最終更新日:2025/4/25

(株)但馬銀行

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 銀行(地銀)
  • 証券
  • 生命保険
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
兵庫県
資本金
54億8,100万円
預金残高
1兆1,594億円(2024年3月末)
従業員
574名(2024年3月末)
募集人数
46~50名

地域とともに発展する。

地域とともに発展するをスローガンに、地域のさらなる発展にチャレンジし続けます (2025/02/12更新)

伝言板画像

<エントリー者に限定、選考案内中!>

みなさん、こんにちは! 但馬(たじま)銀行 採用担当です。

兵庫県の北部全体を たじま地域 といい、但馬銀行はたじま地域に本店を構える地方銀行の一つです。
但馬銀行は、たじま地域のほか、姫路、加古川、明石、神戸等兵庫県南部、京阪神にもたくさんの支店を設置しています。

兵庫県の発展に貢献したい!
兵庫県を元気にしたいという思いがある方!
そんな思いがある方のエントリーをお待ちしています。
エントリー者限定で、採用に関するご案内をさせていただきます。


Instagram始めました!
@tajimabank_recruit (https://x.gd/JPN8f)

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    創業127年という長い歴史のある、兵庫県を基盤とする唯一の地方銀行です。

  • 制度・働き方

    充実した教育・研修制度や、時短勤務、産休・育児休暇などの制度があり、働きやすい環境です。

  • やりがい

    お客様とじっくり向き合い、様々なご相談を受ける中で、やりがいを感じ、成長することができます。

会社紹介記事

PHOTO
明治30年の創業以来、兵庫を代表する地方銀行として厚い信頼を得てきた但馬銀行。兵庫県下を中心に65店舗を展開しています。※画像は神戸三宮にビルを構える神戸支店。
PHOTO
社員の平均年齢は37歳!上司部下の壁がないフラットな職場。誰にでも気兼ねなく相談できる雰囲気の良さは、社員の自慢です。

すべては地域のために。大阪京都へと拠点を拡げる但馬銀行は、兵庫唯一の地方銀行です

PHOTO

◆たくさんの出会いが自分の成長につながる
入行して今年で9年目。個人営業から企業融資などの法人営業へと、仕事の幅は着実に広がってきました。法人営業を始めた頃は経営者の方々とお会いするだけでも緊張したのですが、それも最初のうちだけでしたね。いろんな業種の社長様と直接会って、いろんな話を聞くうちに「こんなに成長できる仕事はない!」と、どんどん面白くなっていったのです。会社の将来ビジョンを熱く語ってくださる方もいれば、従業員への想いがとても深い方もいらっしゃる。しかも、モノの見方や考え方は社長様によって実に様々。その一つひとつが本当に勉強になります。銀行員だからこそできる経験、味わえる醍醐味だと思います。
もうひとつ伝えたいのは、但馬銀行は「銀行らしくない銀行」だということ。語弊を怖れずに言うと、“少しも堅くない”。新入社員の頃、とても和やかな雰囲気に驚いたほどです。最初から溶け込みやすいし、組織の風通しもすごくいい。但馬銀行の魅力のひとつだと思います。
(西山 恭平/2015年入行 甲南支店 法人営業)


◆長く活躍できる。それだけじゃなかった
就活は金融機関に絞っていました。理由は、結婚出産後も仕事を続けたいから。銀行ならばそれができると考えたのです。実際、但馬銀行には仕事と家庭を両立している先輩方がたくさんいる。迷わずエントリーしましたね。入行後は窓口業務を経て、個人のお客様を担当する渉外業務へ。お客様とじっくり向き合い、資金にまつわる様々なご相談を受けるのですが、これが想像以上にやりがいのある仕事でした。たとえば、あるお客様と何気ない世間話をしていた時のこと。そのご夫婦は、「自分が亡くなった後のことなんて、全然考えていない」とおっしゃるのです。その時私は商談とは関係なく「万が一の時に備えた方がいい」と心から思いました。きっとその気持ちが伝わったんでしょう。ご夫婦からぜひ手伝ってほしいと言われ、結果として生命保険をご案内することに。その後、お子さんからも「本当に良かった!」と感謝の言葉をいただき、感激したのを覚えています。この先ずっと続けたいと思える仕事。この仕事を選んで正解でした。
(藤本 恵理子/2017年入行 長田支店 個人営業)

会社データ

プロフィール

但馬(たじま)銀行は、2024年11月に創業127周年を迎えました。
1897年(明治30年)の創業以来、兵庫県を基盤とする唯一の地方銀行として、堅実経営を信条とし、地域の皆さまから、「最も支持・信頼される銀行」を目指しています。
今後も、兵庫県下にある65店舗の広域ネットワークを活かし、兵庫県に根差した地方銀行・但馬銀行だからこそできることを追求し、全職員が強いチームワークと行動力で地域のみなさまの生活・仕事をサポートし、地域の活性化に取り組むことを通じて、地域のみなさまから最も信頼される銀行を目指していきます。

事業内容
普通銀行業(預金、融資、内国為替、外国為替、投資信託・生命保険等の販売)

PHOTO

本社郵便番号 668-8650
本社所在地 兵庫県豊岡市千代田町1-5
本社電話番号 0796-24-2111(代表)
設立 1897年(明治30年)11月11日
資本金 54億8,100万円
従業員 574名(2024年3月末)
預金残高 1兆1,594億円(2024年3月末)
貸出金残高 9,637億円(2024年3月末)
事業所 店舗 68店舗(兵庫県下65店、大阪府下1店、京都府下2店)
ローンセンター 11カ所
主な取引先 地方自治体、民間企業および個人のお客さま
関連会社 但銀ビジネスサービス(株)
但銀リース(株)
平均年齢 37.11歳(2024年3月末)
育児休業取得対象者数 24名(うち男性5名、女性19名、2023年度実績)
沿革
  • 1897年
    • (株)美含銀行設立
  • 1932年
    • (株)香住銀行と商号変更
  • 1938年
    • (株)浜坂銀行吸収合併
  • 1956年
    • (株)神戸銀行から但馬地区12店舗の営業譲り受け
      (株)但馬銀行と商号変更
  • 1962年
    • 姫路支店設置、以後播磨・京阪神地区に店舗網拡充
  • 1972年
    • 事務センター設置
  • 1976年
    • 総合オンラインシステム稼働
  • 1983年
    • 本店を香住町(現香美町)から豊岡市に移転
  • 1984年
    • 第二次オンラインシステム稼働
  • 1990年
    • 都市銀行とのCDオンライン業務提携取扱開始
  • 1997年
    • 資本金を44億8,100万円に増加
      創業100周年
  • 2002年
    • 資本金を54億8,100万円に増加
      (株)NTTデータ共同オンラインシステムへの参加
  • 2004年
    • 住宅ローンセンターを設置
  • 2012年
    • (株)NTTデータ新共同オンラインシステム稼働
  • 2014年
    • 神戸法人営業部を設置
  • 2014年
    • 但馬・養父6次産業化支援ファンド投資事業有限責任組合設立に出資
  • 2015年
    • 金融商品仲介業務取扱開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入行員研修
・管理職研修
・支店長研修
自己啓発支援制度 制度あり
【通信講座支援制度】
人材育成の一環として、100を超える種類の通信講座を用意し、職員の自己啓発を支援しています。
また、課題優秀者については、受講料の全額を、課題合格者については、受講料の半額を、会社が補助しています。
 <主な講座>
  財務分析基礎
  社会人基礎力養成
  宅建、ファイナンシャルプランナー(FP)、簿記、中小企業診断士等の
  資格取得のための講座等

【奨励金制度】
銀行業務に関連性のある公的資格取得試験の合格者に対しては、奨励金を支給しています。
 <主な公的資格の種類>
  中小企業診断士、ファイナンシャルプランナー(FP)1級・2級、
  住宅ローンアドバイザー、サービス介助士、農業経営アドバイザー等

【資格取得手当制度】
銀行業務に関連性のある公的資格取得試験の合格者に対しては、毎月の給与に資格取得手当が加算されます。
 <主な公的資格の種類>
  中小企業診断士、ファイナンシャルプランナー(FP)1級、
  宅地建物取引士
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
中小企業診断士、ファイナンシャルプランナーなどの公的資格試験

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、茨城大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪音楽大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大谷大学、大手前大学、岡山大学、岡山理科大学、尾道市立大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、岐阜大学、甲子園大学、高知大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸常盤大学、国士舘大学、佐賀大学、滋賀大学、静岡大学、島根大学、摂南大学、千葉大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、帝塚山大学、徳島大学、徳山大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、奈良大学、奈良学園大学、奈良県立大学、新潟大学、日本大学、阪南大学、一橋大学、姫路獨協大学、兵庫教育大学、兵庫県立大学、広島経済大学、広島市立大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
大阪青山大学短期大学部、大阪芸術大学短期大学部、大阪国際大学短期大学部、大阪女学院短期大学、大妻女子大学短期大学部、関西外国語大学短期大学部、京都外国語短期大学、京都文教短期大学、神戸女子短期大学、神戸常盤大学短期大学部、創価女子短期大学、平安女学院大学短期大学部、湊川短期大学、武庫川女子大学短期大学部、姫路情報システム専門学校

採用実績(人数) 2016年度    男性:26名、女性:50名
2017年度    男性:22名、女性:58名
2018年度    男性:14名、女性:25名
2019年度    男性:10名、女性:39名
2020年度    男性:15名、女性:32名
2021年度    男性: 7名、女性:12名
2022年度    男性:15名、女性:22名
2023年度    男性: 9名、女性:30名
2024年度    男性:19名、女性:14名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 9 30 39
    2022年 15 21 36
    2021年 7 12 19
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 39 3 92.3%
    2022年 36 4 88.9%
    2021年 19 1 94.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp53711/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)但馬銀行

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)但馬銀行の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)但馬銀行と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)但馬銀行を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)但馬銀行の会社概要