最終更新日:2025/4/30

清原(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 日用品・生活関連機器
  • アパレル(メーカー)
  • 繊維

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部

常に消費者目線で

  • ホビーライフ事業部 企画社員
  • 2017年入社
  • 関西大学
  • 文学部 総合人文学科
  • Webを活用したマーケティング業務、EC販促フォロー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 仕事内容Webを活用したマーケティング業務、EC販促フォロー

現在の仕事内容

TwitterやLINE等のSNSアカウントの運用、EC運用先の販促フォロー等を行っています。
SNSアカウントの運用では、企画担当と相談しながら投稿内容を考えたり、キャンペーンやアンケートの企画の立案・実施までをしています。
常に消費者目線で求められている情報は何なのかを考え、認知度アップに繋がるような投稿を心掛けています。


会社の雰囲気

会社の雰囲気はとても良いです。私自身が転職してきてこの会社に入ったので他の会社も見てきましたが、今までで一番雰囲気が良いと感じています。また、直属の上司は勿論、それ以外でも相談に乗ってくれたり、アドバイスを貰うことができるのでとても働きやすい環境です。


入社~現在までの仕事内容

転職前の仕事でEC運用をしていたこともあり、入社時はEC運用先の販促フォローの仕事のみをやっておりました。その後、SNSの運用希望を上司に伝えたところ、既にあったTwitterの運用を任せていただけることになりました。新たなキャンペーンの実施や商品紹介の投稿等を提案し、企画担当と進めています。また、LINEの公式アカウント運用に関しては、私自身が導入の提案をして企画書を作って開始することが決まったので、今後更なる活用を検討しています。


こんな人に入社して欲しい

・自分で考えることができる人
社会人になって私自身が一番必要だと感じたのは、「自分で考えること」です。1つの仕事をとっても、上司から言われたままやるのか、より良いものにしていくために工夫をするのか、それとももっと効率よく進めていくのかなど、しっかりと考えていくことが重要だと思います。

・学べる人
学生時代とは違った学びが社会人には沢山あります。人の良い部分を積極的に吸収していくことが大切です。何歳になっても、また相手が年上年下関係なく、自分が学ぶ姿勢になれば、学べることはたくさんあると日々感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. 清原(株)の先輩情報