【U.S.さん】機械に関する知識が全くない文系の方でも、先輩に手厚くフォローしてもらいながら一から学べる環境があるので心配はいりません。ライフイベントのことも考えながら、ワーク・ライフ・バランスを保って働けます。同期や活躍している同年代の先輩の存在も大きな励みになると思います。お客さまの工場を見学する機会も多く、幅広い技術者と対話する中で知識を深められるので、成長していけると思います。
【O.S.さん】私はどちらかというと黙々と仕事をするタイプなので、どんどん先輩に提案しながらアクティブに動いてくれる積極的な後輩ができるとうれしいですね。卒業研究など一つのことを最後までやり遂げた経験があり、仮説を立てて実験し検証するという手法が身に付いている方なら問題ありません。負けん気が強く、めげない方なら十分に活躍できると思います。
【M.K.さん】当社は制御機器を扱う会社ですが、機械系出身の人ばかりが活躍しているわけではありません。私のような電気・電子系出身者はもちろん、化学系、材料系、情報系の人も活躍しています。多様な知識を生かし、さまざまな形でキャリアアップできる会社だと思います。ただ、最初は自分に与えられた場所で、粘り強く頑張ることが大切です。