最終更新日:2025/4/11

(株)トヨタレンタリース横浜

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 専門店(自動車関連)
  • サービス(その他)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険

基本情報

本社
神奈川県
資本金
9,000万円
売上高
152億4187万円(2024年3月)
従業員
従業員数250名(男性187、女性63、2024年3月)
募集人数
11~15名

舞台は神奈川県!モビリティ社会のあらたなニーズにお応えできる、カーリース・レンタカー業界です

  • My Career Boxで応募可

★勤務地は神奈川県限定★県内No1店舗数★お客様の目的地のために安心・安全な移動手段を提供します! (2025/04/07更新)

伝言板画像

【NEW】休日日数の変更がありました。
【NEW】福利厚生サービスを追加しました。
【NEW】4月会社説明会の日程を追加しました

★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・★

トヨタレンタリース横浜のページをご覧いただきありがとうございます!

車が好きな方はもちろん、車に興味がない方でも、
接客がすき!
神奈川で働きたい!
チャレンジできる環境で働きたい!
レンタカー店舗で笑顔で働きたい!
カーリースで法人営業にチャレンジしたい!

トヨタレンタリース横浜はそんな方々のエントリーをお待ちしております。

皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!

★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・★

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 価値観の変化に対応

     「所有から利用へ」の変化を先取りするサービス展開!

  • サステナブルな選択肢

    レンタカーで環境負荷を軽減し、持続可能な社会に貢献!

  • 制度・働き方

    社員割引制度でレンタカーを手軽にご利用!休日のドライブや旅行に!

会社紹介記事

PHOTO
お客様がお車を借りる目的は十人十色!お車を貸し出すだけでなく思い出や快適な時間を提供できるのがレンタルスタッフの醍醐味の1つです。
PHOTO
「こうするともっといい提案になりそうだ」上司部下の垣根無くチームワークを重視して仕事をしていきます。経験豊富な上司のバックアップは心強いです。

県内No.1の店舗数で神奈川県を舞台に地域に密着した営業活動を行っています!

PHOTO

『いつでもどこでもだれにでも笑顔』を第一に仕事をしています。職場の雰囲気も明るく風通しもGOOD!だからこそ社員一人ひとりが明るく前向きな接客ができるのです。

車を「所有する」から「活用する」へと変化する時代。当社はレンタカーとカーリースを通じて、進化し続けるモビリティ社会を支える役割を担っています。地域の生活やビジネスを支える一員として、私たちと一緒に新しい価値を創り出してみませんか?
【レンタカー店舗】
★最新車両をいち早く導入!★エコや福祉の視点も大切に!★観光からビジネスまで幅広くサポート!
県内トップクラスの店舗数と保有台数を誇る当社では、話題の新型車からエコカー、福祉車両まで、多彩な車種を取りそろえています。お客様の多様なニーズに応えることで、地域の移動をもっと便利に、もっと快適にしています。

【カーリース営業】
★「クルマの管理」に悩む企業の力に!★効率化やコストダウンをサポート!★地域企業の経営パートナーとして貢献!
企業にとって、クルマを「所有すること」は、コストや管理の負担を伴う時代。当社のカーリース営業は、車両の導入から管理、運用、改善まで、企業が抱える課題をワンストップで解決する提案型の仕事です。お客様とともに課題を乗り越え、その先にある成長をサポートするやりがいのある仕事です。

会社データ

プロフィール

私たちトヨタレンタリース横浜は、神奈川県全域でレンタカーとカーリースのサービスを提供しています。観光やお出かけ、ビジネスなど、どんなシーンでもお客様の「移動」を支えるパートナーとして、信頼のトヨタブランドとともに成長を続けています。
レンタカー事業では、多彩な車種を揃え、観光や日常の移動、急な出張にも便利にご利用いただけるサービスを提供。お客様一人ひとりに合った車選びと親切な対応で、快適なドライブ体験をお届けしています。
一方、カーリース事業では、主に法人のお客様をサポート。両管理の負担軽減やコスト削減をサポートしています。車を通じて企業経営の効率化をお手伝いするお仕事です。
レンタル・リースともに、お客様の課題に寄り添い、サポートするお仕事です。

事業内容
レンタカー:店舗での接客
カーリース:法人向けの営業
損害保険代理店業務
生命保険代理店業務

PHOTO

車は利活用の時代!お客様のニーズにお応えし、新しい車の価値をご提供していきましょう!若手から活躍できるフィールドは整っています!

本部郵便番号 220-0022
本部所在地 横浜市西区花咲町7-150 ウエインズ&イッセイ横浜ビル5F
本部電話番号 045-290-7815
設立 1979(昭和54)年 5月21日
資本金 9,000万円
従業員 従業員数250名(男性187、女性63、2024年3月)
売上高 152億4187万円(2024年3月)
事業所 ■リース支店(4カ所)
  横浜支店、横浜南支店、厚木支店、フリートグループ

■レンタカー店舗(45カ所)
 <川崎エリア>
  川崎新川橋店、川崎遠藤町店、加瀬店、川崎中原店、高津店
  小田急向ヶ丘駅前店

 <横浜エリア>
  鶴見三角店、岸根公園駅前店、港北大豆戸店、東神奈川駅前店
  新横浜新幹線口店、新横浜駅新幹線口中央通り店、センター北駅前店
  センター南駅すきっぷ広場店、高田駅前店、青葉台店、十日市場店
  三ツ境駅前店、二俣川店、横浜駅西口店、関内店、元町石川町店
  根岸駅前店、新杉田店、井土ヶ谷店、港南中央店、金沢能見台店
  東戸塚駅前店、戸塚駅東口店

 <逗子・横須賀エリア>
  逗子店、横須賀中央店、京急北久里浜駅前店

 <県央エリア>
  橋本駅16号店、JR相模原駅前店、相模大野谷口陸橋店
  大和南店、本厚木店、厚木妻田店

 <湘南・西湘エリア>
  大船駅東口前店、湘南台店、藤沢用田店、藤沢駅北口店
  茅ヶ崎店、平塚西店、小田原鴨宮店

■カーシェアリング(トヨタシェア) 神奈川県内39か所 94台設置

■リペアセンター
  東戸塚、厚木妻田
業績  決算期      売上高
───―──────────────
2024年3月 152億4,187万円
2023年3月 140億8,100万円
2022年3月 129億5,200万円
2021年3月 128億7,902万円
2020年3月 134億7,705万円

株主構成 ウエインズトヨタ神奈川株式会社
主な取引先 一般企業(県内・県外)、官公庁、学校法人、各プロスポーツチーム 等
グループ会社 ◆ ウエインズトヨタ神奈川
◆ ネッツトヨタ静岡 
◆ トヨタウエインズグループティーアップ 
◆ トヨタウエインズグループサービス 
◆ ウエインズインポートカーズ 
◆ ウエインズインポート横浜 
◆ ワイティーティー 
◆ キャルティ 
◆ ウエインズ・ビジネスサービス 
◆ ニットービスコム 
◆ 横浜ビー・コルセアーズ
◆ ウエインズオートグループ(カナダ)
平均年齢 全社 38.2歳
男性 40.5歳
女性 31.3歳
平均勤続年数 全社 14.0年
男性 15.5年
女性  9.2年
沿革
  • 1979年
    •  5月 設立
  • 1979年
    •  7月 営業開始(レンタル車100台)
  • 2001年
    •  1月 2000年度 トヨタ自動車表彰「準優秀店賞」受賞
  • 2002年
    •  1月 2001年度 トヨタ自動車表彰「準優秀店賞」受賞
  • 2003年
    •  1月 2002年度 トヨタ自動車表彰「優秀店賞」受賞
       8月 港北ニュータウンセンター北駅前店 開設
       9月 厚木リペアセンター 開設
  • 2004年
    •  1月 2003年度 トヨタ自動車表彰「優秀店賞」受賞
       4月 藤沢駅北口店 開設
       9月 リース厚木支店 開設
  • 2005年
    •  1月 2004年度 トヨタ自動車表彰「優秀店賞」受賞
       3月 港北大豆戸店 開設
       5月 リース新横浜支店 開設
       6月 鶴見三角店、鷺沼246店 開設
  • 2006年
    •  1月 2005年度 トヨタ自動車表彰「準優秀店賞」受賞
       6月 大船駅東口前店 開設
      12月 新杉田店 開設
  • 2007年
    •  1月 2006年度 トヨタ自動車表彰「優秀店賞」受賞
       1月 トヨタ自動車表彰「特別賞」受賞
  • 2008年
    •  1月 2007年度 トヨタ自動車表彰「準優秀店賞」受賞
       3月 三ツ境駅前店 開設
  • 2009年
    •  1月  2008年度 トヨタ自動車表彰「準優秀店賞」受賞
       4月 川崎中原店 開設
       5月 創立30周年
       6月 逗子店 開設
       7月 藤沢用田店 開設
      10月 青葉台店 開設
  • 2010年
    •  1月 2009年度 トヨタ自動車表彰「優秀店賞」受賞
       1月 関内店 開設
  • 2011年
    •  1月 2010年度 トヨタ自動車表彰「優秀店賞」受賞
  • 2012年
    •  6月 岸根公園駅前店 開設
       6月 リース岸根支店 開設
  • 2013年
    •  1月 2012年度 トヨタ自動車表彰「準優秀店賞」受賞
       1月 リース横浜支店 開設
      12月 高田駅前店、東神奈川駅前店 開設
  • 2014年
    •  1月 2013年度 トヨタ自動車表彰「優秀店賞」受賞
       3月 センター南すきっぷ広場前店 開設
  • 2015年
    • 11月 リース港北高田支店 開設
      12月 厚木妻田店 開設
  • 2016年
    •  1月 橋本駅16号店 開設
       2月 リース相模原橋本事務所 開設
  • 2017年
    • 10月 平成29年トヨタレンタリース店
          第17回レンタカー店頭応対コンクール
          全国大会「優秀賞」受賞
  • 2018年
    •  6月 新横浜駅新幹線口中央通り店 開設
      10月 カーシェアリング 東神奈川駅前ステーション 開設
  • 2019年
    •  4月 保有台数
          レンタル車 3,692台、リース車 12,469台
       4月 カーシェアリング 関内ステーション 開設
  • 2020年
    •  4月 保有台数
          レンタル車 3,871台、リース車 13,007台
  • 2021年
    •  4月 保有台数
          レンタル車 3,785台、リース車 13,398台
      10月 チョクノリ(無人レンタカー)本厚木ステーション 開設
  • 2022年
    •  4月 保有台数
          レンタル車 4,134台、リース車 13,858台
       7月 川崎遠藤町店・逗子店チョクノリステーション開設
       8月 青葉台店チョクノリステーション開設
       9月 高津店チョクノリステーション開設
  • 2023年
    •  4月 保有台数
          レンタル車 4,394台、リース車14,086台
          
       カーシェアリング(トヨタシェア)20か所開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 6 13
    取得者 4 6 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    57.1%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員導入教育】
 入社後、約1カ月間の集合研修
 社会人としてのマナーやレンタカー・カーリースの仕組み等の研修

【研修制度】
 入社年次別、店長、マネージャー等段階に応じた研修
 トヨタ自動車(研修センター)実施研修

【スキルアップサポート】
 e-ラーニングによる商品知識取得研修
 事故防止研修

【特別研修・意見交換会】
ハラスメント研修 カスタマーハラスメント研修、クレーム対応研修
 各種キャンペーンや新商品の知識を深める等の研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
精度としてはありませんが、職場環境アンケートや1on1を実施し、職場環境の改善に努めています。
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪経済法科大学、大妻女子大学、嘉悦大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関西外国語大学、関東学院大学、九州産業大学、杏林大学、敬愛大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、産業能率大学、松蔭大学、湘南工科大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、多摩大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉商科大学、中央大学、鶴見大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京福祉大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、日本大学、日本体育大学、フェリス女学院大学、福井工業大学、文教大学、法政大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、横浜商科大学、立正大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
大妻女子大学短期大学部、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、鎌倉女子大学短期大学部、京都外国語短期大学、国際短期大学、実践女子大学短期大学部、四天王寺大学短期大学部、自由が丘産能短期大学、情報科学専門学校、湘北短期大学、鶴見大学短期大学部、戸板女子短期大学、東京女子体育短期大学、日本外国語専門学校、目白大学短期大学部

採用実績(人数) 年度    2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
大学卒    2名   9名   4名  10名   11名
短大卒    -    -   2名   2名   1名
専門卒    1名   2名   -   1名   2名    
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 12 3 15
    2023年 8 7 15
    2022年 7 2 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 15 0 100%
    2023年 14 2 85.7%
    2022年 7 3 57.1%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp51929/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)トヨタレンタリース横浜

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トヨタレンタリース横浜の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トヨタレンタリース横浜を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トヨタレンタリース横浜の会社概要