最終更新日:2025/4/24

日産プリンス札幌販売(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
北海道
資本金
9,000万円
売上高
114億円(2024年3月)
従業員
327名(内女性55名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

若手が中心に活躍中!働きやすさを重視にしている方必見!残業も少ないのでワークライフバランスも◎~NISSAN FACE~あなたの顔が、日産の顔になる。

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

【日産プリンス札幌】 会社説明会実施中 (2025/04/24更新)

伝言板画像

日産プリンス札幌の採用ページをご覧いただきありがとうございます。

随時会社説明会(対面・WEB)を実施しておりますので、
皆様の参加お待ちしております。
各日程よりエントリーお願いします。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の月平均所定外労働時間は12.6時間と短く、ワークライフバランスのとれた職場です。

  • やりがい

    お客さまが心を開いてくれたとき、信頼していただけたときにやりがいを感じます。

  • 製品・サービス力

    日産車の新車販売、中古車販売、自動車整備などを提供しています。

会社紹介記事

PHOTO
日産車でより快適なカーライフをおくっていただく為、お客さまのお手伝いをさせて頂きます。
PHOTO
長いお付き合いの中で、お客さまからたくさんの『ありがとう』をもらい、信頼関係を築き、日産ファンを増やしていく仕事です。

若手先輩社員からのメッセージ!

PHOTO

藤本 C/A 入社年度: 2021年

■仕事の中でおもしろさを感じるのはどのようなところですか?

自分の話し方や接し方によって、お客さまが心を開いてくれるようになることです。最初は個人的なことをあまり話したくないという方もいらっしゃると思います。しかし、お客さまがなにを考えているか、なにを求めているのかを考えながら話を進めるうちに、ご家族のことやいろいろな事情など内面的な話をしてくださるようになります。自分のことを単なる店員からクルマのアドバイスをしてくれる人として信頼をいただけたのかなと感じたとき、うれしくなるとともにやりがいを感じます。

■仕事の中で最も印象に残ったエピソードを教えてください。

とくに用がないにも関わらずお客さまがお店に立ち寄ってくださったことです。「通りがかったから寄ったよ」とか「顔を見に来たよ」とか。そんな中で「この機能ってどうなの?」などクルマの話題になって、ご説明することもあります。あるいは整備の予約に際して「あなたがいないなら、つまらないから別の日にするわ」と言っていただいたこともありました。そんなときには、営業職、カーライフアドバイザーとしての関わり以上に、一人の人間としてより深くお客さまに接していただいていると感じ、とてもうれしく感じます。

■仕事の中で難しさを感じる部分はどのようなところですか?

お客さまは自分より年上の方が圧倒的に多く、考え方もそれぞれです。なにを求め、どう考えているのかをくみ取るのが難しいですね。クルマのお勧めの仕方や整備の入庫調整など、自分ではなかなかうまくできないことでも先輩たちがスムーズにこなしているのを見ると、接客の難しさを感じます。また、北海道は冬のことも考える必要があります。従来は4WDが主流でしたが、最近は氷上性能や燃費に優れた2WDのePOWER車があります。お客さまの用途によってはお勧めなのですが、そこを具体的に聞き出すまでが難しかったりします。

■今後の夢、目標を教えてください。

あまり営業職っぽくないかもしれませんが、台数を多く売ることよりも、一人のお客さまと長く深くおつきあいし、「クルマのことはすべて任せます」と言ってもらえるようになりたいです。それができるようになったら、売上成績もついてくるのかなと思います。逆にいくら台数を売っても、その後の対応が悪ければ次はなくなってしまうとも考えています。

会社データ

プロフィール

当社は、札幌を中心とした石狩・空知・胆振地域に新車19店舗・中古車6店舗を展開し、【道内トップクラス】の販売実績を誇る日産販売会社です。

日産はNissan intelligent mobility(電動化・知能化)を通して、排出ガスゼロの社会・死亡事故ゼロの社会へ取組み、クルマを単なる移動の道具からワクワクするものにしていきます。人にも環境にも優しいクルマの未来を一緒に創っていきましょう!お客さまに最適なカーライフを提供するために、日産プリンス札幌は社員全員で日産車の魅力をひとりでも多くのお客さまにお伝えできるよう取り組んでいます。

事業内容
■日産車の新車販売
■中古車販売
■自動車整備
■部品・用品販売
■損害保険代理業、JAF、日産カード ほか

【 取 扱 車 種 】
・リーフ・ノート・オーラ・マーチ
・デイズ・ルークス・NV100クリッパー
・エルグランド・セレナ・キャラバン・NV200バネット
・GT-R・フェアレディZ・エクストレイル・キックス
・フーガ・スカイライン

♯札幌♯北海道♯自動車♯営業職♯ワークライフバランス♯安定♯成長♯社員同士の雰囲気よし♯課題解決♯インターンシップ♯福利厚生♯研修制度あり

PHOTO

カーライフには人それぞれ異なるクルマの物語があります。一人ひとりに豊かなカーライフを提供していくこと、これが私たち日産の販売会社の仕事です。

本社郵便番号 062-0020
本社所在地 札幌市豊平区月寒中央通11丁目6-37
本社電話番号 011-859-2323
設立 1955年2月1日
資本金 9,000万円
従業員 327名(内女性55名)
売上高 114億円(2024年3月)
事業所 ◆本社
 北海道札幌市豊平区月寒中央通11丁目6番37号

◆支店 (新車19店舗/中古車6店舗)
 ・中央支店   札幌市中央区南8条西11丁目2番1号
 ・川沿支店   札幌市南区川沿9条1丁目2番40号
 ・手稲支店   札幌市手稲区西宮の沢5条1丁目11番17号
 ・新琴似支店  札幌市北区新琴似7条16丁目4番15号
 ・北支店    札幌市東区北27条東1丁目1番1号
 ・篠路支店   札幌市北区篠路3条3丁目1番36号
 ・白石支店   札幌市白石区中央2条7丁目1番43号
 ・川下支店   札幌市白石区川下4条3丁目4番10号
 ・月寒支店   札幌市豊平区月寒中央通11丁目6番37号
 ・大曲支店   北広島市大曲中央1丁目2番地1
 ・江別支店   江別市幸町32番3
 ・小樽支店   小樽市オタモイ1丁目2番6号
 ・岩見沢支店  岩見沢市2条東16丁目11番1
 ・滝川支店   滝川市黄金町東1丁目2番5号
 ・恵庭支店   恵庭市恵央町11番1
 ・千歳支店   千歳市富士4丁目18番3
 ・苫小牧支店  苫小牧市光洋町1丁目2番8号
 ・苫小牧東支店 苫小牧市柳町4丁目6番50号
 ・室蘭支店   室蘭市寿町3丁目23番5号
取扱車種 <電気自動車(EV)> リーフ 
<電気自動車(e-POWER)> ノート、オーラ、キックス、セレナ
<コンパクトカー> ノート、オーラ、マーチ
<軽自動車> デイズ、ルークス、NV100クリッパー
<ミニバン> エルグランド、セレナ、キャラバン、NV200バネット
<スポーツ&スペシャリティ/SUV> GT-R、フェアレディZ、エクストレイル、キックス
<セダン> フーガ、スカイライン
<バン> キャラバン、NV200バネット

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 22
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.6%
      (64名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり:入社後の新入社員研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
あり
営業職:日産販売士資格制度
整備職:日産整備士資格制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北見工業大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、弘前大学、北星学園大学、北翔大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道大学、北海道科学大学、室蘭工業大学、酪農学園大学、小樽商科大学
<短大・高専・専門学校>
大原法律公務員専門学校、大原簿記情報専門学校札幌校、札幌科学技術専門学校、専門学校日産京都自動車大学校、専門学校日産横浜自動車大学校、日本工学院北海道専門学校、北海道科学大学短期大学部、専門学校北海道自動車整備大学校、北海道情報専門学校、北海道武蔵女子短期大学、専門学校北日本自動車大学校、札幌国際大学短期大学部

採用実績(人数) 2022年 大卒7名 短大卒1名
2023年 大卒2名 短大卒2名
2024年 大卒7名 短大卒5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 3 3
    2024年 5 10 15
    2023年 5 1 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 15 1 93.3%
    2023年 6 0 100%

先輩情報

自分らしく働ける。
R.F
2021年入社
北海学園大学
経済学部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp51173/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日産プリンス札幌販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日産プリンス札幌販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日産プリンス札幌販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日産プリンス札幌販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 日産プリンス札幌販売(株)の会社概要