予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
〈みずほ〉の決算・財務会計・税務業務を担い、投資家などのステークホルダーに〈みずほ〉の財務情報等を提供する他、営業部店や本部各部のために会計・税務・金融規制に関する論点の助言などを行う業務です。大学・大学院で身に着けた会計知識を活かしてご活躍いただけます。※簿記1級相当のスキルが求められます。<勤務地>・全国・グローバル型・エリア型
〈みずほ〉を取り巻く様々なリスクについて、データを活用しながら定量的・定性的に評価・分析して損失(可能性)を適切にコントロールする業務です。国内・海外の社会・市場環境の変化に適応した柔軟かつ機動的なリスク管理運営やグローバルガバナンスの強化に取り組んでいます。大学・大学院で身につけた、金融工学、数理ファイナンス、数学、理論物理、数理工学、統計学、情報学(機械学習・AI)などの専門知識を活かしてご活躍いただけます。<勤務地>・全国・グローバル型・エリア型
〈みずほ〉が保有する膨大なデータを分析し、マーケティングや営業支援、新規ビジネス創出、お客さまに対するコンサルティングの他、社内の業務企画やプロセスの高度化に取り組みます。大学・大学院で身に着けたITスキル(プログラミング言語など)や統計学、計量経済学、情報学(機械学習・AI)などの専門知識を活かしてご活躍いただけます。<勤務地>・全国・グローバル型・エリア型
〈みずほ〉の経営企画・広報・海外拠点管理・コンプライアンス・人事など各種本部企画セクションでの企画・管理や、事務分野をはじめとしたDXを含む業務プロセスの企画・推進を担う業務です。特定のスキルではなく、大学・大学院で各々が身に付けてきた専門知識も活かしながら企画業務を推進していただきます。※一部の業務では高度かつ実践的な英語力(TOEIC800点以上相当)が求められます。<勤務地>・全国・グローバル型・エリア型
〈みずほ〉の幅広いお客さまに、外国為替の決済、資金管理、海外との商取引に関連するファイナンスなどのソリューションを、グローバルに提供する業務です。専門性を磨きつつ、先端IT・デジタルテクノロジーを活用した新しい決済手法の開発にも取り組んでいます。国内外にて営業、企画、開発、貿易・決済事務管理など幅広いフィールドで、大学・大学院で身に着けた語学力やITスキルを活かしてご活躍いただけます。※一部の業務では高度かつ実践的な英語力(TOEIC800点以上相当)が求められます。<勤務地>・全国・グローバル型・エリア型
応募型・コース選択
エントリーシート提出
随時
適性検査
履修履歴の登録
面接(個別)
複数回実施予定
内々定
面談・面接前にエントリーシートの提出と適性検査を実施いただきます。また、履修履歴の登録もご対応いただきます。マイページよりオンラインで提出・実施が可能です。
2025年9月までに、四年制大学、大学院を卒業・修了(見込)の方
四年制大学卒
(月給)260,000円
260,000円
大学院修士課程修了
(月給)280,000円
280,000円
大学院博士課程修了
(月給)300,000円
300,000円
※組合了承を前提とするもの。変更があった場合は当サイトにて速やかに周知いたします。
6カ月以内の試用期間を設けることがある。
短時間勤務、バースサポート、企業主導型保育園入園サポート、ベビーシッター育児割引制度費用補助、保育料補助、配偶者転勤同行休職、介護支援金、ホームヘルプ費用補助、住宅関連制度(マンションワンルームタイプの独身寮、住宅補給金等)、財産形成支援制度、自分磨き休職、週休3日・4日、自己啓発費用補助、インフルエンザ予防接種費用補助、人間ドッグ・脳ドッグ費用補助、検診費用補助、持株会、余暇支援制度 等※休日・福利厚生に記載の制度は2024年3月1日時点のものであり(2024年4月1日から導入予定のものも含みます)、入社時までに追加・変更の可能性があります。
【受動喫煙対策】主要事業所は「屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)」だが事業所により異なる
1. 全国・グローバル型配属およびその後の勤務地が、国内・海外の拠点や本部となります。首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)以外へ配属・転勤となった場合には、隔地間異動に伴う手当*が支給されます*入社時の隔地間異動手当は3万円/月2. エリア型配属が、該当する国内の勤務エリアにおける拠点や本部となります。入社後は住居の変更を伴う転勤はありません。よって異動手当の支給はありません。(勤務エリア)首都圏
※一部部署で、始業時刻9時00分、終業時刻17時30分※勤務する部署においてフレックス勤務制度が導入されている場合には、その時間運営に従う
【フレックスタイム制】・標準労働時間7時間30分・コアタイム午前10時から午後3時