予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京第2営業部第2営業課
勤務地東京都
仕事内容ホテルリネンのレンタル兼クリーニング業務
ログインするとご覧いただけます。
始業準備。8時半始業に向け、8時過ぎに出社。・当日のスケジュール確認・メールチェック
社内の会議に参加。現状の仕事の進捗確認、情報共有を実施。・午後の「外出に向けて資料確認、準備・生産、サービスとの情報共有
昼食。同じ部署の人と会社近くで食事。社内で事務の方と食事することも有。
担当ホテルを巡回。・リネンの品質、数量確認・アイテムの変更等の打合せはアポイントを取り、打合せを実施→問い合わせが無くても巡回すると、 相談や希望が出てくるため社内に戻った後に対応する。
帰社。会社に戻り、巡回時の問題点や原因を確認する。生産、サービスとの情報共有する。次の日にやることを確認する。
ホテルへのリネンをレンタル兼クリーニングを実施する。既存顧客を先輩社員や上司から引き継ぎ、日々のケアを行う。新規ホテルの開業準備を行う。各部署との情報共有を行なう。主な業務:品質の確認/数量の確認/稼働状況やゲストの傾向確認 新規ホテルの立ち上げ/商品提案/各部署
配属してすぐに担当が振り分けられるため、自分のやりたい形で仕事を行える。(その人に応じて振り分け時期は相談有)新規のホテル立ち上げにも関わることができるため、知識を生かした商品提案や自分の知らないホテルの世界を知ることができる。
大学で学んだことを生かせる仕事だったこと。決断した一番の理由は人。この人の下で働きたいと思ったため。
就職活動時アパレル業界に行きたい気持ちは強かったが、人の部分でどこの企業もピンとこなかった。働き始めてからも職場での人とのやり取りはとても大切だと感じる。仕事のやりがい・やりたいことよりも、周りの環境が大きく自分の生活にも影響してくると感じるため、その部分を含め会社を選んでいくべきだと思う。