最終更新日:2025/3/25

群馬三菱自動車販売(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
群馬県
資本金
3,000万円
売上高
63億円(2024.3月期実績)
従業員
172人(男149人、女23人)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

働き方改革を積極的に導入!3年連続賃上げ・年間休日増えてます!

採用担当者からの伝言板 (2025/03/21更新)

はじめまして!群馬三菱自動車販売(株)採用担当椛澤です。

会社説明会を開催しております。 お互い、より多くのことを理解できるよう、
少人数での開催となります。
4月の日程は下記になります。セミナー画面よりご予約ください。

■説明会開催日程
・04月11日(金) 10:00~11:30
・04月16日(水) 14:00~15:30 
・04月20日(日) 16:00~17:30 
                     
弊社では現在37名の営業スタッフが活躍しています。今後は若いスタッフを迎え入れながら、各々成長していきたいと考えております。私たちの仕事は人と人との繋がりを実感できる仕事です。いろいろな人と関わっていく仕事がしたい、そんなイメージをお持ちの方、是非説明会に参加してください。お待ちしております。





モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    平均勤続年数は男性24.7年、女性15.6年と長く働く人が多いです。

  • やりがい

    お客様とお付き合いを重ねて仲良くなれるのが嬉しい!

  • 製品・サービス力

    モータースポーツで培ってきた4WD技術、電動車両におけるプラグインハイブリッドの優位性。

会社紹介記事

PHOTO
お客様のカーライフをより豊かにできるよう、スタッフ一同笑顔でお迎えします。
PHOTO
本社(中央店):国道17号沿い、関越前橋ICより約1kmです。

人と関わっていく喜びや自身の成長を実感

PHOTO

現在、三菱自動車ではアウトランダーPHEVやエクリプスクロス、デリカミニなど先進のEV、4WDを核に環境に貢献しながら、お客様のご期待に叶う個性的で魅力的なクルマを取り揃えております。
私たちはクルマの販売はもとより、新しいカーライフの提案、そして日常の点検・整備を通じて長くお客様に寄り添い、満足・安心の提供とお客様との絆を育むことを目指しています。
そんな日々の活動のなかで、様々な年齢や職種の人と関わっていく喜びを実感できると確信しております。

会社データ

プロフィール

創業73年を迎える三菱自動車ディーラーです。

事業内容
新車販売(三菱車)、各種中古車販売、部品・用品販売、車検・点検整備、修理、鈑金塗装、自動車リース、損害保険代理店、レンタカー

生活に欠かすことのできないクルマ。お客様は様々な想いとともに、大切にクルマをご利用いただいています。私たちは、お客様のカーライフを豊かにするため、お客様ひとりひとりの目線で考え、チームとなって、より多くの笑顔を届けられるよう日々取り組んでいます。

PHOTO

藤岡店(2024年9月リニューアルオープン!)

本社郵便番号 370-0071
本社所在地 群馬県高崎市小八木町1660番地
本社電話番号 027-361-2222
設立 1952年
資本金 3,000万円
従業員 172人(男149人、女23人)
売上高 63億円(2024.3月期実績)
事業所 本社:高崎市小八木町
営業所:中央店、前橋北店、前橋南店、前橋東店、渋川店、桐生店、伊勢崎店、太田店、舘林店、藤岡店、富岡店、中央中古車センター、BPセンター
沿革
  • 1952年
    • 群馬ビジョン(株)<新三菱重工(株)二輪スクーター>
  • 1965年
    • 群馬菱和自動車(株)に改組織
  • 1966年
    • 群馬三菱自動車販売(株)に改組織
  • 1974年
    • 本社移転(前橋市石倉町より高崎市小八木町)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 22.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.3%
      (38名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員導入研修、外部コンサルタントによるマナー研修、三菱自動車工業主催(部門別基礎、専門分野における教育・技術)研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得の際の終業時刻変更。準中型免許取得費用支援。サービス技術コンテスト出場支援。
メンター制度 制度あり
24時間メンタルヘルス相談。フリーダイヤル提供。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
3ヶ月に1度年4回、上司によるキャリア等に関する相談を実施
社内検定制度 制度あり
三菱自動車アカデミーPSS検定。 三菱自動車サービス技能資格制度。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川大学、関東学園大学、共愛学園前橋国際大学、駿河台大学、群馬大学、上武大学、大東文化大学、高崎経済大学、高崎商科大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東京経済大学、東洋大学、白鴎大学、明治大学、山梨学院大学、横浜商科大学、東海大学、立正大学、日本大学、長野大学、関東学院大学、駒澤大学、高崎健康福祉大学
<短大・高専・専門学校>
新島学園短期大学、中央情報経理専門学校、大原ビジネス公務員専門学校高崎校、太田情報商科専門学校、育英短期大学、群馬県立太田産業技術専門校、群馬県立高崎産業技術専門校

採用実績(人数)      2023年  2024年  2025年(予)
-------------------------------------------------
大 卒   0名    2名     5名
短 /專卒   2名      0名     0名
高  卒   2名    3名     2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 3 4
    2022年 2 0 2
    2021年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 0 100%
    2022年 2 1 50.0%
    2021年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp51715/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

群馬三菱自動車販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン群馬三菱自動車販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

群馬三菱自動車販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
群馬三菱自動車販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 群馬三菱自動車販売(株)の会社概要