最終更新日:2025/4/17

(株)内藤一水社

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 人材派遣・人材紹介
  • コンサルティングファーム
  • 広告制作・Web制作
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 法学部
  • 営業系

チャレンジが推奨される会社です

  • K・T
  • 2010年新卒入社
  • 慶應義塾大学
  • 法学部政治学科
  • 九州支社 営業部/新人トレーナー
  • 採用サービスのコンサルティング営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • マスコミ(放送・新聞)
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名九州支社 営業部/新人トレーナー

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容採用サービスのコンサルティング営業

1日のスケジュール
9:00~

・出勤(小学生の娘の通学に合わせて途中まで一緒に通勤)
・朝礼。メール問い合わせ対応

10:00~

・若手社員向け全社プロジェクトに関するミーティング

12:30~

・昼食

13:30~

・クライアント先に訪問(採用課題のヒアリングとご提案)

16:30~

・東京本社の制作ライターと一緒に、Zoomにて原稿取材

17:00~

・見積書作成や翌日のアポイント準備

18:30~

・退社

トレーナーの立場から見て、成長する上で一番大切なことは何だと思いますか?

課題を主体的に考え、実践できる行動力だと思います。採用支援という形のないものを商材としているからこそ、それを提案する人自身に魅力がないと。もちろん、周囲からのサポートは惜しみませんが、成長意欲をもって前向きに自走している人が活躍できる会社だと思います。


これまでのお仕事で印象に残っているエピソードがあれば教えてください!

まだ入社したばかりの頃、あるクライアント先で、私が商談している姿をたまたま見かけた、という方がいました。「新人なのにすごく熱心!」と私を評価してくれたその方は、当時は人事担当ではなかったのですが、その後の異動で採用業務に携わるようになったとき、真っ先に私に仕事を依頼してくれました。嬉しかったですね。10年以上経った今でも、多様なご相談をいただいていますよ。


学生の皆様にメッセージをお願いします!

自分自身、学生時代の経験が社会人となった今でも支えになっていることが多々あります。皆さんも、今まで頑張ってきたことやチャレンジしてきたことに自信をもって、就職活動を通してどんどんアピールしてください。そして、そのアピールを1番受け入れてくれた会社が、きっと貴方にとっての1番の就職先になると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)内藤一水社の先輩情報