予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年4月入社の東武鉄道グループ採用情報を更新いたしました。(東武エンジニアリング・東武インターテック・東武ステーションサービス)皆様のご応募をお待ちしております!#内々定まで最短2週間
多様化するお客様のニーズに、的確かつスピーディーにお応えしていくことが求められる、奥の深い仕事です。
鉄道という公共交通機関のメンテナンスを行い、安全で快適な輸送の実現に貢献しています。
福利厚生や研修制度が充実しており、産休・育児休暇の取得実績もあります。
安全・安心・快適を支えるプロフェッショナルたち。当社の強みはチームワークであり、仲間とのつながりを大切にすること。
<東武エンジニアリング(株)>「路線」は鉄道の基盤であり、「電気」は列車を走らせるエネルギー源。そして、お客様をお出迎えする「駅」は鉄道会社の顔とも呼べる施設です。このどれが欠けても列車運行はできません。線路の状態を監視し、レールの摩耗を確認する。電気を用途に合わせ車両や駅、保安システムに送り届ける。駅をはじめとする建築物の老朽化の度合いの点検や修繕。こうしてエンジニアたちは列車の安全運行のため、各専門分野で協力してメンテナンスを行っています。彼らの仕事への情熱と使命感が、関東私鉄最長である463.3kmにおよぶ東武鉄道の基盤を守っています。その責任と誇りを胸に、プロフェッショナルたちは日夜安全運行を支えています。<東武インターテック(株)>東武鉄道が保有する約1,800両の車両のメンテナンスを委託されており、車両の徹底的な分解検査等により、お客様への「安全・安心・快適な車両」の提供に努め、鉄道輸送の安全の一翼を担っております。公共交通機関として多くのお客様に輸送の提供をしていることから、「安全・安心」を基本に「快適・正確な運行」を行うことが強く求められております。車両のメンテナンスを受託している当社としても、東武鉄道が掲げる「安全は東武グループすべての事業の根幹である」との信念を共有し、「鉄道輸送の安全」を最も重要な使命として「信頼される東武グループ」を目指し、役員をはじめ社員一人ひとりが安全性の向上に取組んでおります。<東武ステーションサービス(株)>東武鉄道の玄関口である駅でお客様に直接サービスを提供している駅スタッフは、乗車券の発売や改札口・ホームでのご案内などを通じて、どなたにとっても快適で便利な駅の実現に取り組んでいます。多様化するお客様のニーズに、的確かつスピーディーにお応えしていくことが求められる、奥の深い仕事といえるでしょう。それは、人間としての深みを磨いていく場でもあります。また、ホームでのお客様のご案内、乗務員への発車合図など列車運行に関わる業務は、お客様の安全や列車の正常運行の要となる重要なものです。特に朝夕のラッシュ時やダイヤが乱れたときの安全確保と運行ダイヤの維持、お体の不自由なお客様に安心して乗降いただくためのサポート、さらには緊急時の列車停止や安全確認など、常に正確な状況判断と慎重かつ迅速な対応、そして強い責任感が求められる仕事です。
東武鉄道グループとは、2003年に東武鉄道(株)100%出資の会社として設立された鉄道部門を支えるプロフェッショナル集団です。
男性
女性
全国国公私立大学、短大、専門、高専
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp52712/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。