最終更新日:2025/4/23

パーカーアサヒ(株)

  • 正社員

業種

  • タイヤ・ゴム製品
  • 自動車・自動車部品
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
埼玉県

募集コース

コース名
営業職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

・主に自動車の接着剤・コート材等の既存顧客に対するルート営業です。
・当社での営業活動は、既に取引のある顧客に対する受注業務とアフターフォローが中心となります。
・あなたが感じ取った顧客ニーズによって、新製品の開発が始まることもあるやりがいのある仕事です。
・国内大手自動車メーカーが主な取引先となります。
・日々の業務を通じて、まずはお客様との信頼関係を築き上げてください。
・取引先が大手企業なのでじっくりと長く安定して働けますし、広い視野を持った営業スタッフとして力を付けることができます。
★総合職として採用され、転居を伴う異動、転勤があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明へご参加いただいた後、1次面接のご予約時にご選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 1)会社説明会に参加
  会社の歴史、会社概要、仕事内容等の説明会を実施します。
  年次の近い先輩との懇談の時間を設けます。
2)一次面接(個別面接)
  工場見学、試験室・音響研究所・ロボット室などの施設も見せます。
  その後、希望職種の部長及び採用担当者との面接を実施します。
3)二次面接(最終役員面接)
  一次面接通過者には、二次面接のご連絡をマイナビメールにてお知らせします。
  社長以下全役員との面接を実施します、選考結果は3日程度でご連絡いたします。

説明会、面接いずれも、最寄り駅まで送迎します、近隣の方は自家用車での来社も可能です。
  
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、3年次までの成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職 若干名
募集の特徴
  • 総合職採用

総合職として採用します。
研修期間中は本社工場勤務となります。
正式配属の際にそのまま本社工場勤務となるか各営業所への配属になるか決まります。

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費の支給ではありませんが、会社説明会及び面接時に最寄り駅まで送迎します。
JR高崎線 深谷駅 又は、秩父鉄道 永田駅をご利用ください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了 営業職コース

(月給)246,400円

226,000円

20,400円

大学学部卒 営業職コース

(月給)236,050円

215,650円

20,400円

住宅手当 一律 5,400円(自宅通勤・入寮者・借家とも一律です)
営業手当 一律 15,000円

  • 試用期間あり

試用期間は入社後3カ月間、労働条件は同一です。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当 マイカー通勤者へ支給 距離別に規定の金額を支給します。
通勤費補助 公共交通機関利用者に支給 1カ月の通勤定期券代を支給します。
営業手当 営業職に支給 15,000円
作業手当 製造オペレーターに支給 2,500円
住宅手当2 既婚者に10,800円を支給します。
家族手当 配偶者手当(扶養22,000円、共働き14,000円)、第1子12,000円、第2子以降10,000円
役職手当 主任、班長、職長、係長、課長代理、課長、次長、部長代行、部長、参与
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 118日
休日休暇 土曜日、日曜日、祝日、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始紀休暇、創立記念日、メーデー、棚卸休暇、等 当社年間カレンダーによる 休日合計118日
毎年計画年休を2日から4日使用しますので、休日の合計は121日程度になります。
土日は完全に休日となります。
待遇・福利厚生・社内制度

確定拠出年金、マッチング拠出、各種財形貯蓄、団体扱生命保険、団体扱自動車保険
赤倉、清里、富浦に保養施設あり。
労働組合との共催にて各種バスツアー、BBQなどの行事があります。
社内食堂あり、昼食代補助

  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

完全分煙を実施しています。
受動喫煙防止対策助成金を申請し認可されております。

勤務地
  • 埼玉
  • 神奈川
  • 愛知
  • 広島
  • 福岡

埼玉県深谷市、神奈川県藤沢市、愛知県名古屋市、広島県広島市、福岡県嘉麻市

勤務時間
  • 8:30~17:35
    実働8時間/1日

    本社工場の営業職の勤務時間です。
    各営業所の勤務時間は、8:30~17:15となります。

    ※本社工場休憩時間:10:00~10:10、12:00~12:45、15:00~15:10 計65分
     各営業所:12:00~12:45 計45分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 郵便番号 369-1242
埼玉県深谷市北根15番地 パーカーアサヒ(株)
総務部 人事総務課 048-584-1111
URL http://www.parker-asahi.co.jp
E-MAIL hansaka-y@parker-asahi.co.jp
交通機関 秩父鉄道 永田駅 徒歩15分

画像からAIがピックアップ

パーカーアサヒ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンパーカーアサヒ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

パーカーアサヒ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
パーカーアサヒ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ