初任給 |
(2025年04月実績)
グループ各社共通・大卒、院了、既卒(総合職・一般職)
|
(月給)250,000円
|
216,000円
|
34,000円
|
本給216,000円(うち38,000円は選択制確定給付企業年金) みなし時間外手当34,000円 ※初任給は総合職・一般職ともに同額となります。 ※みなし時間外手当は15時間分。15時間を超えた部分は別途支給。
入社後3カ月間
みなし時間外手当34,000円 ※みなし時間外手当は15時間分。15時間を超えた部分は別途支給。
|
モデル月収例 |
【グループ各社共通・大卒、院了、既卒総合職】 (2024年4月実績) 総合職・一般職 242,000円 (本給209,000円+みなし時間外手当33,000円)
※みなし時間外手当は15時間分。15時間を超えた部分は別途支給。 |
諸手当 |
【グループ各社共通】 役職手当(管理職のみ) 80,000 ~ 200,000円 みなし時間外手当(15時間分) 30,000 ~ 44,000円 住宅手当(持ち家・賃貸問わず) 27,000~45,000円 ※社内規定に準ずる 家族手当 配偶者15,000円、子供一人につき5,000円 ※社内規定に準ずる 特技手当(資格取得者のみ) 3,000~30,000円 ※社内規定に準ずる
その他、海外勤務手当、単身赴任手当、時間外勤務手当(15時間を超えた部分)、通勤手当、など ※職掌区分により一部待遇差あり |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
【グループ各社共通】 年2回(夏期7月、冬期12月) |
年間休日数 |
124日 |
休日休暇 |
【グループ各社共通】 完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日)、
夏季、年末年始、アニバーサリー休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇ほか
※年間休日124日(2024年度) |
待遇・福利厚生・社内制度 |
【グループ各社共通】
【制度】 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等)、退職金、従業員持株会、財形貯蓄、総合福祉団体定期保険、優秀社員表彰、永年勤続表彰、携帯電話端末貸与(原則、営業職のみ)総合福祉制度ベネフィットステーション ほか
【施設】 社有保養所(川奈・箱根・洞爺湖・ハワイ) ホテルや宿などの宿泊施設、フィットネスジムなどの契約保養施設(全国各地)
【その他】 クラブ活動(ヨット部・ゴルフ部・野球部 他)
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
本社、各営業所の建物の中は禁煙となっております。 建物の外に喫煙スペースを設けております。 |
勤務地 |
- 北海道
- 青森
- 岩手
- 宮城
- 秋田
- 山形
- 福島
- 茨城
- 栃木
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 新潟
- 富山
- 石川
- 福井
- 山梨
- 長野
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 和歌山
- 鳥取
- 島根
- 岡山
- 広島
- 山口
- 徳島
- 香川
- 愛媛
- 高知
- 福岡
- 佐賀
- 長崎
- 熊本
- 大分
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
|
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
- リクルーター制度あり
|
社員寮・借上社宅制度 |
社有独身寮、社有家族寮、借上社宅 ※入居条件有り(社内規定に準ずる) ※賃貸不動産会社(法人契約)からの紹介物件に入居 ※自宅(実家)から通勤が困難と認めらる場合、社宅または借上社宅へ入居可能 |
研修制度 |
■新入社員研修【約3カ月間】 〇自己理解、他者理解 ○ビジネスマナー研修 ○メーカー商品知識研修 ○建築基礎知識研修 ○PCスキルアップ研修 ○営業所研修(実践研修) ○グループワーク 〇現地OJT
■階層別研修 ○管理職 〇中堅 ○1~4年目フォローアップ研修
■自由選択型学習 〇社内交流研修 〇社外交流研修 〇資格取得 〇eラーニング
■その他情報セキュリティ
★社員育成について 当社では正規・非正規問わず、全社員に対する教育機会を提供しています。 研修のみならず、資格取得やeラーニングなど、200以上のメニューから社員の自己研鑽をサポートしています。 |
OJT制度 |
【グループ各社共通】 ■OJT制度 新入社員に対する現地OJTを実施 所属長と先輩社員が指導員となり、仕事の進め方等を指導します。 |
社会保険 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等) |
配属について |
■JKホールディングス及びジャパン建材の営業部門・管理部門への配属 ■ジャパン建材への配属はJKホールディングスからの『在籍出向』という形態 |