最終更新日:2025/4/1

佐川印刷(株)

  • 正社員

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
製造技術職の採用は学部・学科不問。一から先輩社員が丁寧に指導しますので、少しずつ技術を修得することが可能です。
PHOTO
製造現場もチームワークを大切にしており、風通しの良い雰囲気です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
製造技術職/関東エリア
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造技術職

●印刷現場(工場)において、各種印刷機の動作補助から、オペレーション業務、機械のメンテナンス、製品の検品チェックなど、印刷における最終生産工程を担います。
●当社は創業当時から「攻め」のスピリットで設備投資に注力してきました。業界トップクラスの印刷設備を備えており、そうした環境の中で顧客満足に繋がる印刷技術を身につけて頂きます。
●現場では、チームワークを大切にしています。各ラインごとに機長や副機長、サブなど複数のメンバーで作業を行いますので、安心して仕事に取り組んでいただけます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(グループ)

    3回実施予定

  6. 内々定

※応募・選考状況により面接形式をグループ形式または、個別形式いずれかに変更します。

募集コースの選択方法 エントリーシートまたは、履歴書に希望職種・勤務地を明記いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
※応募・選考状況により多少前後します。
選考方法 ■書類選考(エントリーシート・履歴書)
■面接(グループ形式・個別形式/対面形式・オンライン形式)3回程度
■筆記試験(一般常識)
■適正検査

※エントリーシートは、セミナーご参加後に配布・配信いたします。
※応募・選考状況により予定を変更する場合があります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

◆面接は人物重視です。
※職種により求められるスキルが異なります。

提出書類 履歴書(エントリーシート)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

■2026年3月卒業予定の方が対象です。

募集人数 31~35名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴

※弊社では皆さんの希望を考慮し、希望職種・勤務地別採用を行っています。
(最終的な配属は社内人員計画等により決定します)

説明会・選考にて交通費支給あり ※最終面接(京都/対面形式)のみ、関西圏以外からお越しいただく方を対象として支給しています。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

製造職 大学院卒

(月給)220,000円

215,000円

5,000円

製造職 大卒

(月給)210,000円

205,000円

5,000円

製造職 専門・短大卒

(月給)200,000円

195,000円

5,000円

■製造職 職務手当 一律5,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当(\50,000/月まで)
■家族手当(配偶者\13,000、子ども1人につき\7,000 )※家族手当の支給対象は健康保険の扶養家族であること。
■役職手当
■交代勤務手当
昇給 ■給与改定 年1回(5月)
※会社の業績および個人の成績による。
賞与 ■年2回(6月、12月)
※会社の業績および個人の成績による。
年間休日数 108日
休日休暇 (千葉・越谷)
■週休2日制(日・祝日、その他)
※年間休日:108日
※社内休日カレンダーによる
■GW、夏季、年末年始、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇

(神奈川(厚木)・松伏)
■4勤2休シフト
※年間休日最大で130日
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■確定拠出年金制度
■資格取得費用立替制度(業務上必要な資格に限る)
■財形貯蓄
■各種保養所
■独身寮
■クラブ活動(軟式野球)
■制服・安全靴貸与
■会員制福利厚生サービス
■実力主義の給与体系・評価制度を導入

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:30~17:45
    実働8時間/1日

    ※工場・配属部署により勤務体系が異なります。
    ※工場ではシフト制を採用しています。

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

  • ■業務都合により、時差出勤制度を導入しています。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒617-8588
京都府向日市森本町戌亥5-3 
人事課 担当/田村・松山・山本(西日本)/吉田・戸田(東日本)
TEL(075)934-8018(西日本)/(03)5715-0800(東日本)
E-MAIL sp-jinji-kyoto@spcom.co.jp
採用ホームページ https://www.spcom.co.jp/recruit
佐川印刷ホームページ http://www.spcom.co.jp
URL https://www.spcom.co.jp/recruit
E-MAIL sp-jinji-kyoto@spcom.co.jp

画像からAIがピックアップ

佐川印刷(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン佐川印刷(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

佐川印刷(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
佐川印刷(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。