最終更新日:2025/4/17

(株)内藤一水社

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 人材派遣・人材紹介
  • コンサルティングファーム
  • 広告制作・Web制作
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 営業系

学生時代の自己分析が仕事でも生きています!

  • R・Y
  • 2022年新卒入社
  • 成城大学
  • 法学部 法律学科
  • 東京本社 第一支店
  • 採用サービスのコンサルティング営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • マスコミ(出版・広告)
  • 芸能・映画・音楽

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名東京本社 第一支店

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容採用サービスのコンサルティング営業

1日のスケジュール
9:00~

出勤
お客様からのメールや掲載中の求人原稿の応募状況の確認など。

10:00~

商談(ZOOM商談や訪問での商談など)

12:30~

昼食
行きつけの定食屋さんに行きます

13:30~

原稿取材(ライターと合流し取材を行います)

16:30~

近場のお客様先に訪問しご挨拶

17:00~

本日訪問したお客様にメールを送ったり、翌日の商談準備などのデスクワーク

18:30~

日報を提出し、退社

内藤一水社を選んだ理由を教えてください!

業界特化型の求人サイトを自社で運営している点です。近年、飲食店やサービス業も専門的な形態にシフトしている中で、求人の世界でも専門的なサイトがあることに非常に興味を持ちました。求職者の仕事の探し方が多様化する中、今の時代に合った採用手法で企業と求職者のマッチングを実現している当社に入社を決めました!


就活時代にやってよかったことがあれば教えてください!

皆さんやっていることかもしれませんが、自己分析です。これまで自分のことについて深く追求し理解を深める機会がなかったので、自分を見つめ直す良いきっかけになったと思います。自分の長所、短所を理解しておくことは今の仕事においても、「自分の悪いところが出たな、次はこうしよう」や「自分の長所は○○だからここをもっと活かそう」などに活きています!


入社してから現在まで、どのようにお仕事を覚えていきましたか?

入社後の研修期間では、求人メディアについての講座はもちろん、先輩営業に同行させていただき、現場の様子を肌で感じる経験ができました。配属後もOJTを通して営業ノウハウを身に付けることができます。1年目で未熟ですが、先輩社員がサポートしてくださるので、非常に助かっています。また、月に1回全社員でオンライン勉強会があるなど、常に学べる環境が整っていると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)内藤一水社の先輩情報