予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
単独企業説明会を予定しております!当社ではバス事業の他にも観光事業や不動産事業など様々な事業を展開しています。中央バスの事務系総合職って何をするんだろう?と少しでも気になった方は是非エントリーいただき、ご参加ください!
配属地は【札幌近郊】!
【研修制度】月に1回、入社1年目~7年目の社員が一同に集まる研修会があります!
バス事業の他、不動産事業や観光事業など、多角的な事業に携われます!
バスは公共交通として地域社会の生活の基盤となる大事な役割を担っています。【総合職】社員は職場の先頭に立って安全・安心なバスを提供に貢献しています。
北海道中央バスでは、札幌や小樽近郊、空知地方などの道央圏を中心とした市内路線バスや道内主要都市を結ぶ都市間高速バス、修学旅行やイベント輸送などの貸切バス、主要観光スポットを周遊する定期観光バス等、様々な輸送サービスを提供しており、【安全輸送と旅客サービス】の提供を通じて地域社会への貢献、発展に寄与することを経営の基本方針としています。また、全16社からなる中央バスグループとして、バス事業をはじめ建設、清掃・警備、不動産、観光・旅行、飲食、介護福祉、公衆浴場など、地域社会に密着した各事業を展開しております。今後とも、地域社会・お客さま・株主・お取引先の皆さまへ感謝し「地域社会との絆」を深めながら、社会から信頼され、持続できる企業集団として、輸送の安全をはじめ、安全・安心・快適な社会の実現に向けて取り組み続けます。
皆さんの当社のイメージはバスを運行している『乗務員』のイメージが強いと思いますが、今回募集する『事務系総合職』はバスの運転や整備は一切行いません。会社全体の事業に関わり、経営を担う人材として、会社がさらなる発展をしていくために活躍していただく『幹部候補』としての採用です。事務系総合職の仕事は、総務・経理・人事等のほか、中央バスで働く社員の労務管理や、新規観光ツアーの計画、会社PRに関する企画、賃貸不動産の斡旋・契約など多岐にわたります。ジョブローテーション(1年~3年)を通じて、様々な知識を習得し、将来的には経営を担う人材として、会社全体の事業に関わり、会社の発展に貢献していただきたいと考えています。
イベントシャトルバス運行時は、事業計画立案や当日運営は【総合職】社員の仕事の一つです。毎年石狩市で開催されるライジングサンでは約2万人のお客様を輸送しています。
男性
女性
2023年4月1日現在
<大学院> 北海道教育大学 <大学> 小樽商科大学、北海道大学、北海道教育大学、釧路公立大学、北海学園大学、北星学園大学、弘前大学、藤女子大学、札幌大学、北海商科大学、茨城大学、学習院大学、駿河台大学、専修大学、高崎経済大学、中央大学、東海大学、東洋大学、日本大学、法政大学、明治大学、横浜国立大学、立命館大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp50630/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。