最終更新日:2025/4/29

ヤマダホールディングスグループ【(株)ヤマダデンキ/(株)ヤマダホームズ】[グループ募集]

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 専門店(複合)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 住宅(リフォーム)
  • 住宅

基本情報

本社
群馬県、東京都

アルバイト経験や学業、サークル活動…どれをアピールすべき?

皆さんの伝えたいことをアピールしてください!(2025年4月4日)

こんにちは!(株)ヤマダホールディングス採用担当です。
今回は、「アルバイト経験や学業、サークル活動…どれをアピールすべき?」についてお答えします。

ぜひ伝えたいことを自由にアピールしてください!
我々は皆さんの素敵な部分を見つけたいと思っています。
だからこそ、アルバイトや学業・サークル活動などエピソード内容によって印象の良し悪しは変わりません。

活動の種類ではなく、皆さんが「どう考えて」・「どのような行動」をしたのか、その結果「どのような成果や学びがあったのか」。。。
「皆さん自身について」を知りたいと思っています。

ぜひ自信を持ってアピールできるエピソードを話してくださいね!


サークルやアルバイトなどの活動経験が乏しいです。どのようにアピールすればいい?

活動経験が少なくても大丈夫です!大切なのは、自分自身を最大限にアピールすること!(2025年3月25日)

こんにちは!(株)ヤマダホールディングス採用担当です。
今回は、「サークルやアルバイトなどの活動経験が乏しいです。どのようにアピールすればいい?」についてお答えします。
・コロナの影響でサークルに所属をしていなかった…
・アルバイトをしたことがない…
など自分のアピールポイントが少ないことに悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
でも大丈夫です!!
大切なのは、活動経験の有無や大小ではなく、「どのように取り組んできたか」「どのような感情になったか」「何を得たか」などその活動の【過程】になります。
みなさんも面接の際は、自分自身を最大限にアピールするためにも【過程】を意識して伝えてみてください!
面接官もあなたにしかない魅力や素敵なポイントを見つけてくれます!
ぜひ参考にしてみてください。

これはNGだと思った就活マナーって?

【報連相】ができる社会人になろう!(2025年3月25日)

こんにちは!(株)ヤマダホールディングス採用担当です。
今回は、「NGだと思った就活マナー」についてです!
就職活動では社会人になるにあたって基本的なマナーや態度が大切です。
少しでも意識すれば、だれでもできることをお伝えしますのでぜひ参考にしてください!
1.遅刻や無断欠席
→絶対にあってはならないこと!
常に余裕を持って行動し、何かやむを得ない事情があった場合は必ず連絡をしましょう。
2.身だしなみ
→面接等でスーツの指定がある場合は、正しく着用しましょう!
面接官は、WEB面接でも身だしなみや服装までしっかり見ています。
3.うそをつく
→一度、うそをついてしまうとその後の活動に影響が出ます。
まずは自分に正直になることを心掛けましょう!
4.あいまいな回答をする
→信用を失う原因になります。
分からなければ、もう一度質問をしてみましょう!

いかがでしょうか?
ぜひ、明日から少しでも意識して取り組んでみてください!

企業説明会はどんな服装で参加すべき?

【服装は普段学校に通っている格好でOK!】(迷ったらスーツでも可)(2025年3月5日)

株式会社ヤマダホールディングス採用担当です!
服装自由と言われても迷いますよね、、
当社では会社説明会をZoomで開催しているため服装は自由!
普段、学校に通う際に着用している服装で大丈夫です!
説明会中はカメラはオンですが、マイクはミュートのためネット環境の整っている場所であればどこでも参加可能です!
実際に説明会を運営しているメンバーも若手社員ばかりなので、リラックスしてご参加いただけます。
少しでもご興味のある方は、ぜひ説明会にご参加ください!

これから就活を始めるには何から手をつければいい?

まずは【自分軸(大切にしたいこと)】を持つことが重要!(2025年3月4日)

株式会社ヤマダホールディングス採用担当です!
みなさんが就職活動をするうえで譲れないポイントは何かありますか?
例えば、自分のやりたい仕事ができる、会社の理念やビジョンに共感できる、社員同士の風通しが良い、福利厚生が充実をしているなどなど様々な軸が挙げられるかと思います!
もちろん、「自分軸」は自分の価値観やなりたい姿に基づいた企業を選ぶ際の判断基準になりますので、人それぞれ違って良いものになります。
みなさん、ぜひこの機会に自分の将来像をイメージしながら、そのイメージに近い企業の情報収集をしてみてください!

当社では、家電だけでなく家具やインテリア、住宅や金融など様々な事業を展開しております。
だからこそ職種や業務内容が多様化しているため、たくさんの経験を積むことができます。
みなさんの軸とマッチをするポイントを見つけていただきたいので、まずは当社の説明会にご参加いただきたいです!(Zoom90分/カメラオン・ミュート)

トップへ