予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名栗山工場 製造技術課
仕事内容ヒューム管・マンホール製造担当
ヒューム管・マンホール製造担当製造打ち合わせ(営業、現場) 工程表作成 在庫管理 資材管理 品質管理等、担当製品に関する 管理業務全般です。どれも欠かせない業務ですが、第一には営業が受注を頂いた製品を希望納期に間に合わせる為 工程表を作成し、製造現場へ指示することです。工程表を作成するには製品の特徴や工場の能力を理解することが必要です。 デスクワークに充てる時間は全体の5割程度です。
その人の能力にもよりますが、割と経験年数が浅くても責任のある仕事を任せてもらえるところ。製造した製品は工事現場へ出荷されますが、工事現場では工期が決まっており、多くの人員や重機を抱えており、こちらに不手際があり、納品が遅れた場合の損害は大きいです。自分の指示で製造現場の方が動くので責任があります。ある程度は自分で仕事のやり方を考えられるところ。マニュアル化されていることが少なく、自分で考えて行動しなければならないことが多いです。上司は相談に乗ってくれます。
事務所には20人ほど在籍しており、気さくな方が多く過ごしやすい空間です。上司にも話しかけやすいです。 来客や打合せが多く、割とざわざわしています。製造現場は全体で100人程度在籍しています。明るい方が多いです。 こちらから仕事を指示、打合せするのが基本ですが、話し方には気を付けないと 仕事に支障が出たりするので注意です。
会社の規模が大きい事賞与があること。一部資格が取れる事
・製品知識の向上・製造現場知識の向上・品質管理知識の向上・コンクリート知識の向上・コミュニケーション能力の向上・資格取得