最終更新日:2025/4/21

(株)植木組

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 建設

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
本社を構える柏崎市にて、地域のシンボルマークとなる新庁舎を建設。その他、学校・病院・道路・トンネルなどモノづくりを通じて安心・安全を提供し地域社会へ貢献。
PHOTO
現場監督の仕事は、打ち合わせや現場での連携と情報共有が必要不可欠。技術革新が進む中でも、仲間との繋がりが最重要であり、完成後の達成感と感動は唯一無二である。

募集コース

コース名
技術系総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 土木系技術職

■施工管理職
【土木】:橋梁、ダム、トンネルなどの土木工事を担当
【管路】:パイプライン、ライフライン(ガス・水道)、プラント設備の工事を担当
【舗装】:都市の骨格となる新設道路の建設や維持補修工事、アスファルト合材の生産管理を担当
【港湾】:港湾施設、防潮堤、離岸堤築造、河川・港湾の浚渫工事を担当

配属職種2 建築系技術職

■施工管理職
公共施設・商業施設・集合住宅・工場などの生活基盤における【住】の分野の中心となる建設工事を担当

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 1次選考

  3. 2次選考

  4. 内々定

※社員懇談会 等については、会社説明会時に実施させて頂きます。
質疑応答の時間も設けておりますので皆さんの抱えている疑問に時間の許す限りお答えさせて頂きます。


【採用フローの詳細】
1次選考から最短で2週間程で内々定となります。

マイナビよりエントリー

説明会

1次選考(面接・筆記試験・適性検査)

2次選考(役員面接)

内々定

募集コースの選択方法 職種内容を確認の上、エントリー時に希望職種を選択願います。
内々定までの所要日数 1カ月以内
2~4週間 約1か月間程度
選考方法 筆記試験(適性検査・基礎学力検査)、面談
役員面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

個別面談でじっくり話すことが出来ます。

提出書類 ・履歴書(写真貼付)
・卒業(見込)証明書
・成績証明書
・健康診断書(本選考には関係ありません)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、または卒業後3年以内の方

募集人数 16~20名
募集学部・学科

土木系技術職:土木系、機械系、農学系、地質系、環境系学科、その他土木に興味のある学生
建築系技術職:建築系、機械系、電気系学科、その他建築に興味のある学生

募集内訳 ■土木系技術職(施工管理職):13名
■建築系技術職(施工管理職): 7名
募集の特徴
  • 総合職採用

総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費補助を致します。
求める人物像 ・企業理念「明日を創造」「常に挑戦」「一緒に感動」を体現できる人
・何事にもチャレンジ精神を持ち、前向きに取り組める人
・素直な対応が出来、真面目に取り組める人

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了(施工管理職・関東圏勤務)

(月給)288,700円

236,000円

52,700円

院了(施工管理職)

(月給)256,000円

236,000円

20,000円

大卒・専門(4年制)(施工管理職・関東圏勤務)

(月給)281,600円

230,000円

51,600円

大卒・専門(4年制)(施工管理職)

(月給)250,000円

230,000円

20,000円

専門3年制卒(施工管理職・関東圏勤務)

(月給)258,100円

207,000円

51,100円

専門3年制卒(施工管理職・関東圏以外)

(月給)227,000円

207,000円

20,000円

高専・専門(1,2年制)・短大卒(施工管理職・関東圏勤務)

(月給)254,700円

204,000円

50,700円

高専・専門(1,2年制)・短大卒(施工管理職)

(月給)224,000円

204,000円

20,000円

施工管理職・関東圏勤務は以下手当含む
※施工管理職 現場一律手当 20,000円
※関東圏勤務 地域一律手当 院了32,700円
            大卒・専門(4年制)31,600円
           専門(3年制)31,100円
            高専・専門(1、2年制)・短大卒30,700円

※研修期間で現場配属前の場合は除きます。
※既卒者についても、同様の金額の支給となります。

  • 試用期間あり

試用期間あり:3か月(期間中、給与・待遇といった条件の変更はありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 超過勤務・扶養家族・通勤手当ほか
※技術職(施工管理職)は現場手当(20,000円)支給
※関東エリア勤務は地域手当支給
 (院了32,700円、大卒31,600円、高専・専門・短大卒30,700円)
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始、特別休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高20日) ほか
待遇・福利厚生・社内制度

保険/雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険など各種社会保険
制度/企業年金、社員持株会、財形貯蓄、財形住宅融資、共済会など
施設/独身寮、社宅、借上社宅、会員制リゾートクラブ、保養施設など
健康促進・管理/定期健康診断、人間ドック、二次検診勧奨、ストレスチェック制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)
その他、取り組みあり

社内システムとして禁煙アシスタントアプリ導入

勤務地
  • 宮城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 新潟
  • 石川
  • 長野

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    外勤:08:00~17:00
    内勤:08:30~17:30

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒945-8540
新潟県柏崎市駅前1-5-45
総務人事部 採用担当 宛
TEL:0120-419-288

〒101-0042
東京都千代田区神田東松下町41-2
東京本店 管理部 宛
TEL:03-3254-6165
URL https://www.uekigumi.co.jp/
E-MAIL ueki-jinji@uekigumi.co.jp
交通機関  本 社:最寄駅JR柏崎駅(信越本線・JR越後線) 徒歩約5分
東京本店:最寄駅JR神田駅(JR各線)、東京メトロ銀座線 徒歩約5分

※弊社へのアクセス
(本社)https://www.uekigumi.co.jp/about_us/network/head-office/
(東京本店)https://www.uekigumi.co.jp/about_us/network/tokyo-branch/

画像からAIがピックアップ

(株)植木組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)植木組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)植木組と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)植木組を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ