予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!道北アークス/採用担当の秋山です。現在会社説明会受付中です。WEB説明会を開催致します。是非ご予約下さい!!皆様にお会いできることを楽しみにしております!
2023年度の平均勤続勤務年数は16.4年で長く、所定外労働時間は15.4時間で短いです。
お客様の声を売り場づくりに生かせることや、商品企画が成功した時の達成感があります。
将来の人口減少を見据えたセンターの拡大や少人数運営店舗の展開を進めています。
「スーパー業界の中でも社員にチャレンジさせてくれる会社だと思います」(左/齊藤さん)。(右/谷さん)。
入社して3年半は大型店の青果売り場を担当。商品の加工、売り場づくり、仕入れ、パートさんの指示などで経験を積みました。野菜の鮮度を保つため、1日数回に分けてカットや袋詰めをしていましたが、商品をたくさん作りすぎると売れ残りが出てしまいますし、少なすぎると品切れになってしまいます。商品の売れ行きを見ながら柔軟に計画を立てるのが難しかったですね。現在の店舗では生鮮主任として、生鮮売り場のマネジメントをしながら、店長代行業務も任されています。パートさんに地元のお客様のライフスタイルを聞いたり、アシスタントバイヤーにサポートしてもらいながら、小型店ならではの運営ノウハウを学んでいます。大型店で経験を積むキャリアもありますが、私の場合は「早く店長になりたい」と上司や人事担当者にアピールしてきました。自分が何をしたいのか、どういうキャリアを歩みたいのか一緒に考えてくれる会社ですね。「地方のお客様の暮らしに関わる仕事をしたい」という動機から入社したので、小型店の運営を知り尽くしたエースになりたいです。ベストプライス東旭川店谷健太さん(2018年入社)入社すると店舗の食肉部門に配属になり、お肉のスライスやカットなどの商品化や売り場作りなどをしながら仕事を学んでいきました。売り場で接客をしていると頂くお客様から様々なご意見を商品や売り場に反映させることで、お客様に喜んで頂けたときには嬉しさを感じます。お客様の声を売り場づくりに生かせるのは、地域に密着した当社の特徴だと思います。さらに売り場や商品の企画などもしていきました。牛肉の「ミスジ」という部位の販売に力を入れたところ店舗の人気商品になり、本部のバイヤーが全店舗に展開した出来事はいまも記憶に残っています。現場の担当者の独自の取り組みを評価してくれる社風なので、モチベーションになりますね。入社8年目から本社部門に異動して、採用や新人研修といった人事の仕事をしています。地域に暮らす人々の生活の基盤を支えているのがスーパーです。特に私たちが店舗展開している道北エリアは人口減少や買い物弱者といった問題が進んでいますが、そうした地域の課題にも取り組んでいます。人事グループ齊藤恵介さん(2011年入社)
道北アークスは、旭川を拠点に、道北エリア44店舗のスーパーマーケットを展開しています。アークスグループのグループ力を活かし、より良い商品をより安くご提供し、「お客さまに安心して楽しく買い物ができる店」を目指しています。「スーパーチェーンふじ」「ベストプライス」「ウェスタン」「ラルズマート」「スーパーアークス」「Da*マルシェ」という6つの業態で店舗を展開しており、業態ごとに異なるお客様の嗜好やニーズに合わせた品揃えを目指し、道北エリアの食のライフラインとしての役割を担っています。生鮮商品を製造する2つのセンターを稼働することで、これまで出店が厳しかった地域への店舗を展開、店舗とセンターの役割分担による生産性の向上を実現しています。2023年9月よりサステナブルな社会の実現に向けて地域社会の課題解決や食品ロスの削減に貢献するため、旭川市内6店舗にフードボックスを設置し、「フードドライブ」活動を開始し、賞味期限内でまだ食べられるにもかかわらず、ご家庭で眠っている・買い過ぎてしまった食料品などを寄付していただき、地域の福祉団体などを通じて生活にお困りの方へ食料品をお渡しする活動をしています。
お客様が健康的で楽しい食生活を送れるよう、リーズナブルな価格で良質な商品を提供しています。
男性
女性
<大学> 旭川大学、札幌大学、札幌学院大学、東海大学、函館大学、北海学園大学、藤女子大学、北海道大学、北星学園大学、酪農学園大学、東北学院大学、神奈川大学、慶應義塾大学、専修大学、拓殖大学、千葉商科大学、東京経済大学、東京農業大学、同志社大学、日本大学、弘前大学、武蔵大学、明治学院大学、桜美林大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp52124/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。