最終更新日:2025/3/1

ワタキューセイモア(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(精密機器)
  • リース・レンタル

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO

募集コース

コース名
全国転勤型コース
京都本部・全国の支店・営業所にての対面での研修後、全国各支店・営業所へ配属。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職【メディカル事業/ホテル事業】

医療福祉施設、宿泊施設へご提案を行います。
リネンサプライ・業務用品の販売や、総合アウトソーシングサービス等、総合商社として提案・提供を行います。お客様は、担当地域内の医療福祉施設、宿泊施設の経営者や実務のキーパーソンたち。ルートセールスだけではなく、新規開拓に向けてアポイントを頂戴し、訪問して当社サービスを提案します。

配属職種2 業務管理職【メディカル事業】

営業職が、お客様からアウトソーシングサービスの契約を頂くと、業務管理職にバトンタッチされます。業務管理職は、現場立ち上げの為、現場社員の採用・教育・労務管理など、現場の責任者として、医療福祉従事者(国家資格者)が本来の業務に専念して頂く現場環境をいち早く作ると同時に、業務の改善提案を日々行い、顧客満足度を高めていきます。

配属職種3 生産管理職【メディカル事業/ホテル事業】

私たちの事業において、リネンサプライ工場は原点であり、大切にしている場所のひとつです。
会社の基盤である工場の機械のメンテナンスから、工場で働いていただいている社員の働きやすい環境づくり等を全てお任せする職種です。

配属職種4 事務職【メディカル事業/ホテル事業】

総務・財務・ITのスペシャリストを目指して、幅広く活躍をして頂きます。
来客対応・オフィスの備品や建物の管理・社内行事の企画運営や会社の財務状態や業績を正しく認識した上で、会社の経営方針・戦略に準じて、資金が円滑に回るように効率的な計画を立てて業務を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. ホームページよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. グループディスカッション

  6. グループ面接

  7. 個人面接

  8. 役員面接

  9. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートにご記入いただきます。
選考方法 ---★対面形式★---

<所要時間:約2時間半>
・会社説明会
・1次選考(エントリーシートを当日記入)

<準備物>
●筆記用具
●印鑑(シャチハタ不可)

<履歴書の提出について>
会社説明会申し込み後に、
Webを通じて履歴書を事前提出していただきます。
ご案内メールに記載しております期日までに提出をお願いします。

<採用の流れ>
説明会予約専用URLより申込み
   ▼ ☆事前にWebにて履歴書提出
会社説明会
一次選考:エントリーシート記入
   ▼ ☆適性検査
二次選考:グループディスカッション&自己PRシート提出
   ▼
三次選考:グループ面接
   ▼
四次選考:個人面接&自己PR写真提出
   ▼
最終選考:役員面接


---★WEB形式★---
<WEB会社説明会 (約2時間)>
・会社説明会

<履歴書・エントリーシートの提出>
WEB会社説明会への参加後に、
履歴書・エントリーシート提出についてのメールをお送り致します。
説明会当日中に提出をお願い致します。

※実施内容は変更する可能性がございますので、予めご了承ください。

<準備物>
●筆記用具

<採用の流れ>2次選考以降は対面での選考を予定しています。
WEB会社説明会
一次選考:履歴書・エントリーシート提出
  ▼ 適性検査
二次選考:グループディスカッション&自己PRシート提出
  ▼
三次選考:グループ面接
   ▼
四次選考:個人面接&自己PR写真提出
   ▼
最終選考:役員面接


選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

【学力検査無し】

提出書類 エントリーシート、履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

入社までに必要な資格 普通自動車運転免許(MTもしくはAT)
※業務上運転する必要があるため
【求める人財像】 「 変化に適用できる素直さを持った方 」

私たちは学生の皆さんに向けて行う説明会をとても大切に考えています。そこでは会社の良いところだけを見せようとは考えていませんし、形式ばった会社説明で終わらせるつもりもありません。私たちとの出会いを通じて何かを掴んでいただけたらと思っています。会場では私たちに元気な声をかけて下さい!たくさんの個性と笑顔に出会えるのを楽しみにしています。
個人情報の取り扱い 選考のご予約をされる方は、下記弊社の【採用応募者の個人情報の取り扱いについて】をご熟読ください。
https://www.watakyu.co.jp/recruit/privacy_recruit

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

全国転勤型

(月給)260,000円

230,000円

30,000円

※転勤プレミアム手当一律30,000円(転勤の有無に関わらず支給)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 免許資格・無事故手当(該当職種のみ)
外勤手当(該当職種のみ)  
家族手当
住宅手当         
持家促進手当(当社規定による)
通勤手当(当社規定による)   等
昇給 昇給:年1回
賞与 賞与:年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 ・年間休日122日(完全週休二日制)
・年次有給休暇制度(入社3ヶ月後に2日、入社6ヶ月以降は10日。その後、勤続年数により最大年20日。)
・慶弔休暇制度
・介護休業制度
・プレママ休暇制度(女性社員の妊娠期の通院、休業等の特別休暇(有給)有:付与日数5日)
・育児休業制度    
・産前産後休業制度
・育児目的休暇制度(男性社員の出産支援や育児のための慶弔休暇有:付与日数5日) 
・産後パパ育休制度  
待遇・福利厚生・社内制度

・パパ・ママサポート(出産後1年間紙オムツやおしりふきを毎月1ケース無償提供。)    
・選択型確定拠出年金
・各種研修制度     
・通信教育補助
・健康診断(年 1 回)    
・婦人科検診自己負担分補助
・誕生日プレゼント   
・永年勤続表彰制度
・退職金制度
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 )
※当社規定による

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 福島
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 山梨
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    (休憩:1時間)
    拠点により異なる場合があります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
借上マンション ご実家より勤務地が遠く離れている場合、会社が家賃の大半を負担致します。
※ただし、世帯主の場合が対象。
--------------------
(独身 の 場合)自己負担 8,000 円 / 月
(結婚した場合)自己負担 17,000 円 / 月
--------------------
全国を 7 つの区分に分け、 上限基準家賃を設定。
詳細は会社説明会でお話致します。
新入社員研修 京都本部・全国の支店・営業所にての対面での研修後、全国各支店・営業所へ配属。
子育て応援制度 【特別休暇】
男性:出産支援や育児のための特別有給休暇。
女性:妊娠期の通院、休業等の欠勤・遅刻・早退のための特別有給休暇。

【パパ・ママサポート】
出産後約1年間、紙オムツやおしりふきを毎月1ケース無償提供。

【時短勤務】
小学校6年生以下の子と同居し、療育する社員は育児短時間勤務を適用。
【くるみん認定】 くるみん認定取得企業です!
「くるみん」とは?!・・・「子育てサポート企業」として厚生労働大臣(都道府県労働局長へ委任)が認定する制度です。
※2023年度認定

問合せ先

問合せ先 〒600-8416
京都市下京区烏丸通高辻下ル薬師前町707
烏丸シティ・コアビル5F
総務人事本部 人事部 採用課
(TEL)075-361-4089
URL https://www.watakyu.co.jp/recruit/new_graduate

画像からAIがピックアップ

ワタキューセイモア(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンワタキューセイモア(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ワタキューセイモア(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ