最終更新日:2025/4/2

農林中央金庫

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 政府系・系統金融機関

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職(オープンコース)

食農ビジネス、リテールビジネス、投資ビジネス、コーポレートの4つのフィールドで、企画立案、折衝判断、総括管理などの多様な業務において高い質の成果が期待される職務に従事します。
将来的にはジョブグループ登録、ジョブポスティング制度等を通じ、自律的に専門性を醸成しながら、より質の高い成果が期待される職務に従事します。
※一定の期間が経過した時点で転勤有無の選択が可能となります。

配属職種2 総合職(グローバルインベストメンツコース)

入社1年目の配属は、、グローバルインベストメント&バンキング本部の特定部署(市場運用部、開発投資部、グローバルバンキング部、不動産投資部、資金為替部のいずれか)となります。最初の配属部署において、投資業務の基礎を習得いただいた後は、本人の希望・適性に応じて、投資ビジネスをはじめ、食農ビジネス、リテールビジネス、コーポレートのいずれかのフィールドで、ジョブローテーションを行います。
将来的にはジョブグループ登録、ジョブポスティング制度等を通じ、自律的に専門性を醸成しながら、より質の高い成果が期待される職務に従事します。
※応募時に転勤有無の選択が可能です。また、一定の期間が経過した時点で転勤有無の再選択が可能となります。

配属職種3 総合職(クオンツコース)

入社1年目の配属は、コーポレート本部のリスク統括部となります。金融工学やIT等を駆使し金融商品評価モデルやポートフォリオのリスク計測モデルを企画・開発するエンジニアリング業務や、モデルを活用した定量評価や多様なリスク分析を通じて投資運用や経営をサポートするリスクモニタリング業務に従事します。最初の配属部署であるリスク評価部において基礎的な業務遂行能力を習得いただいた後は、本人の希望・適性に応じて、コーポレート、投資ビジネスをはじめ、食農ビジネス、リテールビジネスのいずれかのフィールドで、ジョブローテーションを行います。
将来的にはジョブグループ登録、ジョブポスティング制度等を通じ、自律的に専門性を醸成しながら、より質の高い成果が期待される職務に従事します。
※応募時に転勤有無の選択が可能です。また、一定の期間が経過した時点で転勤有無の再選択が可能となります。

配属職種4 総合職(事務・ITコース)

入社1年目の配属は、事務・ITを担う特定部署(IT統括部、事務企画部、JAバンク業務革新部のいずれか)となります。最初の配属部署において、事務・IT業務の基礎を習得いただいた後は、事務、ITにかかる企画立案、総括管理などの業務を中心となって推進します。
将来的にはジョブグループ登録、ジョブポスティング制度等を通じ、自律的に専門性を醸成しながら、より質の高い成果が期待される職務に従事します。
※応募時に転勤有無の選択が可能です。また、一定の期間が経過した時点で転勤有無の再選択が可能となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. グループディスカッション

  5. 面接(個別)

    複数回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に選択
選考方法 書類選考・適性検査・グループディスカッション・面接等を予定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

面接に重点を置き、人物本位。

提出書類 詳細が決まり次第、農林中央金庫の採用マイページ上に掲載します。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(オープンコース)

(月給)300,000円

300,000円

総合職(グローバルインベストメンツ、クオンツコース)(全国転勤型)

(月給)300,000円

300,000円

総合職(グローバルインベストメンツ、クオンツ、事務・ITコース)(本店勤務型)

(月給)275,000円

275,000円

オープンコースは全国転勤型のみ
事務・ITコースは本店勤務型のみ

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、残業手当、資格手当ほか
住宅貸与制度有り(総合職のみ)、住宅手当(賃貸の場合)
昼食手当(食堂のない部署・支店に配属した場合)
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休二日制、年次有給休暇20日(初年度15日、年1回の長期連続休暇を含む)、産前・産後休業制度、育児休業制度、ボランティア休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など各種保険完備

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 栃木
  • 群馬
  • 千葉
  • 東京
  • 富山
  • 愛知
  • 大阪
  • 岡山
  • 香川
  • 福岡
  • 長崎
  • 熊本
  • 沖縄

勤務時間
  • 8:50~17:10
    実働7.5時間/1日

    ※お昼休憩55分あり

  • フレックスタイム制 1日当たり標準労働時間1日7時間25分 コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 〒100-8155 東京都千代田区大手町1-2-1
農林中央金庫 人事部人材採用班
TEL:03-3279-0111(代表)

画像からAIがピックアップ

農林中央金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン農林中央金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

農林中央金庫と業種や本社が同じ企業を探す。
農林中央金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。