最終更新日:2025/5/20

ミツワ電機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(通信)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
営業職として配属後は社内業務からスタートし、基本的な仕事の流れを学びます。その後、先輩営業との同行を通して顧客を引き継ぎ、少しずつ一人前の営業を目指します。
PHOTO
顧客は地場の電気工事店や大手サブコン、ハウスメーカーなど様々。照明・空調・配線等、商品の仕入・販売を行い、地域の様々な建物に携わっていく地域密着型の営業です。

募集コース

コース名
【青森・秋田・宮城・福島・茨城・群馬・新潟・静岡・三重】営業職(エリア限定勤務可)
様々な商流のルート営業担当者として、
各地域に根差した営業活動や定期訪問を行い、得意先との信頼関係の構築・維持を行います。
倉庫内での作業や顧客への配送業務、来客対応も伴う仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職(市販ルート)

各地域の流通を担う電材卸店に商品を供給します。
取り扱う商品は、電球・コンセントといった小さなものから、エアコン・換気扇などの空調機器、電気機器などの大型なものまで数十万点。お客様に最適な商品を提案し、地域に密着した街づくりに携わっています。

配属職種2 営業職(特機ルート)

ビルや大規模施設の新築・リニューアル工事などの建物単位で電設資材を受注します。
お客様は、サブコンといわれる大手の電気工事会社がメイン。電設資材の選定から見積書の作成、工事スケジュールに合わせた商品の手配・納品までを行い、地図に残る仕事を行っています。

配属職種3 営業職(住宅ルート)

ハウスメーカー、大手リフォーム会社、地場工務店、ビルダーに商品を販売します。
取り扱う商品は一般住宅に使われる照明、エアコン、換気扇、エコキュート、IHクッキングヒーターや太陽光発電設備などの身近な商品を販売。また、販売だけではなく施工を含めて請負う事もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

     3月1日以降、弊社「マイページ」へエントリーし、会社説明会に参加された方を対象に随時選考を受け付けています。期限は9月末までを予定してます。なお、「履歴書・自己紹介書」の提出は一次面接予約前にご提出をお願いしています。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 履歴書・自己紹介書

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー後、マイページ内の入力フォームでご選択いただき、一次面接時にも確認します。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
一次面接参加から約2~4週間程度(目安)
選考方法 面接、WEB適性検査

※一次面接通過者対象に、言語・数理・業務特性・行動特性等を図る適性検査を行います。(所要時間:75分程度)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

選考フロー内で適性検査受検や成績証明書の提出(最終面接時)をお願いしておりますが、
あくまで人物を深堀する材料として提出いただいているものです。
少人数による面接で皆さんとじっくりお話しをさせていたただき、
お互いが納得できる採用活動にしたいと考えています。

また、内々定後には職場見学および先輩社員との面談を予定しています。
皆さんが入社前に改めて会社・仕事について理解を深め、また不安を解消し、よりスムーズに入社を迎えられるよう、バックアップします。

提出書類 履歴書、成績証明書(最終面接時提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

【募集対象】
・2026年3月までに、4年制大学・大学院(国内外問わず)・短期大学・専門学校・高専を、卒業・修了予定の方(2025年度内9月卒業は可)

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問で募集を行っています。
「電気」と聞くと「理系?」と思われがちですが、当社の85%以上は文系出身です。
学部学科問わず、気軽にエントリーしてください。

募集内訳 総合職(青森・秋田・宮城・福島・茨城・群馬・静岡・新潟):5~10名 を予定
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

●働き方について
職種・部署にかかわらず全国の事業所への異動の可能性がある全国勤務型と転居を伴う異動がない地域限定型、入社時どちらかを選択していただくことが出来ます(選択における賃金、待遇、評価に変わりはありません)
※Uターン、Iターンでの地方就職希望も歓迎いたします!

●資格について
特別な資格は必要ございませんが、営業職をご希望の方は業務上社用車を運転することがありますので、普通運転免許(AT限定可)が必要となります。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職(大学院了・大卒)

(月給)240,000円

226,000円

14,000円

営業職(短大・高専・専門卒)

(月給)229,000円

215,000円

14,000円

・昼食手当一律(月/14,000円)
※2025年4月改定

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月(待遇は同一)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(全額支給)
・誕生日祝金(社員の誕生月に20,000円支給)
・時間外手当
・転勤手当(入社後、社命により転居を伴う異動をした場合は、単身赴任者と独身者を対象に75,000円/月を支給)
・社宅入居支度金(全役職一律100,000円の一時金支給。新卒入社で社宅入居対象の場合、左記は4月の給与に併せて支給)
昇給 年1回(7月) ※社内規定により決定
賞与 夏季賞与(7月)・冬季賞与(12月) 【2024年実績】4か月分(夏・冬合計)
※別途、会社の業績達成に応じて決算賞与を支給(5月)
年間休日数 125日
休日休暇 休日:土・日(完全週休2日制)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇
休暇:年次有給休暇(入社時に10日付与)、慶弔休暇、看護休暇、特別休暇
※別途、年間最低5日間の有給休暇取得促進制度あり
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険
 ・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険完備

●育児支援制度
 ・育児休職制度(出産後1年間)
 ・出産休暇制度(産前産後で計98日間)
 ・育児短時間勤務(3歳未満の子どもを持つ方を対象)

●休日休暇制度
 ・ミツワ・プレミアムホリデー(年間で最低4日間の計画有給取得)
 ・誕生日休暇

●表彰・お祝い制度
 ・永年勤続者表彰制度
 ・創業記念祝品
 ・結婚祝金
 ・誕生日祝金

●パナソニック友の会
 ・記念品の贈呈 など

●ライフサポート
 ・財形貯蓄制度
 ・借上社宅制度
 ・福祉制度(死亡・高度障害保険金、入院給付金)
 ・福利厚生倶楽部(映画・テーマパークの入場や宿泊施設、スポーツ施設等を割引価格で利用できる制度)

●その他
 ・えびす講

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

事業所に応じて喫煙専用室あり

勤務地
  • 青森
  • 宮城
  • 秋田
  • 福島
  • 茨城
  • 群馬
  • 新潟
  • 静岡
  • 三重

【青森】青森県青森市問屋町1-13-5(青森営業所)
    青森県弘前市高田3-6-9(弘前営業所)
    青森県八戸市小中野5-2-63(八戸営業所)

【秋田】秋田県湯沢市深堀字鎌切33-3(湯沢営業所)
    秋田県由利本荘市薬師堂字谷地66-2(本荘営業所)
    秋田県大仙市朝日町17-16(大曲営業所)

【宮城】宮城県仙台市若林区卸町2-10-6(仙台事業所)

【福島】福島県福島市笹谷字出水上24-9(福島営業所)

【茨城】茨城県つくば市東光台5-11-2(つくば営業所)
    茨城県筑西市甲929(下館営業所)

【群馬】群馬県高崎市問屋町西1-1-6(高崎営業所)

【新潟】新潟県新潟市江南区下早通柳田2-2-3(新潟営業所)
    新潟県長岡市北陽1-53-34(長岡営業所)
    新潟県上越市東本町2-4-33(上越営業所)

【静岡】静岡県静岡市駿河区宮本町9-33(静岡営業所)
    静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1203-2(浜松営業所)
    静岡県駿東郡長泉町本宿622-1(沼津営業所)
    静岡県富士市瓜島町26-1(富士営業所)
    静岡県掛川市天王町7-1(掛川営業所)

【三重】三重県四日市市新正3-7-11(四日市営業所)

※上記の勤務地から選択し、選考に進むことが可能です。

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    ※ 12:00~13:00は休憩時間

  • ※ミツワ電機グループ全拠点にてフレックスタイム制を実施
    ※施工担当者はスーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)、それ以外の社員は通常のフレックスタイム制(コアタイム有:10:00~15:00)にて勤務可能
    ※標準勤務時間:7.5時間(1日当たり)×月内所定労働日数

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 〒103-0004
住所:東京都中央区東日本橋二丁目26番3号
ミツワ電機(株) 管理本部 人事部採用担当
TEL:03-6693-0842
URL https://mitsuwa-freshers.com/
E-MAIL recruit@mitsuwadenki.co.jp
交通機関 【東京本社】
・JR総武線「浅草橋」東口 または 都営浅草線 「浅草橋」A1出口 徒歩5分
・JR総武快速線「馬喰町」C1出口 徒歩3分
・都営浅草線「東日本橋」 または 都営新宿線「馬喰横山」B4出口 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

ミツワ電機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンミツワ電機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ミツワ電機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。