予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年新卒採用のエントリー受付を開始いたしました。今後の選考等のご案内は、すべて専用My Pageで行いますのでエントリーボタンより、My Pageのご登録をお願いいたします。
2023年度の年平均有給休暇取得日数は14日と多く、ワークライフバランスが充実しています。
東急グループ各社とのコラボや、通信教育や資格試験の補助など、様々な研修・教育支援があります。
東急グループ唯一の決済事業者として、多種多様な東急グループ各社とお客様との架け橋になります。
私たち東急カードの魅力である、お客様と身近であるという強みを活かし、東急沿線での認知度・保有率・取扱高を上げていきます。
私たちは、東急線沿線に暮らす人々の生活を、より充実、豊かにするクレジットカード「TOKYU CARD」を発行しています。 日々のお買い物を便利にするクレジット機能だけでなく、TOKYU POINTを始めとした東急グループ力を活かしたサービスを提供しています。特に、「鉄道」や「バス」など交通領域とコラボレーションした「電車とバスで貯まる TOKYU POINT」や、「電力」「ガス」「ケーブルテレビ」とコラボレーションしたサービスは、東急グループならではの取り組みです。東急グループ唯一の決済事業者として、多種多様な東急グループ各社とお客様との架け橋となり、お客様の生活価値向上に寄与していきます。 安心・安全にカードをご利用いただき、お客様の生活の一部となることが、私たちのミッションです。
日々のお買い物を便利にするクレジット機能だけでなく、TOKYU POINTを始めとした東急グループの持つ資産を活かした様々なサービスを提供しています。また、東急グループ唯一の決済事業者として、グループ各社と横断した営業活動を行い、顧客基盤強化や利用機会創出を図っています。一企業では成し得ないサービスを提供できる点が当社の魅力です。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、嘉悦大学、神奈川大学、学習院女子大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、昭和女子大学、上智大学、駿河台大学、成蹊大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京都市大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、日本大学、八戸学院大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、和光大学、早稲田大学、立正大学、埼玉大学、獨協大学、横浜市立大学、東京工芸大学
ノースアジア大学、高千穂大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp53550/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。