最終更新日:2025/3/10

キリンエンジニアリング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 食品
  • 薬品

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 事務・管理系

飲料・食品工場や医薬品工場の建設をトータルでサポートできる

  • 山口 晃平
  • 2020年中途入社
  • 九州大学
  • 法学部
  • 調達部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名調達部

現在の仕事内容

私の所属する調達部では、建設工事、設備、資材など、プロジェクト遂行に必要なものを調達しています。調達部のミッションは、調達戦略を立案・実行するとともに、調達活動を通じて最適な品質、価格、納期および持続可能な調達を実現することです。私はまだまだ勉強中ですが、調達部のミッションを達成すべく、プロジェクト部門や協力会社と積極的にコミュニケーションをとりながら、業務に取り組んでいます。


この会社に決めた理由

学生のころから、私たちの生活に広く浸透している飲料・食品業界や医薬業界に興味を持っていました。転職活動を通じて、これまであまりなじみのなかったエンジニアリング会社のことを知り、前職の製造業とは異なるエンジニアリング業界を経験してみたいと思いました。キリンエンジニアリングの、飲料・食品工場や医薬品工場の建設を、計画段階から本稼働までトータルでサポートできる点に魅力を感じ、入社を決めました。また、プライベートでもキリン製品が好きで、キリングループの一員になりたいということも入社を決めた理由の一つです。


当面の目標

将来的には、困ったときに頼ってもらえるような、「調達の何でも屋」になることが目標です。
困ったときに頼ってもらうには、調達の知識をつけることはもちろん、業界に関する知識や、プロジェクト部門をはじめとした他部門に関する知識も必要です。今後も、様々な人とコミュニケーションをとりながら、多角的な知識を身につけ、それを活かしていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. キリンエンジニアリング(株)の先輩情報