最終更新日:2025/4/23

ミツワ電機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(通信)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 事務・管理系

住む人の生活を支える仕事

  • H.Y
  • 2023年入社
  • 大妻女子大学
  • 社会情報学部 社会情報学科
  • 受注センター
  • 住宅ルート 営業事務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名受注センター

  • 仕事内容住宅ルート 営業事務

現在の仕事内容

商品の受発注処理を中心に行っています。受発注業務では、得意先から受けた注文の商品をメーカーへ発注し、現場へ納品するという流れの処理をしています。
納品期日に正しく納品を行うために、毎日手配の優先順位を考えながら迅速かつ正確な処理をするように意識しています。住宅ルートでは納期が2、3か月先の件名もあるため、特に日程調整は重要になってきます。
また、商品の知識もあるとより正確に手配を進めることができるため、先輩方に教えていただきながら日々勉強するようにしています。


この会社に決めた理由

一番の理由はミツワ電機の人柄です。他の企業では、30分程の面接がほとんどでしたがミツワ電機の面接では、1時間近い時間で私のことを深く知ろうとして下さいました。緊張よりも楽しかった印象が大きいです。また、説明会や座談会を通して自分が働くイメージができたのでミツワ電機の入社を決めました。


就活生へのアドバイス

私は一つの業界だけに絞らず様々な企業を視野に入れて就職活動を行なっていました。就活活動は一人だけで取り組むのではなく、エントリーシートの添削や面接練習を友達同士で行うのも良いと思います。ですが、周囲の状況を気にしすぎて、焦ってしまうのもよくないので自分のペースも大切にするべきです。
体調管理に気をつけ、悔いのないよう最後まで頑張って下さい!


トップへ

  1. トップ
  2. ミツワ電機(株)の先輩情報