最終更新日:2025/4/30

(株)巴川コーポレーション(東証スタンダード市場上場)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 化学系
  • 技術・研究系

【研究開発職】幅広い事業展開が魅力

  • A.Y
  • 2024年入社
  • 25歳
  • 神奈川大学大学院
  • 工学研究科 工学専攻 応用化学領域
  • パウダーテクノロジーカンパニー 画像材料事業部開発グループ
  • トナー(プリンター用印字材料)の研究開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
現在の仕事
  • 部署名パウダーテクノロジーカンパニー 画像材料事業部開発グループ

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容トナー(プリンター用印字材料)の研究開発

現在の仕事内容

画像材料事業部というトナー(プリンター用印字材料)を扱う部署の開発グループに所属しています。
テーマは既存製品の改良や新規製品の開発など多岐にわたりますが、その中でもカラートナーの新規開発に携わっています。
具体的にはトナーに使用する材料である樹脂やシリカ等を選び、その配合比率を考案しています。
また実際にプリンターで紙を印刷し、トナーの評価も行っています。


この会社に決めた理由を教えてください。

複数の事業を展開していることに加えて新規製品の開発が盛んであるからです。
また、就活をしていく中で社員の方々の人柄がよかったことも決め手です。


会社の魅力を1つ挙げてください。

既存の技術を大切にしつつ、新しい分野に挑戦できる風土があることです。


学生へメッセージをお願いします。

就活は苦しいことも多いと思いますが、納得できる1社を決められるよう頑張ってください。
その選択肢の中にTOMOEGAWAも加えてもらえれば嬉しく思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)巴川コーポレーション(東証スタンダード市場上場)の先輩情報