予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは! 福助工業 人事部です。2月以降、順次イベントや会社説明会&一次選考会の予約を開始いたします!パッケージに興味がある方!若手からどんどん活躍したい方!ぜひエントリーをお願いします!皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
合成樹脂製品の国内トップシェアを誇り、パッケージを通して社会を広く支えています。
9割もの家賃補助をはじめ、充実な福利厚生がありワークライフバランスの充実にも力を入れています。
持ち前の開発力とサービス力を武器に、約5000社のお客様に愛されています。
◆当社の社風福助工業の事業のはじまりは「水引」の製造でした。水引とは、贈答品に付けられる飾り。「人と人を結び付ける」という意味が込められた日本の伝統文化です。総合パッケージメーカーへと成長した今でも、福助工業はこのDNAを濃く受け継ぎ、“人と人とのつながり”を何よりも大切にしています。それは社内に対しても言えること。福助工業グループに所属する約3,000名の従業員は、全員が正社員。人と人とのご縁に感謝し、すべての社員にとって公平で、かつ長く働ける体制を築いてきました。だから若い人でも安心して挑戦することができる。自分の意思で仕事を進めていくことができる。企業がここまで成長できたのは、人と人の信頼関係の上に成り立つ「人に任せる社風」が根付いているおかげ。水引の製造からはじまった福助工業の変革の歴史は、社員一人ひとりの挑戦の歴史なのです。◆「包装=悪?」社会問題・環境問題から「包む」のあり方を模索。近年、脱プラスチックの観点から「包装=悪」のような社会風潮があります。しかし、パッケージが無ければ、日用品は衛生を保てず、医薬品は安全性が失われ、物流は混乱してしまう。ちなみに当社では食品の賞味期限を延ばすパッケージの製造に注力しています。これは年間646万トンと言われる日本のフードロス量を削減したり、災害時の非常食にもきっと役立つはずです。あらゆる業界のお客さまと、生活のあらゆるシーンを支える福助工業だからこそ、様々な視点をもって真に持続可能な暮らしを模索しなければなりません。単純に包装を減らすのではなく、「包装」のあり方を変える。それが次代に向けた、私たちの責任と使命です。環境問題に対応するため、サトウキビ由来の原料を使った「バイオレフィン」を開発しました。最近では、世界で初となる海に流れても分解するポリ袋の開発にも成功しています。今後は、ケミカルリサイクルの体制を確立するなど、モノづくりのプロセスあるいは生活者の習慣にもアプローチしていきたいと考えています。
皆さんは買い物をする際にパッケージを重視しますか?福助工業では、パッケージは商品の『顔』であると思っています。普段は捨ててしまいがちなパッケージですが、実はあらゆる工夫が隠されています!合成樹脂部門、ラミネート部門、食品容器部門、紙製品部門、不織布部門、複合部門と、幅広い事業展開をみせる福助工業。その最大の特徴が「複合的にパッケージに取り組んでいる」ということです。1つの企業で6事業の展開を行っているのは、世界でも当社だけであり、業界のリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。
男性
女性
<大学> 秋田大学、東北学院大学、早稲田大学、慶應義塾大学、学習院大学、駒澤大学、上智大学、聖心女子大学、共立女子大学、専修大学、中央大学、東京工業大学、東京女子大学、東京理科大学、東京農工大学、東洋大学、明治大学、日本大学、法政大学、立教大学、神奈川大学、群馬大学、静岡大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、名城大学、三重大学、大阪大学、大阪経済大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、滋賀県立大学、同志社大学、奈良大学、奈良女子大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、愛媛大学、岡山大学、尾道市立大学、島根大学、島根県立大学、山口大学、武庫川女子大学、安田女子大学、香川大学、高知大学、徳島大学、鳥取大学、広島大学、松山大学、大分大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、熊本大学、西南学院大学、長崎大学、長崎県立大学、福岡大学、福岡女子大学、久留米大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp50774/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。