます。
研修内容は、社内のもの、社外(メーカー様)研修があります。
【社内】
・支店見学、先輩社員との交流
・営業部門研修
・システム(販売管理)研修
【社外】
・ビジネスマナー研修
・メーカー研修、ショールーム見学等
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
・入社~1カ月半は集合研修で同期と一緒に学んでいただきます。
・その後各店に配属となり、約半年間は新入社員1人に先輩社員1人が付く
 サポーター制度(メンター制度)を導入しています。
 その日の仕事や月間単位での仕事のスケジュールなどを共有・管理しながら
 仕事を覚えて頂きたいと考えております。

・入社1年目は大枠として研修期間と考えているため、勉強会でしたり、
 研修等で集まる機会が多々あります。
 配属された部署外の先輩社員や同期との繋がりも大切にして頂けます。
・2年目~は内定者や後輩社員のサポートをお願いすることになります。
 入社1年目の期間を大切にして、2年目から活かしてください。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
杏林大学、岡山大学、関東学園大学、玉川大学、金沢星稜大学、駒澤大学、群馬大学、敬愛大学、工学院大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、産業能率大学、二松学舎大学、秀明大学、淑徳大学、尚美学園大学、松本大学、上武大学、城西大学、神奈川大学、青山学院大学、千葉商科大学、千葉大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、長崎大学、帝京科学大学(東京)、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京都立大学、東京農業大学、獨協大学、東洋大学、日本工業大学、日本体育大学、日本大学、武蔵野美術大学、文京学院大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、明星大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和光大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒    9名   2名   6名
採用実績(学部・学科) 外国語学部中国語学科
文学部人文学科
文学部人間学科
農学部生物学科
教育学部技術学科
工学部第一部 建築学科
法学部法律科
体育学部体育学科
情報マネジメント学部現代マネジメント学科
文学部中国文学科
政治経済学部政治経済学科
教育学部こども教育学科
芸術情報学部情報表現学科
総合経済学部総合経済学科
ビジネス情報学部スポーツマネジメント学科
現代政策学部社会経済システム
経営学部マネジメント総合学科
現代政策学部社会経済システム学科
人間科学部人間科学科
文学部英米文学科
経営学部第二部経営学科
サービス創造学部サービス創造学科
商経学部商学科
商経学部経済学科
教育学部幼稚園教諭養成課
文学部日本語・日本文学科
外国語学部中国語科
政経学部政治学科
工学部デザイン学科
環境科学部環境科学科
生命環境学部自然環境学科
外国語学部外国語学科
文学部アジア文明学科
経営学部流通マーケティング学科
コミュニケーションコミュニケーション
工学部建築学科
商学部商学科
経済科経済学科
国際関係学部国際関係学科
法学部法学科
地球環境科森林総合科
経営学部第2部経営学科
文学部中国哲学学科
文学部日本文学文化学科
工学部情報工学科
体育学部健康学科
農獣医学部林学科
造形学部空間演出デザイン学科
経営学部コンテンツネットワーク学科
不動産学部不動産学科
国際学部国際学科
文学部史学地理
文学部国文学科
地球環境学部環境システム学科
経営学部経営学科
社会福祉学部社会福祉学科
経済学部経営学科
経済学部経済学科
経済経営学部経済学科
法学部法律学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 2 6
    2023年 2 0 2
    2022年 5 4 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 9 1 88.9%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp50475/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)メイク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)メイクの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)メイクを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)メイクの会社概要