最終更新日:2025/2/12

千代田化工建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 建設

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
チームで議論しながらタスクを進めていきます
PHOTO
現場でプラントが完成していくのを見届けるのは醍醐味の一つです

募集コース

コース名
総合職
文系/理系の枠にとらわれず選考を実施します。ご自身の専攻および希望を踏まえた上で、採用選考時と入社後の面談等を経て適性を判断して初期配属先を入社後い決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 設計(Engineering)

最上流のプロセス設計を起点とし、各種機器・電気設備・制御システムといった設備設計と、配管・土木・建築といった空間統合設計があり、プラントの環境や安全への配慮、また運転・保守の容易性、建設の安全・施工性の要求を反映させ、建設地の自然条件を考慮して設計を行う。

配属職種2 調達(Procurement)、品質管理(Quality Control)

調達:機器資材の調達にあたり、引き合い、発注先選定、発注、工程管理、Expedite、輸送システムの手配を行う。
品質管理:発注された機器資材が設計要求通りに製作されているか検査する。

配属職種3 建設(Construction)、試運転(Commissioning)

建設:プラント建設にあたり、工事の計画、積算、契約、遂行、管理を行う。
試運転:建設完了後に、顧客要求/プロジェクト仕様に従って運転するかをソフト、ハードの両面で確認する。

配属職種4 プロジェクトマネジメント

プラント建設の要として入札時はコスト積算やプロポーザル作成を担当。受注後は資機材の調達、人員・予算・工程・リスク管理などの重責を担います。

配属職種5 DX・IT

コーポレート部門:IT戦略立案、社内ITシステムの企画/開発/運用
プロジェクト部門:デジタルビジネス戦略の立案/企画/導入、デジタルプロダクトの企画/開発/商業化
プロジェクト遂行におけるデータ管理システム等のDX化

配属職種6 技術開発、新規事業開発

新規プロセスの開発、研究(水素技術、CCU技術、バイオ医薬分野等)
新規ビジネスの戦略策定/企画/実行/事業化(水素サプライチェーン事業、炭素循環事業等)

配属職種7 海外/国内営業

国内外での新規営業、既存顧客に対する営業(エネルギー分野、医薬ライフサイエンス分野、金属資源分野等)

配属職種8 財務/主計

財務:国内外グループ全体のキャッシュマネジメント 及び プロジェクトのファイナンススキーム立案/遂行/収益性向上支援
主計:単体・連結決算業務 及びプロジェクト工事損益管理、経営計画の策定/支援

配属職種9 法務

プロジェクト関連契約(FEED契約、EPC契約、JV契約など)に関わるレビュー 及び 交渉
非プロジェクト契約(技術契約、M&A契約等)に関わるレビュー 及び 交渉
企業法務、知的財産管理

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
時期や専攻系統によって前後することを予めご了承ください。
選考方法 書類選考・適性検査・面談(複数回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

マイナビよりエントリー後に届くサンクスメールをご確認ください。
次のステップをご覧いただけます。

提出書類 ・エントリーシート(WEB)
・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

高専・大学・大学院卒業/修了(2026年3月卒業/修了見込も含む)または日本国内外の学校教育を終了し、同等以上の学力を有すると認められる者。
※ 2026年3月末以前の入社前日時点で最終学歴終了後3年以内の場合はエントリー可能です。
※ 2026年3月末以前の入社前日時点で最終学歴終了後3年以内かつ、職歴のある方はキャリア採用のページから第二新卒の求人をご覧ください。
※ 上記に該当しない方で当社への入社をご希望の場合は、キャリア採用のページをご覧ください。

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 例年並みの人数を採用予定です。
設計、品質管理、工事建設、プロジェクトマネジメント、安全管理、技術・事業開発、DX事業など:約8割
営業、調達、財務主計、法務、その他コーポレート系:約2割
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 当社規定により支給
説明会・選考にて宿泊費支給あり 当社規定により支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(博士了)

(月給)321,000円

321,000円

総合職(修士了)

(月給)276,000円

276,000円

総合職(学部卒)

(月給)246,000円

246,000円

総合職(高専専攻科卒)

(月給)246,000円

246,000円

総合職(高専本科卒)

(月給)216,000円

216,000円

※既卒者(職歴なし)は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

期間:6か月
試用期間中も処遇に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費、時間外勤務手当、家賃補助制度など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月/基本賞与+業績連動賞与)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、シーズンホリデー、創立記念日、メーデー、年末年始、 リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、慶弔休暇、生理休暇、育児休職制度、介護休職制度など
待遇・福利厚生・社内制度

福利厚生:各種社会保険(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
諸制度:家賃補助制度、短時間勤務制度、在宅勤務制度など
諸施設:独身寮(完全個室)、健康管理センターなど

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

※卒煙プログラムを社内で実施中

勤務地
  • 神奈川

基本的に皆さん、横浜の本社配属(みなとみらい)になります。
将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 8:00~16:36
    実働7.6時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒220-8765 神奈川県横浜市西区みなとみらい四丁目6番2号
みなとみらいグランドセントラルタワー
人事部 人財開発セクション
E-mail:jinji-shinsotsu@chiyodacorp.com
URL 採用担当からのメッセージ:
https://www.chiyodacorp.com/jp/recruit/graduate/recruit/message.html
交通機関 みなとみらい線「みなとみらい」駅 (1出口/グランモール口)より徒歩2分
横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅 (2出口)より徒歩12分
JR「桜木町」駅から徒歩で18分 (1.2km)

画像からAIがピックアップ

千代田化工建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン千代田化工建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

千代田化工建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
千代田化工建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ