予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名土浦技術部
仕事内容生産ラインの構築・検討
入社後、事務所での研修・生産現場での実習を行い、現在の部署へ配属となりました。配属後は、製品に対する知識の習得、生産技術・工法等の知識習得の一環として、作業基準となる書類の作成、修正等がメインの業務でした。ある程度製品、工法等の知識を習得してきたタイミングでライン検討・構築業務を行っている先輩方のサポートを行いつつ、簡単な生産ラインの付帯物の設計や小規模なプロジェクトの検討等も行っています。また、ライン構築とは別に生産現場の改善、効率化を目的とした老朽設備の更新やレイアウト変更に伴う設備の移動等の計画・実施も日々の業務の一つです。現在では作業改善を目的とした生産ラインの検討を進めています。
一番印象に残っているのは、拠点集約に伴う加工ラインの移設業務です。自分が所属している部署の移設業務における役割は、移設の計画から移設工事を行っていただく業者の選定・手配、事前準備、工事立会、移設後にラインの本格稼働を行うまでの各業務とそれらの取りまとめになります。計画を進めるにあたり、各部署・外部業者と連携を取りながら進めていく必要があり、生産現場が多くの関係者の協力のもとに成り立っていることを改めて実感しました。また、自分の段取り不足により多くの方にご迷惑をおかけしてしまったこともあり、今後の業務を行う上での教訓にもなる計画でした。
自分が通っていた学部・学科の影響もあり、就職活動時は機械・加工設備系に関わることができる職種に絞り、企業を探していました。説明会等に参加する中で、鋳造による製品の粗材製作から旋削、穴明けといった加工を行うことによって完成品となるまでの各工程を社内で一貫して行うことを目指す弊社の企業理念に興味を持ちました。加えて、以前から自動車関係に興味があり、輸送機器部品の設計・製作をメインで扱っているという点から入社を決めました。
就職活動時に企業を探すうえで、どの項目に重きを置くかはそれぞれ異なると思います。自分が何を重視しているのかしっかりと考慮するべきかと思います。