最終更新日:2025/4/10

常石造船(株)

  • 正社員

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング
  • 金属製品
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 営業系

自分から学びに行く姿勢 明るく 好奇心を持つ

  • W.H
  • 2023年入社
  • 京都外国語大学
  • 国際貢献学部 グローバルスタディーズ学科
  • アフターサービス本部 営業部
  • 修繕船担当 引き合い業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名アフターサービス本部 営業部

  • 勤務地岡山県

  • 仕事内容修繕船担当 引き合い業務

常石造船を選んだ理由

私の就活の軸では、「自身の多言語力を活かし、世界の最前線で人々の生活を支える」であります。人間が生きるためには、海運が必要不可欠であり、その船を新しく造る、直す、そして世界で活躍できると考えたら常石造船でしかないと考えました。そして私は幼い頃から常石造船の職員さんと関わりを持っていました。当時から常石造船の職員さんの頑張っている姿、そして小さい鉄板から徐々に立派な巨大船になっていったのを見てとても憧れました。なので私が常石造船に入社を決意した理由は、世界の人々の生活を最前線で支えたい、そして、昔から憧れていた常石職員の一員になりたかったからです。


職場の雰囲気

とても働きやすく、私たちのような新人を理解してくれてて、皆さんとても優しいです。そして職場の雰囲気では、明るく、自分から挑戦でき、なじみやすく、話しやすい雰囲気です。


就職活動中の学生にアドバイスや現在の仕事で心掛けていること等、学生に一言!

悔いのないよう、あきらめずに最後まで自分を信じてください。そして皆さんに伝えたいことは、優れなくていい、異なれです。ぜひ私たちの仲間になって、世界の舞台で活躍していきましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. 常石造船(株)の先輩情報