最終更新日:2025/4/28

(株)インタフェース

  • 正社員

業種

  • コンピュータ・通信機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
広島県
資本金
1億円
売上高
46億4,910万円(2023 年 8 月期)
従業員
正社員 140 名 スタッフ社員 130 名 全 270 名(2023年8月31日時点)
募集人数
16~20名

「未来を創る、あなたの技術。インタフェースで次世代の産業を共に築こう!」

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/04/15更新)

こんにちは、インタフェース採用担当者です!
会社説明会の日程を公開中ですので、セミナー画面より説明会予約をお願いします!
広島駅から徒歩8分の本社にて対面開催としております。
<日程>
5月20日(火)9:30-12:00

エントリー、会社説明会のご予約をお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    45年以上蓄積された技術力、ノウハウを元に新技術へチャレンジしています。

  • やりがい

    世の中に無いものをゼロから作り出すことが出来ます。各自の得意な分野を活かして最大限の成果を出します。

  • 職場環境

    誰でも意見を言いやすく、風通しの良い職場です。

会社データ

プロフィール

弊社は、1978年2月にマイクロコンピュータ応用技術を基盤とした製品の開発・生産・販売を目的として設立しました。
時代の変化に合わせ、インタフェースモジュール、産業用パソコンメーカから
システムソリューション企業へと変革を遂げつつあります。
DX/AIにはじまり、世の中は変化の激しい時代です。
これに対し、これまでこだわってきたMade in 日本(国内開発・国内生産)、独自技術を継承しつつ、先進DX企業として進化を続けます。
また、SDGsを念頭に、ESG経営に取り組み、社会的責任を果たしてまいります。

事業内容
弊社は、産業用パソコン関連機器、ソフトウェア、ネットワーク製品の研究・開発・生産・加工・販売・サービスを行っています。
弊社製品は、主に産業用途の設備機器等に用いられるため、様々な使用環境における耐環境性や耐久性、安定的な稼働及び長期安定供給、長期メンテナンスと代替製品の供給が求められます。
お客様のご要望に応えるため、高品質を確保することが必要不可欠と考え、国内開発・国内生産するMade in 日本にこだわっております。
また、生産体制においては、弊社で開発したInterface統合情報システムを利用することにより短納期対応・多品種少量生産を実現しています。生産設備及び電子部品等を長期的に維持・保有することにより製品の長期安定供給(標準10年, 最長20年)を実現し、信頼性を高めています。
本社郵便番号 732-0828
本社所在地 広島市南区京橋町10-21
本社電話番号 082-262-7777
設立 1978年2月1日
資本金 1億円
従業員 正社員 140 名 スタッフ社員 130 名
全 270 名(2023年8月31日時点)
売上高 46億4,910万円(2023 年 8 月期)
事業所 東京オフィス
〒103-0011
東京都中央区日本橋大伝馬町2-7 HF日本橋大伝馬町ビルディング9F

大阪オフィス
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町17-1 コンパーノビル3F

名古屋オフィス
〒460-0007
愛知県名古屋市中区新栄2丁目2-1 イノフィスビル8F

大分事業所
〒873-0231
大分県国東市安岐町下原1428

広島事業所
〒739-0622
広島県大竹市晴海2丁目10-36
関連会社 Interface Amita Solutions, Inc.
(株)ICDプロダクツ
(株)インタフェースアカデミー
沿革
  • 1978年2月
    • マイクロコンピュータ応用技術を基盤とした製品の開発・生産・販売を目的として、(株)インタフェース(資本金400万円)を設立
  • 1978年3月
    • NECマイコンショップ全国1号店(~1998年)
  • 1985年2月
    • 自社ブランド インタフェースモジュール製品事業(開発・生産・販売・サービス)開始
  • 1991年2月
    • 大分県東国東郡安岐町下原(現 大分県国東市)に、大分事業所(OOS)竣工
  • 1996年7月
    • 広島市南区京橋町10番21号に本社社屋が完成、管理・開発・サービス 部門を集約
  • 2000年2月
    • 大分県東国東郡安岐町大添(現 大分県国東市)に、大分事業所(OFS)竣工
  • 2003年7月
    • 自社ブランド 産業用パソコン事業(開発・生産・販売・サービス)開始
  • 2004年6月
    • 資本金9,800万円に増資
  • 2006年1月
    • Interface Amita Solutions, Inc. を設立
  • 2010年5月
    • 第三者割当増資、資本金を2億4,940万円に増資
  • 2011年7月
    • 広島県大竹市晴海に、広島事業所(HOS)竣工
  • 2019年4月
    • 広島事業所(HOS)へ試験棟竣工
  • 2020年2月
    • 資本金を1億円に減資
  • 2020年8月
    • 広島事業所(HOS)へ研究実験センタを竣工
  • 2020年11月
    • (株)ICDプロダクツを設立
      (株)インタフェースアカデミーを設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    66.7%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.7%
      (53名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、新入社員研修、
全社員研修(年 1 回)、中堅社員研修、
技術勉強会、海外研修など
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育・・・業務に関係ある教育を受講し、受講期間内に終了した場合、費用は全額会社負担となります。
セミナー・・・はんだ付け講習検定試験など、会社の費用で技術を身につけられます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
はんだ付け検定試験など

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
広島大学、広島工業大学、広島市立大学、広島修道大学、広島女学院大学、兵庫県立大学、県立広島大学、近畿大学、九州工業大学、熊本大学、山口大学、徳島大学、東京情報大学、東京電機大学、鳥取大学、岡山大学、岡山県立大学、秋田大学、亜細亜大学、愛媛大学、茨城大学、福岡大学、福岡工業大学

採用実績(人数)            2022年 2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒(含院生)    2名   3名   4名   4名
短大卒        1名    -    -    - 
高専・専門・高校卒 2名   1名   1名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 0 5
    2023年 4 0 4
    2022年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp50808/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)インタフェース

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)インタフェースの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)インタフェースを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)インタフェースの会社概要