予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名機器サポート部
勤務地大阪府
仕事内容医療機器フィールドサービス
私が所属している医療機器フィールドサービス部門では、地域のクリニックから大きな総合病院、大学病院、検査センターへ対して、医療機器のサービス全般を行っています。具体的には、病院検査室等で臨床検査技師の方が使う検査機器導入検討前のデモンストレーション、導入が決まった際の設置作業、運用の相談などを、営業担当者(臨床検査薬MR)と連携を取りながらサポートしています。その他に、定期点検や修理作業なども、医療機器フィールドサービスの仕事です。医療現場で実際に使用されている機器を扱うため、迅速かつ正確な作業を行うように心がけています。
大学では、臨床検査学を学んでいました。同級生のほとんどは病院で臨床検査技師として医療現場で活躍しています。その中で、違う視点から人々の健康を支えることができる臨床検査薬メーカーへの就職を希望しました。また、私の父が大腸がんで手術をしたことがあります。大腸がんは、早期に発見できれば内視鏡などで体に負担をかけずに治療することが出来る病気です。大腸がんを早期に発見するためのスクリーニング検査用試薬(便潜血検査)において国内トップシェアを誇る当社で、がんの早期発見に携わえる仕事ができることも魅力に感じました。
栄研化学は、東京本社をはじめ、北は北海道から南は福岡まで全国各地に事業所があります。私は大学卒業までは地方で暮らしており、入社直後の研修期間中、本社勤務していた際には人の多さに驚きました。入社半年後からは大阪の事業所で勤務していますが、友達もでき、買い物にもすぐに行けるので、快適に暮らしています。勤務中は、基本的に担当施設まで会社の車で移動するのですが、移動先で地方の美味しいものを食べたり、きれいな景色を見ることが出来たりするのも、医療機器フィールドサービスの仕事の楽しみのひとつです。【2022年当時投稿】