予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。トヨタレンタリース神戸採用担当の岡と申します。会社説明会を実施中です!ぜひ参加をご検討ください。
トヨタグループの一員として事業を展開。今後もレンタカー・カーリース需要の拡大が見込まれています。
車は所有から利用する時代へ。世の中のニーズに応える多様なカーライフを提案していきます。
勤務地は兵庫県のみ!自宅から通勤1時間圏内で配属します。
【保有台数・店舗網ともに業界トップクラスのトヨタレンタリース】トヨタグループの一員として、最適な車とプランを提案し、便利で快適なカーライフを支える「トヨタレンタリース神戸」。一時的に車を借り、使い終わったら返却する<レンタカー>と、長期間の賃貸を前提とする<カーリース>を軸に事業を展開しています。近年は、価格や維持費などの問題から若者を中心に車離れが進んでおり、使いたいときだけ便利に利用するレンタカーやカーリースの需要が拡大しています。法人の社用車リースも大企業を中心に広く普及し、最近は中小企業での導入も増えてきました。今後もこの流れは続くと予想されており、業界全体のさらなる発展が見込まれています。そんな時代の変化を追い風に、私たちはトヨタというブランド力と全国に広がるネットワークをもって、<レンタカー>と<カーリース>からお客様に最もふさわしい利用方法を提案。無人貸渡しの拡大やワンウェイ(他店返却)システムの導入など、ニーズに合わせたサービスも拡充していくつもりです。【スキルアップからプライベートまで、各種サポートも充実】当社は、人を介してご利用いただく商品を扱っていますから、お客様に喜んでいただけるサービスの創造・向上には、社員の成長が欠かせません。そのため、新入社員の指導についても、一方通行の教えではなく、教える側も成長していく機会だと捉え、学ぶ側と教える側が共に成長していくという意味で「共育」と表記しています。新入社員時はもちろんのこと、経験を重ねてもロールプレイングや勉強会を定期的に実施し、キャリアや職種に合わせたプログラムでそれぞれの成長をサポートしています。また、当社の社長である磯嵜のモットーは「仕事は楽しく」 仕事をするからには、小さくてもいいので常に目標を設定し、目標を達成する喜びを感じながら成長してほしいと考えています。2018年には、部門や職種を超えた社内交流とプライベートの充実を目的とする<トヨタレンタリース神戸倶楽部>を発足。その種類はフットサル、ゴルフ、バスケットボール、旅行、グルメなどさまざまで、社員は皆、いずれかの倶楽部に所属し、活動を楽しんでいます。倶楽部を通じた社内交流のおかげで、仕事上の依頼や相談がしやすくなり、結果的に「働きやすさ」に繋がっています。
"トヨタグループ”の中で、トヨタ車のレンタカー、カーリースを扱っているのがトヨタレンタリースです。私たち【トヨタレンタリース神戸】は神戸市を中心とした兵庫県に19拠点展開し活動しています。コロナ禍ではお客様のニーズが少しずつ変化してきました。変わりゆくニーズに合わせたご提案を行い、お客様に継続して選ばれる企業となるよう努めています。そんなトヨタレンタリース神戸の特徴の一つは『クラブ活動』があることです。例えば、スポーツ系では、野球・フットサル・ゴルフ・バドミントン・卓球部。この他、グルメ・旅行・写真・サバゲーなどなど多岐にわたります。兵庫県は意外と面積が広く、遠方のスタッフとは会う機会が少ない事からクラブが発足しました。参加は任意なので仕事後などに時間が合えば参加しコミュニケーションをとりながら楽しんでいます。クラブの仲間には仕事上の依頼や相談もしやすく、円滑に仕事を進めるための一翼を担っています。入社された際にはぜひ一緒に楽しみましょう!
男性
女性
<大学> 追手門学院大学、大阪経済大学、大手前大学、関西大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西学院大学、京都女子大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸女子大学、滋賀大学、姫路獨協大学、松山大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、流通科学大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校トヨタ神戸自動車大学校、神戸女子短期大学、神戸電子専門学校、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、大手前短期大学、武庫川女子大学短期大学部
その他多数あり
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp51680/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。