最終更新日:2025/4/24

奈良建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

【土木】産後も働ける土木工事現場の施工管理

  • Y・S
  • 2015年入社
  • 日本大学
  • 理工学部 土木工学科
  • 土木部工事課
  • 土木施工管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名土木部工事課

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容土木施工管理

現在の仕事内容

現在は下水道管の推進工事の現場に配属されています。
事故が起きないように、失敗をしないように、何事も確認をすることを心がけています。
作業をスムーズに行うための現場と周辺の清掃と整理整頓も徹底しています。


今の仕事のやりがい

現場にはいろいろな種類の資材や機械があり、工事や作業の方法も様々です。
入社して最初の現場では、初めて見るもの、知る事が多く、日々自分の力になっていっているのを感じました。
今でも学ぶことが多く、毎日の就労時間があっという間ですね。


この会社に決めた理由

人柄と居心地の良さです!
居心地が悪い会社だと、会社を辞めたくなってしまうのではないかと思い、雰囲気の良さそうな会社を探して就活していました。マイペースな性格なので、就活を始めたのが他の人より遅かったのですが、それも個性として、私を選んでくれたのがこの会社でした。
自分のことをしっかりと見てくれて認めてくれたのを感じたので、この会社で頑張りたい!とそのとき思いました。
産休と育休もだいぶ長く取っていたのですが、保育所や体調等、こちらの都合を考えてくれながら、スムーズに現場に復帰することができました。


就職活動のアドバイス

会社に無理やり自分を合わせるのではなく、自分に合った会社を探すほうがいいと思います。
そういった会社に出会えれば、辛いことがあっても会社を辞めたいとは思わず、頑張らないとって思えてきます。頑張れば頑張っただけ周りの人が評価してくれて、モチベーションも上がるし、居心地の良い職場になると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 奈良建設(株)の先輩情報