予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容長野駒ヶ根店 ストアマネジャー
ストアマネジャーとして、1店舗を運営しています。ストアマネジャーの職位としては、【店長】になりますが、ダイナムでは地域の繋がり・店長でもお客様とコミュニケーションやホール従業員と同じサービス・作業を行うことで、全体の品質管理も同時に行なっています。1店舗を任される事で、営業数値であったり、管理であったり、責任を基本1人で受け持つ点は、ストアマネジャーになった当初は不安でしたが、本部や店舗従業員のサポートもあり、切磋琢磨しながら自己成長にも繋がっています。
店舗の目指すべきことは、お客様の数を増やし、売上を増やす事で収益を増加させる事です。その中で、日々お客様や周囲の状況などを把握し、判断し営業戦略を立てています。自分一人の力だと限界がありますが、店舗従業員の知恵もお借りすることで更により良い判断・お店を作れると感じています。その中で、お客様へのサービスやお客様・従業員の居心地が良い環境作りを目指し、実行してきた中で、一つの目標であった社内評価を頂けました。また、頑張った成果というところで従業員全員にインセンティブが送られ、また次につなげる気持ちになりました。
以前、パチンコ店でアルバイトをしていた際、上司の方に【もし、違うパチンコ店で働くなら行きたい場所ありますか?】と尋ねた時に、【ダイナム】と教えられ、当時は遊びに行ったことないお店でした(笑)企業について調べ、興味がわき会社説明会に行った際に、当時担当されていた採用担当の方、先輩社員のお話を聞いた際に、楽しそうに働かれている姿や、キャリアプランが明確でどのような部署や教育を受ければ良いか的確に教えていただけたことで、人に対して強い会社という雰囲気を感じられ入社を決めました。
自身も色々な会社を見たり、実際に足を運んだり、比較したりなど就職活動のテンプレみたいなことを皆さんと同様にしていました。その中で、やりたいことややりたかったこと、この先のキャリア・ライフプランなどをあまり考えていなかったため、決めるのにとても苦労しました。企業選びをする前に、将来やりたいことや、どのような将来を描いているのかを具体的にすることで、企業・業種をブレずに選べると思います。