予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!!日本ヒューレット・パッカード 新卒採用事務局です。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
HPEは1980年代から、ダイバーシティ推進活動を継続的に行っており、あらゆる属性の社員の活躍推進を行ってきました。その取り組みのベースとなっているのが創業者の残した言葉。「人間は男女(性別)を問わず、良い仕事、創造的な仕事をやりたいと願っていて、それにふさわしい環境に置かれれば、誰でもそうするものだ。」 DEIは、Hewlett Packard Enterprise (HPE)の基本的な価値観で企業文化に織り込まれています。世界中の職場で、文化、国籍、民族、言語、信仰、考え方、性別、年齢といった多様性を活かすことで、原動力となり社員一人ひとりがリーダーシップを発揮、HPEを前進させると考えています。
Hewlett Packard Enterpriseには創業~2015年の分社までとても大事にしていた企業理念”HP Way”がありました。分社を機に、新たにOur Valuesを掲げていますが、今なお社員の根底にはHPE WAYの考え方が流れています。企業理念とは、社員がミッション・ビジョン・戦略を実現するための行動指針であり、判断基準です。70年以上に渡りHewlett Packard Enterpriseの社員は”HP Way”の「信頼と尊敬」の考え方を大事にしてきました。私たちは、Hewlett Packard Enterpriseの企業理念や、社風・文化に共感を持ってくださる方を求めています。会社説明会、面接等の選考を通して、ぜひ直に感じ取っていただき、あなた自身の理解を持っていただけると嬉しいです。
DXの加速に加え、複雑になったIT環境を最適化。データの利活用やAIによりビジネス変革を推進します。
男性
女性
<大学院> 会津大学、大阪大学、大阪市立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、熊本大学、埼玉大学、芝浦工業大学、上智大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、東北大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、新潟大学、福井大学、法政大学、横浜市立大学、立教大学、京都大学 <大学> 青山学院大学、大阪大学、大阪教育大学、岡山大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、九州工業大学、京都大学、京都産業大学、京都府立大学、慶應義塾大学、神戸大学、國學院大學、国際基督教大学、駒澤大学、産業能率大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、白百合女子大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、専修大学、創価大学、千葉工業大学、中央大学、津田塾大学、電気通信大学、東京大学、東京外国語大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、奈良女子大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、広島大学、フェリス女学院大学、法政大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山口大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp515/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。