最終更新日:2025/4/11

日産東京販売(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • リース・レンタル

基本情報

本社
東京都
資本金
9,500万円
売上高
1,397億8千5百万円 (2023年度実績)
従業員
2,420名(2024年1月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

新たなステージにチャレンジ成長意欲を持って働く社員が多くいるそんな会社でありたい!自分たちの未来は、自分たちでつくる”社員が主役”の会社です

【26卒採用】<会社説明会エントリー募集中です!> (2025/03/03更新)

伝言板画像

【お知らせ】
こんにちは。
日産東京販売(株) 採用担当です。

この度は当社のページをご覧いただき、誠にありがとうございます!

カーライフアドバイザー(営業職)
テクニカルアドバイザー(整備受付職)向けの会社説明会を開催いたします。

まずは会社説明会にご参加いただき、当社のことを知っていただければ嬉しいです♪
お気軽にご参加ください!

☆☆☆説明会終了後、店舗の見学を実施しております☆☆☆

HPサイト:https://www.nissan-tokyo.co.jp/recruit/

説明会日程
カーライフアドバイザー(営業職)


テクニカルアドバイザー(整備受付職)


問い合わせメールアドレス:nth-saiyo@nissan-tokyo-hd.co.jp

※弊社の説明会は小人数となるように分散させ、短時間で実施しています。
・体調不良、熱がある場合は参加をご遠慮いただきます。
・入室前は手指のアルコール除菌及び机・椅子なども全てアルコール消毒をした上で 着席いただいております。
・会場の換気は、常に行っております。

※ご来社に不安のある方は、別日程での対応も可能です。
 なお、状況により説明会を中止とさせていただく場合もございますのでご了承ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 電動化リーダー

    EV比率全国トップ!電動化リーダーとして、お客さまに笑顔と感動を与える仕事です!

  • 戦略・ビジョン

    日産東京独自の個人向けリース【P.O.P】によりお客さまの安全と利便性を高めるご提案をしています!

  • キャリア

    社内公募制度など自分のキャリアを自分で考え、チャレンジできる機会もあります。

会社紹介記事

PHOTO
感動レベルのお客さま満足を目指し、 行動力・提案力で、お客さま・地域社会から、最も愛される会社を目指しています!
PHOTO
日本一のビックマーケット『東京』の全域で、日産車の販売、ルノー車の販売、自動車整備、損害保険代理店業を行っています。

目標は、お客さまに一つでも多くの【ありがとう(感謝)】をいただくこと。

PHOTO

どなたでも活躍できるカーライフアドバイザーという仕事に出会いました。

私どものお店にはさまざまなお客さまがさまざまな理由で来店されます。
それぞれにおクルマの使い方やニーズも異なりますので、お客さま一人ひとりのおクルマへの思いやニーズを的確につかみ、お客さまの期待を上回る対応を常に心がけることが大切です。
お客さまに「選ばれる会社」「選ばれる店舗」であることへの実現に向けて、カーライフにお役に立つ情報や魅力あるサービスなど、日産東京ならではの強みを築いていきたいと全社員が努力を続けています。
営業職・整備職・事務職とさまざまなメンバーが一丸となり、お客さまのカーライフのお手伝いをしています。

★日産東京販売のメッセージ!
仕事を通じて、自分が成長できるチャンスがたくさんあります。
私が自分で成長したと感じるところは、周りに目を配れるようになったことです。
【小牧CA/2020年入社】

会社データ

プロフィール

●2021年7月1日
・東京日産自動車販売(株)
・日産プリンス東京販売(株)
・日産プリンス西東京販売(株)
3社を統合し、新会社「日産東京販売(株)」が設立されました!
日産ディーラー全国最大の販売会社として、お客さまにより良い
カーライフをご提案して参ります!!

事業内容
○自動車、自動車部品及び自動車付属部品の販売、修理、賃貸、加工及び保管
○自動車用機器、器具及び工具並びに自動車用燃料、その他油脂類の販売
○損害保険代理業及び自動車損害賠償保障法に基づく保険代理店業

PHOTO

1947年8月に発売された「たま号」からはじまった電気自動車が現在は「リーフ」へ。技術のすべては未来につながっています。

本社郵便番号 141-8623
本社所在地 東京都品川区西五反田4-32-1
本社電話番号 03-5496-5214
創業 1942年11月16日(東京府自動車配給会社 創業)
設立 2021年7月1日 新会社として設立!
資本金 9,500万円
従業員 2,420名(2024年1月1日現在)
売上高 1,397億8千5百万円 (2023年度実績)
事業所 東京全域(都心部8区除く)
〇新車店舗…101店舗

○中古車店舗…18店舗

○ルノー店舗…4店舗
私たちの使命 お客さまの多様なニーズにお応えする商品力はもちろん、高い顧客満足度を誇る営業力と最先端商品を扱うことで培われた技術力でお客さまの『クルマに関わるすべてのこと=カーライフ』をサポートしています。
ご購入に向けた提案はもちろん大切な仕事ですが、『安心・安全・快適』にクルマをご利用いただくためのお客さまのサポートはご購入後数十年にもわたります。クルマを通してお客さまの人生を豊かにすることがわたしたちの使命です。
主な取引先 日産自動車(株)
関連会社 日産東京販売ホールディングス(株)
平均年齢 45.5歳
企業理念 モビリティの進化を加速させ、新しい時代を切りひらく
笑顔あふれる未来のために、わたしたちは走り続ける


社員全員の意見を元に、みんなで作った企業理念です!
沿革
  • 創業
    • 1942年 東京日産東京販売(株)
      1943年 日産プリンス東京販売(株)
      2001年 日産プリンス西東京販売(株)
      統合前の会社は80年の歴史を誇る会社です!
  • 東証一部上場
    • 1961年 
      東京日産が東京証券取引所第1部上場(証券コード8291)
  • 持株会社体制へ
    • 2004年 
      東京日産が会社分割により持株会社体制へ移行し、
      (株)東日カーライフグループに商号変更
  • 三販社体制スタート
    • 2011年 
      東日カーライフグループが
      日産東京販売ホールディングス(株)に商号変更。
      東京日産、日産プリンス東京、日産プリンス西東京の
      三販社体制スタート!
  • 新会社設立
    • 2021年 
      東京日産、日産プリンス東京、日産プリンス西東京を統合し、新会社として日産東京販売株式会社を設立!
      全国で一番大きな日産販売会社となる。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 22
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.8時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.7
    2021年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2021年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 61 14 75
    取得者 1 14 15
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2021年度

    男性

    1.6%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.3%
      (577名中13名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
◎「スマイル研修」1~5年次を中心とした若手の教育
◎日産ビジネスカレッジ研修講座への派遣
他、経験年次や階層別に応じた、日産東京オリジナルの
様々な研修を随時行っています。

■各種資格勉強会(日産販売士、損害保険募集人資格、査定士)、
■新型車勉強会、商品知識勉強会
■階層別教育
■管理職育成講座、新任店長研修、新任工場長研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
1.『通信教育制度』
2.『外部研修派遣』

メンター制度 制度あり
『人事アドバイザー』

■配属された店舗でのOJT教育はもちろんですが
業務のアドバイスや相談だけでなく、プライベートな相談まで・・・
新入社員を全力でサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
『自己申告制度』

■年に1度、直属上司によるキャリア面談を実施。
社内検定制度 制度あり
『日産カーライフアドバイザー認定制度』

■知識、技術、態度、活動の4分野を客観的に判断、基準をクリアしたカーライフアドバイザーが取得できる
 検定制度です。3級から1級までのステップがあり、徐々に力をつけていくことができます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
新潟大学、玉川大学
<大学>
青山学院大学、旭川大学、麻布大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪芸術大学、大阪体育大学、大妻女子大学、嘉悦大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、鎌倉女子大学、関西国際大学、関東学院大学、北里大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、久留米大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、作新学院大学、産業能率大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、実践女子大学、秀明大学、淑徳大学、城西大学、尚美学園大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、聖徳大学、西武文理大学、清和大学、専修大学、洗足学園音楽大学、仙台大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中部大学、帝京大学、帝京平成大学、田園調布学園大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京成徳大学、東京福祉大学、同志社大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本文化大学、広島国際大学、文化学園大学、文京学院大学、法政大学、北海学園大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山梨学院大学、横浜商科大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、麗澤大学、早稲田大学、和洋女子大学、津田塾大学
<短大・高専・専門学校>
戸板女子短期大学、東京立正短期大学、専門学校日産横浜自動車大学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21

採用実績(人数) 2024年度:61名
2023年度:48名
2022年度:82名
2021年度:111名
採用実績(学部・学科) 学部、学科は問いません!
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 42 6 48
    2022年 68 14 82
    2021年 78 33 111
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 48 0 100%
    2022年 82 0 100%
    2021年 111 13 88.3%

先輩情報

「一緒に働きたい社員」のいる会社です
2018年入社
國學院大學
経済学部 経済学科
カーライフアドバイザー(営業職)
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp50745/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日産東京販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日産東京販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日産東京販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日産東京販売(株)の会社概要