予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
4月30日・5月1日に会社説明会を実施いたします。予約受付中です。!!「当社紹介」千葉県北西部に都市ガスを供給する京葉ガスのグループ中核会社として、生活に欠かせない住宅設備機器の卸売や、ガス・水道等の設備工事、リフォームショップ・サービスショップの運営等、幅広い事業を展開中!
地域密着型で引っ越しを伴う転勤はありません。上下や部署の隔たりもなく風通しの良い社風です。
京葉ガスグループの中核企業で生活には欠かせない住宅設備機器を取り扱い、安定したニーズがあります。
カフェテリアプランや資格取得支援等の福利厚生が充実しており安心して働ける環境づくりに注力しています。
それぞれの持ち場で、確かな成長を感じながら仕事に取り組んでいる。地域の暮らしを支えているという実感が、モチベーションの源となっている。
市川・船橋をはじめとする千葉県北西部エリアの100万世帯以上に都市ガスを供給している京葉ガス。「京葉住設」は、そのグループ会社20社の中でも中核を担っている企業です。給湯器・コンロ・ファンヒーター・温水式床暖房等のガス機器をはじめ、システムキッチンやユニットバス、トイレ等まで含めた「住宅設備機器」全般を取扱って販売しています。皆さんの生活にも身近で欠かせないものだからこそ、景気に左右されない安定したニーズがあります。2024年には設立50周年を迎えたことも、安定性を証明する事実の1つです。京葉住設の営業系総合職にはいくつもの顔があります。例えば、千葉県北西部に20店舗以上ある「京葉ガスサービスショップ」と共に、イベントの企画・開催等を通じて住宅設備機器の販売支援を行う営業があります。また、ハウスメーカーや工務店、マンションの管理組合等に対する提案営業もあります。作業服やヘルメット着用で実際の建設現場を訪れたり、集合住宅で大量の設備入替えや工事を受注した際は住民の方々への説明会等も行います。さらに、自社直営の店舗で一般のお客様からのご相談に対応する営業も!「営業=モノを売る」というイメージを超えて、幅広い知識や経験を身に付けることができるのも、大きな特長の1つなんです。
京葉住設は、ガス機器・厨房機器・住宅設備関連機器の販売と空調設備の施工を主業務として1974年にスタートして以来、「住空間」にかかわる幅広いノウハウを蓄積しつつ事業を拡大し、住宅設備機器の専門企業として確実な成長を遂げてまいりました。住宅設備機器販売においては、最新最適な機種選びから、確実な設置工事までを含めた一貫したサービスをご提供し、給排水・衛生設備工事でも着実な実績を築くとともに、これらのノウハウの全てを融合させたリフォーム事業も充実しております。アフターフォローの機能を含めたサービスネットワークの整備にも力を入れ、人々の快適な環境を提案する<総合住宅設備企業>として、多様化し、高度化する「住空間」のニーズにお応えしております。
千葉県船橋市市場にある6階建ての自社ビル
男性
女性
<大学> 青森大学、亜細亜大学、江戸川大学、学習院大学、神奈川大学、関東学園大学、駒澤大学、産業能率大学、創価大学、拓殖大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、帝京大学、東海大学、東洋大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、法政大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、立正大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp52488/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。