予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
最上流のプロセス設計を起点とし、各種機器・電気設備・制御システムといった設備設計と、配管・土木・建築といった空間統合設計があり、プラントの環境や安全への配慮、また運転・保守の容易性、建設の安全・施工性の要求を反映させ、建設地の自然条件を考慮して設計を行う。
調達:機器資材の調達にあたり、引き合い、発注先選定、発注、工程管理、Expedite、輸送システムの手配を行う。品質管理:発注された機器資材が設計要求通りに製作されているか検査する。
建設:プラント建設にあたり、工事の計画、積算、契約、遂行、管理を行う。試運転:建設完了後に、顧客要求/プロジェクト仕様に従って運転するかをソフト、ハードの両面で確認する。
プラント建設の要として入札時はコスト積算やプロポーザル作成を担当。受注後は資機材の調達、人員・予算・工程・リスク管理などの重責を担います。
コーポレート部門:IT戦略立案、社内ITシステムの企画/開発/運用プロジェクト部門:デジタルビジネス戦略の立案/企画/導入、デジタルプロダクトの企画/開発/商業化プロジェクト遂行におけるデータ管理システム等のDX化
新規プロセスの開発、研究(水素技術、CCU技術、バイオ医薬分野等)新規ビジネスの戦略策定/企画/実行/事業化(水素サプライチェーン事業、炭素循環事業等)
国内外での新規営業、既存顧客に対する営業(エネルギー分野、医薬ライフサイエンス分野、金属資源分野等)
財務:国内外グループ全体のキャッシュマネジメント 及び プロジェクトのファイナンススキーム立案/遂行/収益性向上支援主計:単体・連結決算業務 及びプロジェクト工事損益管理、経営計画の策定/支援
プロジェクト関連契約(FEED契約、EPC契約、JV契約など)に関わるレビュー 及び 交渉非プロジェクト契約(技術契約、M&A契約等)に関わるレビュー 及び 交渉企業法務、知的財産管理
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別/グループ)
複数回実施予定
内々定
マイナビよりエントリー後に届くサンクスメールをご確認ください。次のステップをご覧いただけます。
高専・大学・大学院卒業/修了(2026年3月卒業/修了見込も含む)または日本国内外の学校教育を終了し、同等以上の学力を有すると認められる者。※ 2026年3月末以前の入社前日時点で最終学歴終了後3年以内の場合はエントリー可能です。※ 2026年3月末以前の入社前日時点で最終学歴終了後3年以内かつ、職歴のある方はキャリア採用のページから第二新卒の求人をご覧ください。※ 上記に該当しない方で当社への入社をご希望の場合は、キャリア採用のページをご覧ください。
総合職(博士了)
(月給)321,000円
321,000円
総合職(修士了)
(月給)276,000円
276,000円
総合職(学部卒)
(月給)246,000円
246,000円
総合職(高専専攻科卒)
総合職(高専本科卒)
(月給)216,000円
216,000円
※既卒者(職歴なし)は最終学歴により上記と同額を支給
期間:6か月試用期間中も処遇に変更はありません。
福利厚生:各種社会保険(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)諸制度:家賃補助制度、短時間勤務制度、在宅勤務制度など諸施設:独身寮(完全個室)、健康管理センターなど
※卒煙プログラムを社内で実施中
基本的に皆さん、横浜の本社配属(みなとみらい)になります。将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。