予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
≪私を磨く環境は私が創る!個性が力になる≫こんにちは♪JLDの採用ページにアクセス頂きありがとうございます!私たちが最も大切にしているのは「人」だからこそ社員が気持ちよく働ける環境づくりを徹底しています。そんな会社で自分たちの社内制度をつくってみませんか?当社にご興味を持っていただけましたら、ぜひ会社説明会へご参加ください。みなさんのご応募お待ちしてます!
ほぼ大手企業と直接契約です!!若手から先進技術や大きなプロジェクトに携わるチャンスがあります!
文理不問です!!文系出身の社員が多数活躍しています。
平均残業約8時間!!趣味や育児の時間も取りながら働いています。働きやすい環境作りを徹底しています。
当社では「学生時代に勉強よりも部活ばかりしてきた」など本音で話せる方、様々な経験を基に自分の言葉で自分の思いを伝えられる方などが活躍しています。(樋口英樹)
◆物流特化の企業から経営課題を解決するIT企業へと発展1990年、製品の受注から配送まで、物流に特化したサプライチェーンマネージメント(SCM)を基幹業務とする企業として創業。その後、より上流である経営課題の解決のために、構想立案からシステム構築、プログラミング、システムの運用保守、効果測定まで一気通貫型IT企業として展開してきました。創業時の社名のため、物流のみに特化したイメージがあると思いますが、現在は物流を含めた業務全てに関わるIT企業です。 当社のお客様は自動車・鉄鋼メーカー、商社、生活産業企業など多業界にわたっています。例えば、あるお客様から、経営数値の見える化を導入し、より正確な経営判断の指標にしたいとの要望がありました。当社では課題解決のためのシステムを構築、運用、保持までを行いました。◆ユニークな新入社員研修当社の強みは「人財」です。お客様の経営課題に向き合って寄り添い、ある時はお客様を引っ張っていく逞しさを兼ね備えています。大企業ではありませんが、人財に関してはどこにも負けないスキルとハートを持っている集団だと自負しています。その人財育成の特徴として、新入社員は1年間社内レクリエーションの企画運営業務を担当します。レクリエーションの目的や定義を考えることから始まり、何をいくらでやるか予算を計上。実行後の反省、効果測定までの一連を同期で力を合わせて取り組んでいただきます。これまで、ドローンを使って従業員家族も招いてテスト飛行大会を開催したり、メタバース空間でゲームを行うなど、社員も家族も笑顔になるレクリエーションが行われました。これこそが当社の理念でもある、「お客様を笑顔にする」ことに繋がるのです。この活動を通じて、仕事に取り組む姿勢や考え方などを自ら学び取り、その成長は計り知れないものがあります。システム開発などスキル面は、先輩がしっかり教えます。それよりもお客様への寄り添い方など「人間性」を重視しています。◆失敗を恐れずチャレンジして欲しい今後はAIチャットボットなどの新技術の活用など、IT業界のタイムリーな変化にも対応できるスキルを持ちつつ、お客様の課題により深く斬り込んでいける企業を目指します。(代表取締役/樋口英樹)
サービスも会社づくりも”全員参加”で挑む!!会社が決めた制度や与えられた環境で働くのってツマラナイですよね?自身の哲学を持って会社も社会も変えていこう!哲学とは・・・?自分の軸を持っているかどうかです!正しいか間違っているのかは重要ではありません。自分の哲学を胸に秘め、それを発信していけるような…あなた!!!まずは「こんな会社・社内制度をつくってみたい!」と提案してみませんか?ITのことは入社してからOJTを通じて先輩社員がしっかりフォローするので文系・理系関係ありません!安心してくださいね♪
男性
女性
<大学> 名古屋大学、名古屋工業大学、愛知教育大学、愛知大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、名城大学、岐阜大学、日本福祉大学、広島工業大学、南山大学、同志社大学、名古屋市立大学、三重大学、創価大学、金沢工業大学、中京大学、中部大学、立命館大学、法政大学、京都産業大学、近畿大学、名古屋商科大学、福井大学、金城学院大学、東京理科大学、静岡大学、上智大学、東海学園大学 <短大・高専・専門学校> 名古屋工学院専門学校、名古屋情報メディア専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、HAL名古屋、大原簿記学校、大月短期大学、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp52469/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。