最終更新日:2024/5/22

(株)メニコン

  • 上場企業

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 精密機器
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
愛知県
資本金
54億8,756万円(2023年3月末時点)
売上高(連結)
1,101億9,400万円(2023年3月期)
従業員(単体)
1,637名(2023年3月末時点)

コンタクトレンズ総合メーカーのメニコン

会社紹介記事

PHOTO
「ずっと輝く瞳に。」メニコンは、お客様の瞳の健康を生涯にわたって支え続けています。
PHOTO
コンタクトレンズの製造技術開発の拠点、「メニコンテクノステーション」。

「瞳の健康を守りたい。」パイオニア企業、メニコンの使命

メニコンの創業は1951年。当時、眼鏡店に勤めていた田中恭一(現メニコン名誉会長)が日本で初めて角膜レンズの開発に成功したことから、メニコンの歴史は始まりました。

現在はコンタクトレンズやケア用品などの開発・製造・販売を自社で一貫しておこなう総合メーカーとして事業を展開しています。私たちはこれからも、コンタクトレンズで培った技術と人で、社会に役立つ商品やサービスを世界に提供し続ける創造型スペシャリスト企業であり続けたいと思っています。

メニコンはこれまで、ハード、ソフト、ディスポ(使い捨て)、サークルレンズ、乱視用、遠近両用と様々な種類のコンタクトレンズを開発してきました。近年では、購入後もレンズを安全に使っていただきたいという思いから、レンズの交換や度数の変更がいつでもできるという、独自のサービス「メルスプラン」を展開しています。メニコンはパイオニア企業として、そして創造型スペシャリスト企業として、いつの時代もユーザーのニーズに合った事業展開に尽力してきました。


そんな当社が目指しているのは、世界的なコンタクトレンズメーカーとして一人でも多くの人の「瞳の健康」をサポートすること。現在、ハードレンズにおいては国内No.1、ソフトレンズにおいては国内No.2のシェアを獲得しています。しかし一方で、世界での認知度はまだまだ。今後、さらなる国内強化はもちろん、積極的に海外展開も進めていきます。

会社データ

事業内容
コンタクトレンズの開発・製造・販売
コンタクトレンズケア用品の開発・製造・販売
本社郵便番号 460-0006
本社所在地 名古屋市中区葵3-21-19
本社電話番号 052-935-4613(人事部)
創業 1951年2月
設立 1957年7月20日
資本金 54億8,756万円(2023年3月末時点)
従業員(単体) 1,637名(2023年3月末時点)
売上高(連結) 1,101億9,400万円(2023年3月期)
売上高推移(連結) 1,101億9,400万円(2023年3月期)
1,001億7,200万円(2022年3月期)
862億0,900万円(2021年3月期)
845億1,900万円(2020年3月期)
808億9,800万円(2019年3月期)
代表者 代表執行役会長 田中 英成
代表執行役社長 川浦 康嗣
事業所 【本社】
 愛知県名古屋市中区葵三丁目21-19

【営業オフィス】
 ・北海道(札幌)
 ・東北(盛岡、仙台)
 ・関東(東京、水戸、宇都宮)
 ・北信越(金沢、新潟、松本)
 ・東海(名古屋)
 ・関西(大阪)
 ・中国(岡山、広島)
 ・四国(松山)
 ・九州(福岡)

【直営販売店】
 ・北海道(札幌)
 ・東北(青森、仙台など)
 ・関東(首都圏18店舗など)
 ・中部(名古屋市内9店舗、岐阜、豊橋、静岡)
 ・北陸(金沢、富山)
 ・大阪(心斎橋、梅田、高槻など)
 ・中国(広島、福山など)
 ・四国(高松)
 ・九州(福岡、熊本、鹿児島など)

【研究所】
 ・総合研究所(愛知県春日井市)
 ・臨床研究所(愛知県名古屋市)
 ・技術研究所(岐阜県各務原市)

【工場】
 ・関工場(岐阜県関市)
 ・各務原工場(岐阜県各務原市)
海外展開のあゆみ 1977年 メニコンヨーロッパ(フランス)設立
1987年 メニコンドイツ設立
1992年 メニコンファーマ(フランス)設立
1993年 メニコンファーマ製造工場新設
2001年 メニコンエスパーニャ設立
     メニコンアメリカ設立
2003年 メニコンホールディングスヨーロッパ(フランス)設立
2005年 メニコンマンダリンアジア(シンガポール)設立
2010年 メニコンチャイナ設立
2011年 シンガポール工場設立
2013年 Miru Contact Lens Store(シンガポール)オープン
2014年 オランダ工場新設
2019年 イタリアSoleko社株式取得
2020年 温州欣視界科技有限公司(中国)株式取得
2021年 板橋貿易(株)株式取得
海外拠点  ・フランス
 ・イギリス
 ・ドイツ
 ・イタリア
 ・オランダ
 ・スペイン
 ・アメリカ
 ・オーストラリア
 ・シンガポール
 ・マレーシア
 ・韓国
 ・中国
平均年齢 男性:40.7歳
女性:35.0歳
※2023年3月末時点
沿革
  • 1951年 
    • 日本で初めて角膜コンタクトレンズの実用化に成功(創業)
  • 1957年
    • メニコンの前身である、日本コンタクトレンズ(株)設立
  • 1970年
    • 新素材ハードレンズ「メニコン8」発売
  • 1973年
    • 日本初のソフトレンズ「メニコンソフト」発売
  • 1979年
    • 日本初の酸素透過性ハードレンズ「メニコンO2」発売
      ハードレンズ用ケア「O2ケア」発売
  • 1984年
    • 関工場設立。
  • 1985年
    • 日本初の眼内レンズ製造承認取得
  • 1986年
    • 世界初の連続装用ハードレンズ「メニコンEX」発売
  • 1994年
    • 「メニコンソフトS」発売
      メニコンギャラリー「Menio」開設
  • 1995年
    • 新本社ビル完成
      <日本クラブユースサッカー東西対抗戦(U-15)>メニコンカップに特別協賛開始
      総合研究所設立
  • 1997年
    • 高酸素透過性ハードレンズ「メニコンZ」発売
      日本初のイヌ用眼内レンズ「メニわんレンズ」発売
  • 2000年
    • 遠近両用レンズ「メニフォーカル」発売
  • 2001年
    • 新会員制システム「メルスプラン」スタート
  • 2002年
    • テクノステーション設立
      1カ月交換ソフトレンズ「マンスウエア」発売
  • 2006年
    • ソフトコンタクトレンズ用ケア「エピカコールド」発売
  • 2007年
    • 30日間連続装用ハードレンズ「メニコンティニュー」発売
  • 2008年
    • シリコーンハイドロゲル素材レンズ「2WEEKメニコン プレミオ」発売
  • 2011年
    • シンガポール工場設立
      「1DAYメニコンフラットパック Magic」発売
      「2WEEKメニコン遠近両用」発売
  • 2014年
    • オランダ工場新設
      初の国内産サークルレンズ「2WEEKメニコンRei」発売
  • 2015年
    • 各務原工場設立
      東京証券取引所1部・名古屋証券取引所1部に株式上場
  • 2016年
    • 「1DAYメニコン プレミオ」発売
  • 2018年
    • 「Four Seasons」発売
  • 2019年
    • 「メニコンオルソK」発売
  • 2020年
    • 「Magic Toric」発売
      「1DAY FRUTTIE」発売
  • 2021年
    • 創業70周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・ビジネス基礎研修(コミュニケーション、マーケティングなど)
・階層別研修(新入社員研修、新任管理者研修など)
・選抜型研修(企業内大学など)
自己啓発支援制度 制度あり
・費用補助(通信教育、外部研修、資格取得など)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知工業大学、岩手大学、大分大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、金沢大学、関西大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、岐阜大学、岐阜薬科大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、県立広島大学、神戸大学、静岡大学、信州大学、玉川大学、千葉大学、中部大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京理科大学、東北大学、鳥取大学、富山大学、豊田工業大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、新潟大学、広島大学、広島市立大学、福井大学、藤田医科大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、三重大学、名城大学、山口大学、酪農学園大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、茨城大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大谷大学、岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、神奈川大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、学習院大学、北九州市立大学、北里大学、九州産業大学、京都大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜薬科大学、久留米大学、群馬大学、慶應義塾大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、滋賀大学、滋賀県立大学、至学館大学、静岡大学、静岡県立大学、下関市立大学、信州大学、上智大学、椙山女学園大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、高崎商科大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京女子大学、東京電機大学、東京農業大学、東京農工大学、東京薬科大学、東北大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、長崎大学、長崎県立大学、長崎国際大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、奈良大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、阪南大学、広島大学、広島市立大学、福岡大学、福山市立大学、藤女子大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、三重大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山口大学、山梨大学、横浜市立大学、四日市大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数)         2021年   2022年   2023年
--------------------------------------------------------------------
大学院了     12名    14名    20名
大卒       31名    28名    19名
短大・専門卒   00名    01名    00名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 49 0 100%
    2022年 42 4 90.5%
    2021年 43 5 88.4%

先輩情報

安定した品質と長時間稼働を目指して
K.M
2021年入社
34歳
東京理科大学
基礎工学部電子応用工学科
量産設備部 量産設備開発チーム
製造ライン設備の立上げ
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)メニコンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)メニコンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)メニコンの会社概要